• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月14日

2024-2025シーズ14回目 今日もルスツ 30時間券を使い切る為にその伍

2024-2025シーズ14回目 今日もルスツ 30時間券を使い切る為にその伍 2024-2025シーズ14回目 今日もルスツ 30時間券を使い切る為にその伍

今日もルスツです
30時間券もまだ12時間分あります・・・
あと2日で12時間。1日あたり6時間。
無理です^^

9時から滑って、16時まで滑りまくっても7時間。
1時間券が6枚あるような感じになるので
9:00~10:00で1枚
10時にリフトに乗るとリフト乗車時間と滑る時間がカウントされないので
次は繋がりが良くてもい
10:20~11:20で2枚目
そんな感じで計算すると
11:40~12:40で3枚目
13:00~14:00で4枚目
14:20~15:20で5枚目
15:40~16:40で6枚目

飯抜き休憩なしでも6枚しか使えません。
ナイターのいけば可能だけど、EAST、IZORAエリアはナイターはありません。

2時間分は捨てます^^
とはいえもともと早割でおまけに頂いた+5時間券込みの30時間なので、実際は25時間使えばOKなのか?

1dayパスが11500円もするので、3日滑れば元は取っている計算です。


で今日も7時に起きて、朝ごはんのパン食べて
8時前に出発


気温はマイナス2℃ 冷えてない


昨日から雪は積もってるので、道は真っ白け


ルスツへの道は猛吹雪


8時40分で第一駐車場は満車・・・
平日だよね?
下の駐車場もほぼ満車でした。


人が・・・多い・・・雪も多い・・・


ゴンドラ大行列


リフトも大行列


リフトに並んで、IZORAへ


イゾラゴンドラは運休中なのでリフトで


上は濃霧&吹雪


雪質は今回の日程では最高?  積雪30cmくらい?


下はガスってません(今のところは)




降りてくるとゴンドラが動き始めたので、ゴンドラへ


スティームボート方面へ


今日は早めにランチにします。
この天候なら、レストハウスは11時には座れなくなりますからね。

席を確保して、まずは真狩BASEでチャイラテ
リフトで同席した日本人女性からの情報。
コーヒーを飲まずに一度飲んでみてっとのことだったので


確かにホットチャイランキングで上位に来るかも?


そして今日はラーメン。
ルスツでは初めて食べます。ゲレ食のラーメンは外れが多いですからね^^

味噌ラーメン1300円+半チャーハン500円で1800円


半チャーハンはラーメンを頼まないと注文できません。
半チャーハンだけでいいのに・・・

席に戻ると、私の取っていた席に外人が2人座ってる。
英語で話しかけてくるけど、意味合いは4人掛けなんだから、2人座らせて的な?
座らせてではなく、荷物を横に避けてくれ的に感じる。

当然答えは「NO」です。

一人なんだから、座らせろよ!敵に少し高圧的な態度を取られました^^

でも答えは「NO」です。

理由は簡単
勝手に座って机の上に雪だらけの装備を置いていた事(注文前に除菌スプレーしてたのに)

そのあとの食い下がるクソ外人2人
めんどくさいので。席を探している日本人夫婦?カップル?に声をかけて、同席されますか?ってね。

当然外人は日本語が理解できてないので、さっさと退散していきました。

ラーメンが延びるところでした・

味はまあまあ
ゲレ食なら許せます。

昼からは毎度のリッジ方面へ


こちらも混雑






お気に入りのキレイネさんにも遭えたし、少し話したし(何目的?)
日本語が上手すぎる。 本当に日本人じゃないの?ってくらい

しかし残念13時にイゾラ第五が強風の為運休になりました。


リッジ自体はクローズされていないので、しばしクルクル



雪質が荒地になってきた^^


リフトは1本運休なので混雑


そして皆さんヘブンリービューやリッジBを滑るので、リッジAは誰もいなくなりました。



更に雪質は悪化
ボコボコします。 コケそうになるくらい最悪


イゾラに戻ります。
まだ14時なのに、人が少ないです。


EASTへ


イーストビバルディー


ここはさらに最悪
人が溝にハマって、助けて~って叫んでます
助けに行ったら、私もハマる
コケはしないけど、やる気が失せました。

助けてあげて、お礼言われて、ストック折れてるし下までランデブーでお付き合い。

15時に引き上げます


そのまま駐車場まで滑って、レンタカーへ


スキー後のプロテイン


ホテルに戻って、今日もコンビニ飯です。


明日チェックアウトなので荷造りして、倶知安最後の夜を満喫です。

30時間券は4時間分しか使用できなかったので、あと8時間。

明日は5時間使う予定
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2025/02/14 22:16:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024-2025シーズン6回目  ...
takashi44さん

24-25スキー 35回目
otsu☆さん

2024-2025シーズ13回目  ...
takashi44さん

2024-25スキー記録㉞(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

2024-2025シーズ20回目  ...
takashi44さん

2024-25スキー記録㉕(ルスツ ...
こうじ@ODYSSEYさん

この記事へのコメント

2025年2月15日 1:12
なかなかなタフな遠征、お疲れ様ですm(__)m

動画を見ると、やっぱ北海道やなぁという雪質を感じます。
羨ましいですねぇ。
やっぱりこういう雪で滑るとちょっとうまくなったような感覚になるもんですか?
コメントへの返答
2025年2月18日 22:18
雪質も求めてきてますからね。同じだとガッカリ感が半端ないです。

上手くなったような感覚っというより、滑りやすいのと、雪が軽いので体にも優しい?

と言いつつ硬いバーンが好きな変わり者です。
2025年2月15日 11:07
この日もいいですねー。
コース外に飛び込みたいです!
コメントへの返答
2025年2月18日 22:20
埋もれました^^

コース外は行ってみたいけど、一人だとコケタ時が心配で、踏み出す勇気がありません。

京都府のTakashiさん55歳が救助されましたなんてニュースになったら笑いものですので。

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation