• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月29日

2022-2023スキーシーズン20回目(3/20)  ルスツで今シーズンラストスキー

2022-2023スキーシーズン20回目(3/20)  ルスツで今シーズンラストスキー 2022-2023スキーシーズン20回目(3/20)  ルスツで今シーズンラストスキー

北海道も最後の日(滑るのは)
来週以降の本土は週末は雨予報・・・
今日が最後かもしれませんね。
じゃあ今日は滑りまくってやろうじゃねーか!
目指せ滑走距離50km!

禁断のロキソニンテープ100mgの7枚張り(片足3枚づつ+腰に1枚)
使用限度は1日2枚らしい。

朝起きると良い天気。テンション爆上げ


7時50分にホテルを出発! 気温は0℃・・・冷えてない!


当然道にも雪はない!


国道から脇に逸れても、雪がない!


ルスツEAST駐車場にも雪が少しある・・・


っかこの列以外は、土?粘土?牧草?
そして良く言えば「牧場の香り」
普通に言えば「臭い」
関西風に言えば「クッサ!」

こんなところスキーブーツで歩きたくないな・・・

とりあえず残雪を踏みながら、ゲレンデへ


良い天気です。
リフトは9時からなので、ガラガラです。




ルスツは春スキー料金で7700円に値下げ中
ハイシーズンは8800円だったから、少し嬉しい。
スマホでQRコードをかざせば、リフト券が出てきます。(チャージも出来ます)


9時になったので、リフト乗車


流石はルスツ。コース整備は素晴らしい。


いつも滑りたくなる衝動に駆られるコース


でも今日は我慢。
イゾラへ急ぎます。
イゾラグラン  ほぼファーストトラック!


スティームボート方向もほぼファーストトラック。


朝一はまだ冷えてるので、気持ちよくクルージングできます。




良い天気です。
ラストスキーには最高のコンディション。


下は少し溶けてるけど、岐阜の春用WAXを塗ってあるので問題なし。




ゴンドラもガラガラ
お一人様乗車


羊蹄山もバッチリ


遠くに昨日滑ったニセコも見えます。


距離を稼ぐため、イゾラグランでクルクル








飽きてきたのでスティームボートへ


もう荒らされてきている・・・
雪が柔いので、ボードさんのカービングの溝が怖い^^




ルスツNO1コース




今日はスルーします。っか、私の技量では太刀打ちできません・・・

登ります


暫くクルクル


11時半になったのでランチにします。

ビーフカレー 1350円 胡椒、七味添え


日当たりの良い席は、暑いので空いてます。
春なのね~



昼からもいい天気です。


雪質は完全なザラメ


洞爺湖も見えます


昼からはヘブンリーリッジ方面へ


ヘブンリービュー  雪重い・・・


ヘブンリーリッジA  雪重い・・・




今日気付いたんだけど、今までヘブンリーリッジBって思って滑っていたコースがヘブンリーリッジAコースでした^^
ヘブンリーリッジBは何処に??? 来シーズン滑ってみます。

イゾラ第4が運休しているので、毎回イゾラの頂上まで登らないといけない。


ハイシーズンに晴れていれば、こんなところも滑ってみたかった。


初めて滑るコースを開拓します
ヘブンリースピリット


すり鉢状で滑りにくい^^




ヘブンリーキャニオン






コブ斜面だった・・・
少しだけコブを滑って、自らの力量を再確認して、端っこをゆっくり滑って回避行動。  我ながら情けない^^

15時50分にイゾラ頂上に登って、16時最終!って思っていたら、コースが閉鎖されてました・・・ 1本損した気分。


最後まで良い天気だったので、勘弁してあげます。


最後はイゾラグランからイゾラCへ


アクロス線もAは運休でEASTに登れず・・・
1本損した気分です。




下に戻ってきました。


3週間前は駐車場まで滑って帰れたけど、今日は無理。


駐車場はこの有様・・・


今日の滑りはこんな感じ




滑走距離 55.6km
目標達成です。  そして体力的にはまだ余裕がある。
これってロキソニンテープ7枚貼り付けの効果なんでしょうかね?^^

今日はこれから千歳までドライブ80kmが待ってます。
雪のない道を運転して18時にホテルに到着。
グランテラス千歳  千歳の定宿です。

荷物を部屋に入れ込んで


レンタカーで夕食を食べに行きます。
今日は「餃子の王将」
極王天津飯+ユーリンチ+餃子


あれだけ動いたら、これくらい食べても大丈夫?

明日は帰るだけの日。
流石に飛行機は飛ぶでしょう・・・フライトキャンセルなんてなってしまうと、もう来年から有休の申請が通らなくなりそうだしね。



関連情報URL : https://rusutsu.com/
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2023/03/29 17:07:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024-25スキー記録㉕(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2024-25スキー記録④(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2024-2025シーズ20回目  ...
takashi44さん

24-25スキー 38回目
otsu☆さん

24-25スキー 35回目
otsu☆さん

2024-25スキー記録⑩(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

この記事へのコメント

2023年3月29日 22:03
ロキソニン貼りまくりですね!

たくさん滑りましたねー。スゴい!
来季はタイミング合わせたいです。
此れだけルスツに行ってるのにお会いできないとは(笑)
コメントへの返答
2023年4月9日 21:39
返信が遅れて申し訳ありませんでした。

思い起こせば、自分でも頑張ったと思います^^
過去最高距離と最高垂直下降も同時達成してました。

今期は3回ルスツにお邪魔しましたが、なかなか日程が合いませんでしたね・・・

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation