• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月08日

アクションカメラ新調しました。

アクションカメラ新調しました。 スキー用アクションカメラ

新調しました。

全国旅行支援の期間延長で考えたいた予算より25000円は安く済ませることができたので、もう1万円付けて新しいのに買い替えました。
当分の間はACTION2との併用で使用する予定です。

去年購入したばかりですが、低温下での使用条件が0℃以上な為(確認して購入していましたけどね)撮影するまではウェアの中で温めて、撮影するときにヘルメットにマグネット装着してました。
この方法だと0度以上の使用条件のカメラでも極寒の北海道でも撮影可能でした。

しかし邪魔くさいんです^^

カメラ自体も小型なのでバッテリーが小さく30分ほどしか撮影できない。
まあそれも承知で小型化を優先させたんですけどね。

DJIからまさかの2年続けての新商品が出たので、そちらを購入。

DJI ACTION3


開封

2世代前のOSMO ACTIONと形はそっくりです。

前面にも液晶付き


背面にも液晶付き(当たり前だけど)


ACTION2から採用されたマグネット式のアクセサリー取り付け部


これ凄く便利ですよ。

只今充電中。


明日仕事が終わった後で、設定してみます。


DJIのアクションカメラは初代から全て使用することになりました^^
中国製だけどGOPROより好きです。
今年GOPROの新型が出たけど、低温に強くなったと宣伝してますが、何度まで耐えれるかの記載はなし・・・GOPRO5の北海道での起動時間は3秒ですからね。
時間記載がないと怖くて買えません。

その点ACTION3の低温起動温度はマイナス20℃と記載があります。
マイナス20℃ならニセコの山頂の猛吹雪状態じゃない限り使えそうです。

これでヘルメットに装着したままで滑れます。

難点は音声認識に日本語対応していないのと、リモコンが無いこと。
スマホ操作は可能だけど、スキー場では手袋外したくないですもんね。
ブログ一覧 | デジタル家電 | 日記
Posted at 2022/12/08 23:34:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2022年12月9日 16:00
よし。
これで私の滑りを撮影してください(笑)
コメントへの返答
2022年12月9日 22:46
こうじさんのスピードに着いていけないので、スピードを3割減で滑って貰えれば撮影できます^^

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation