• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月27日

遠足前日の気分になるオジサンは嫌いですか?

遠足前日の気分になるオジサンは嫌いですか? 明日の夕方から北海道に旅立ちます。

明日の午前中はまだ仕事です。
11月から参加しているプロジェクトの仕事がまだ残ってまして・・・
1/5も有給だし、28日も休みたいとは言い辛い状況
まあそれでも午後半休にするんですけどね^^

1/5に出社するメンバーには個別の北海道土産で手を打ってくれるよう依頼済です。


さてそんな訳で荷造りが全く終わってません。
とりあえず持ち込みが難しいスキー板2本は宅急便で北海道に送ってあるので、あとはウェア、ブーツ、ヘルメット、グローブ、インナー、常備薬、デジタル機器をバックに詰め込めば完了。 一応詰め込んだけど、忘れ物がありそうな予感。
そんな時は現地調達します。

あとは忘れたはいけないスキー場のリフト券
ニセコ、キロロ、加森(ルスツ)、札幌国際
最近はチャージ方式が増えたので、ニセコ以外はチャージで済ませてます。
ニセコはチャージの方が割高になるので、コンビニリフト券を買います。でもリフト券売り場が大混雑していたらの為に、一応持ってます。


さて天候ですが、数日前までは年末は気温が上がり春の陽気って予報でしたが、どうも寒気が来るらしい?  嬉しい誤算があるかもね?


元旦の最高気温がマイナス10℃は魅力的~
元旦は空いてるから滑ります。

今回は29日~6日まで滑る日があります。(28日と7日は移動日)
最高で9日滑れます。
体は仕上げてきたけど11月の粉瘤手術が痛かった・・・
それでも去年比マイナス5kgっと絞っているので、筋肉への負担は減少するはず?
でもその分年齢を重ねて、老いているので±0?
どっかで1日休養日を取った方が、体の状況は良いかもしれませんね。
雨が降ったら休養しますって言っていたけど、雨は降らなさそうだし、雪が降ったら喜んで滑りに行くだろうし、体の調子を見て考えます。

一応予定では
28日:京都から移動して千歳宿泊
29日:トマムで初滑り
30日:国際 or キロロ
31日:国際 or キロロ or ニセコ
1日:ニセコ or ルスツ
2日:ニセコ or ルスツ
3日:ニセコ or ルスツ
4日:ニセコ or ルスツ
5日:ニセコ 
6日:ルスツで滑ったあと千歳で宿泊
7日:京都へ移動
8日:京都で死んだように寝て
9日:会社です

この様な自由な行動ができるのも、お一人様レンタカーの旅が成せる業ですね。


ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2023/12/27 23:26:20

イイね!0件



タグ

関連記事

年末年始のスキー日程確定しました。
takashi44さん

やっとシーズンイン!
kussiさん

リフト券の値上げが止まらない(-_ ...
Mr.スバルさん

2024-2025シーズン3回目  ...
takashi44さん

富良野スキー場 ブログ通算4回目
m-Anesys (; ・`д・´)!さん

2024-25スキー記録④(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

この記事へのコメント

2023年12月28日 19:04
あら随分低いお予報ですね。
札幌はそこから+5~8℃くらいありそうで、やばいいことになりそうです。
コメントへの返答
2023年12月30日 11:49
札幌とはそんなに離れたいないって思ってましたが、気温は違うんですね。

土地勘がなくて^^

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation