• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月30日

2022-2023スキーシーズン4回目(12/28) ニセコグランヒラフスキー場へ

2022-2023スキーシーズン4回目(12/28) ニセコグランヒラフスキー場へ 2022-2023スキーシーズン4回目(12/28) ニセコグランヒラフスキー場へ

今日からニセコです。
まだ山頂のリフトが動いてないようですが、規模は大きいので楽しめそうです。

4連チャン目なので、体はボロボロです。
筋肉痛はないものの、関節痛、腰痛、ブーツ痛
こればかりは体を鍛えていても防ぎようがありません・・・
明日は休もう。

朝8時に起きて、ごろっとグラノーラ食べて
9時に出発。
気温は一応何とかマイナス


車で15分。ヒラフ坂 まるで外国の雰囲気。


駐車場はギリでした・・・ラスト30台くらい?
次回からはもう少し早く来よう。


天候は曇り。上は吹雪。


名物センターフォーの朝の行列。


外人の割り込みが半端ない


このリフトも今シーズンがラストらしい。
来年は架け替えで10人乗りゴンドラになるらしい。

登ります


ニセコのモニュメント

この標高でもマイナス5℃無いのか・・・
雪質はニセコとしては最悪レベル。
これ位なら最盛期JAMの方が雪質が良いです。

上に上るエース第三でこの混雑


当然キング第三の人気リフトは大行列


1本下に降ります。


羊蹄山見えず・・・


センターフォーが混雑しているのでゴンドラ側に降りてきました。


旧ニセコ高原ホテルの跡地にようやく建物が建ちましたね。

これまた高そうな外観・・・Takashi44には泊まれない料金でしょうね。

ゴンドラの行列はこんな感じで空いてます。


2本流して、キング第三に並びます。


天気悪!






数本滑るとキングも空いてきた。みんな視界不良で下に降りたか?


視界不良で道に見失い、花園に来てしまった。


もうみすぼらしいゲレンデとは言えませんね。
凄く立派。


花園のゴンドラ
将来的にはニセコワイスまで繋いでワイスを復活させる計画だとか?
もしかしたら今後一番に人気ゲレンデになるかもね。
その頃はもうSKIはしていないでしょうけど。^^


花園も天候が崩れてきたのでランチにします。

お気に入りの望羊荘は外人で溢れかえっているので、NO2のニセコアルペンホテルのスラロームで・・・

メニューが大幅に変更されて、天ぷら定食が無くなっている
仕方が無いのでフレンチトースト・・・売り切れている
もうなんでもええわって感じで「海鮮丼」1700円


京都の淀なら500円で食べれるくらいのレベル・・・
丼ぶりメインにされたから、味はガタ落ち。
明後日はカツカレーにしてみよう。


昼からはヒラフ坂の裏を滑って


センターフォーで登って


何も見えない・・・


センターフォーでくるくるして早めに引き上げました。



今日はこんな感じ




微妙にずれてる。 無料アプリの限界ですかね。

今日の夕食は今年最後のラーメン
北の時計台 担担麺+餃子


私的には倶知安で一番旨い(チェーン店だけどね)

ホテルに帰ってコインランドリー
4日分の洗濯。 これであと4日滑れます。(滑らないけど)


明日は倶知安のホテルで休むことにしました。
1日無駄になるけど、体を休めないと後3日滑れなくなる方が嫌ですからね。
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2022/12/30 19:52:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

0819
どどまいやさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2022年12月30日 20:21
しばらく高温でしたよね。
ようやく今日からちょっと寒くなってきたような…?
道民は喜んでますが、スキーをする人間には辛い(笑)

味の時計台はチャーハンが地味に美味しいです。
チャーハンを提供してない店舗もあるんですが、もし興味がありましたら。
あ、でも私がチャーハン好きなだけかもしれないです。
師匠からよく「なんでラーメン屋に来てチャーハンを食べるの?」と言われます。
コメントへの返答
2022年12月30日 23:12
やっと冷えてきましたね。
朝の倶知安の気温が-4℃でした。
アンヌプリの山頂へも行けるようになりましたがブッシュだらけで、ブッシュに引っ掛かって飛んでいく外人さんを見て、行くのを躊躇しちゃいました。

時計台のチャーハン。私も大好きです。大盛にすると凄い量が出てきますよね^^

明日は年に1度スキーを教わる日にしました。
2022年12月30日 20:59
ニセコで1日休暇とは
私ならついついガツガツ滑ってしまいます

倶知安にあるチェーン店ですが、さんぱちラーメンも美味しいですよ
コメントへの返答
2022年12月30日 23:15
勿体ない1日にはなりますが、あと3日滑るには休まないと御老体が持ちませんからね。
かなりガタが来てます^^

さんぱちラーメン。店が綺麗になってましたよ。今回は満車で行けなかったです。

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation