• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

石垣島から北海道へ 寒暖差は大丈夫か?

石垣島から北海道へ 寒暖差は大丈夫か?2/7まで石垣島でお仕事してました。
2/8から北海道でスキーです。
一度自宅に帰って、スキーの準備もしたので、なかなかハードなスケジュール。


2/7の10時半に仕事を終えて、工具類を次の出張先である福島県へ発送
ANAからのメールでフライトは約1時間遅れて13時50分発になっちゃたので、空港でなく市内でランチにします。

昨日も利用した「花花食堂」

今日は「焼きめし+とんかつset」 1040円

すごいのが出てきた^^


此処お勧めです。
石垣島へ行くことがあればぜひ行ってください。

レンタカーを返して、空港ラウンジでゆっくりするつもりが、石垣空港にはANAラウンジはおろか、カードラウンジもない・・・

仕方がないのでスタバで
「クラシック・ショコラ・シンフォニー・フラペチーノ」
長い名前だ。

彼女さんへのお土産に沖縄限定タンブラーを買ったら1000円のクーポンがもらえたので、それを利用します。
+チョコ
+コーヒ
+アーモンドミルクに変更しても
1000円位は届かない
1商品で1000円分しか使えないので、1000円分貰っても限界がありますね。


スタバの注文も慣れてきた。これも彼女さんのお陰です。

ラウンジもないので搭乗口も優先レーンはありません
普通レーンに並ぶの何年振り?


石垣空港は雨


2時間のフライトで関西空港へ
関西は曇り?


関空からはバスで京都まで


京都に入ると吹雪いていてびっくり。
明日は大丈夫か?

荷造りして11時にBMWへ
M240iの調査修理
京都の積雪は2cm  これくらいで京都は終わります^^


4WDのスタッドレスのM240i-xには問題はありませんけどね。

車を預けて、京都駅までタクシーチケットをもらえるので、それで移動
リムジンバスは定刻でした。


13時45分伊丹空港に到着し、ランチします。

ダイヤモンドカレー  かつ+唐揚げカレー 1500円


15:55までANAラウンジで出張の清算
明日から1週間有給ですからね。最低限の仕事はしておきます。


定刻より10分遅れて出発です。
当然窓側


今回も2時間記憶がない
起きたら新千歳でした^^


1か月ぶりの新千歳空港
レンタカーを借ります


今回も法人契約の個人払い
FIT 4WD


FITなら積めます
ルーミー、ヤリスでは積めないんです・


倶知安の宿まで110km 吹雪いているそうなので2時間半くらいかな?
支笏湖湖畔には雪はなく順調


美笛峠を越えると、いきなり真っ白け


ルスツ周辺に来ると猛吹雪です^^


そこから倶知安までは完全雪道走行。
レンタカーなので少し強引。周りに車もいないしね。

で2時間15分で到着です。

本日のお宿は?
北海道虻田郡倶知安町にあるホテル
「第一会館 本館」


シングル 8960円(税込、宿泊税込)
net接続、冷蔵庫完備です。
本館なので部屋にお風呂があります。




箪笥があるのもうれしい


チェックインしてから、買い出しへ
マックスバリュー


夕食は、ほか弁  
のり弁+唐揚げ4個で800円


爆走FITは雪まみれでした^^

関連情報URL : https://d-kaikan.com/
Posted at 2025/02/08 23:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレッシュ休暇 | 日記
2024年02月26日 イイね!

2024リフレッシュ休暇終了

2024リフレッシュ休暇終了長い様で短かった2024リフレッシュ休暇

行程的には8泊9日
17日(土)~25日(日)まで
有給連続4日使用

今までなら連続4日なんて、考えられなかったですけど、最近は働き方改革で有休も取りやすくなりました。
有給に理由が必要ないってのが一番嬉しいです。
と、言っても毎年数日は消えていきますけどね^^

最終日は千歳のホテルから京都に帰るだけの勿体ない一日です。

朝はいつも通り6時50分起床
この時間に起きる習慣を崩すと、仕事がしんどくなりますので、休暇中でも崩しません。

ホテルのバイキング
此処のホテルのバイキングは、なかなかなんですけど、年々クオリティーが落ちているような???


まっ茶色朝食^^

9時前にレンタカーを返しに行きます。
気温は9時の千歳でもマイナス3℃ まだ冬ですね。


レンタカーを返して、空港まで送迎してもらって、先に荷物を預けて(ANAの宅空便で発送)重さは39kg
SFCの荷物の上限は40kgなので、なかなかぴったりの重さ^^


4日も有給を取っているので、自部署には少し良いお土産を
関連他部署へは「白い恋人」でいいでしょ。


まだ10時なので、オキニのジェラート屋さんはまだ開店していないので、四つ葉のソフトクリーム420円を添えて

ANAラウンジで少し時間を潰して


11時10分の伊丹行きへ


登場してドアが閉まる前に、今日の次発便、明日の朝一便の予約をキャンセル。
冬の北海道ではフラントがキャンセルになることもしばしばあります。
そうなるとその日の予約は絶望的です。
最悪翌日も予約が取れない事もあります。
その対応で当日便と翌日便は押さえておきます。
これは道徳的にどうなのか?って私自身も思いますが・・・

乗ってしまえば、キャンセルになることもまず無いですからね。

窓側最後列
離陸を知らず、起きた時にはもう伊丹です^^
伊丹は雨でした


引き取りの荷物は無いので、そのままリムジンバス乗り場へ


13時半の京都行
出発したのを知らず、起きたら京都でした^^
どんだけ疲れてんだよ!俺!

15時には自宅について、少し横になったら、起きたら18時だった。
1週間開けていたので、冷蔵庫も冷凍庫も食材が切れかかっていたので、お買い物へ行って、1週間開けていたのでババ様と外食して機嫌を取って21時に帰宅。

なかなか疲れる。

で、今日は会社。
見事に仕事が残ってるっか、触るな!って言っていたので、誰も触ってない。
その方が後処理しやすいしね。
昼まで後処理
昼からは通常業務
いきなり1時間だけ残業


さてとスキーシーズンもラストスパート
3/2は午前中ババ様の通院があるので、1月に引き返してオンラインチケットが余ってるヨルダイナに行ってこようかな?

3/9はラストに御岳でも行ってこようかな?

3/10はNEW戦闘機の納車ですから、今シーズンは3/9までとなります。



Posted at 2024/02/26 23:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレッシュ休暇 | 日記
2024年02月17日 イイね!

2024年度リフレッシュ休暇 in 北海道 開幕です。

2024年度リフレッシュ休暇 in 北海道 開幕です。2024年度リフレッシュ休暇 in 北海道 開幕です。

毎年企画しているリフレッシュ休暇 in 北海道
もうこれで何年目?
何故か年々長期化しております^^
今回は8泊9日

17日は移動のみ(朝里川に3連泊)
18日はキロロ?国際?手稲?
19日はキロロ?国際?手稲?雨なら休暇?
20日はキロロ?国際?手稲?ニセコ?
スキー後に倶知安に移動(倶知安で4連泊)
21日はニセコ?ルスツ?
22日はニセコ?ルスツ?
23日はニセコ?ルスツ?
24日はルスツ
スキー後に千歳まで移動(千歳泊)
25日は京都に移動
26日からは普通に仕事・・・

気分的にはリフレッシュ
身体的にはボロボロになるのが、この企画です。


9時に自宅を出発して
京都からリムジンバスで伊丹空港まで


実は京都からだとリムジンバスが一番便利なんです。
回数券持ってるくらいです^^


50分で伊丹空港に到着です。


ANAラウンジで1時間ダラダラ休日気分


11時55分新千歳へ  フライトが少し遅れたけど想定内です。


座先は最後尾の窓側


コンソメスープ飲んで
少し仮眠して、起きたら、北海道上空ででした。
少し得した気分。


新千歳空港に到着です


ANAなのに、搭乗口が0番って・・・
LCCの搭乗口やん!

結構歩いて、荷物を受け取って(優先的に荷物が出てくるのがSFCの強み)


レンタカーのカウンターへ


レンタカー屋まで送迎してもらい


コイツが今日から1週間の私の足


予約はルーミーだったのですが、スキー板が乗らず・・・
FITに変更してもらいました。
今回は無事故で行こう!  保険のグレードアップはしていません。
事故れば10万以上の実費請求が来ます^^

千歳市内はまるで春


遅めの昼食
餃子の王将

餃子が変わったらしい?




高速も残雪無し


1時間ちょっとで本日の目的地に到着です。

シャドークラッセ


お隣の朝里川クラッセホテルの大浴場は利用可能です。


ツイン3泊 素泊まり
19600円(税込)です。

net接続、冷蔵庫完備、バストイレ付


お隣のホテルは1泊でそれ位しますので、リーズナブルです。
年末宿泊して、定宿化決定のお宿です。

今回のリフレッシュ休暇はいつもよりケチケチ旅行にしています。
宿泊は1泊8000円以下
朝食はグラノーラ
昼食はゲレ食だから仕方がない
夕食は自炊?ほか弁?すき家?

今日はランチを王将にしたので、夕食は最強 どん兵衛 199円


本日の移動はこんな感じです。


明日は気温は高いけど晴れるらしいので、キロロかな?
日曜日の国際や手稲は混みそうだしね?
Posted at 2024/02/17 21:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレッシュ休暇 | 日記
2023年02月26日 イイね!

なんてこったい!

なんてこったい!飛行機が飛びませんでした。

フライトの1時間前まで余裕を嚙ましている位、天候に問題はなかったのに、天候急変で乗るはずの飛行機が着陸できず、フライトキャンセルになってしまった。
欠航が決定したのが、15時50分。
そんなギリギリで言われても~~ってのが本音です。

預けた荷物の引き取りに来てくださいって言われましたが、そんなの後回しです。
スマホで検索すると、今日これからの便は乗り換え便を含めてすべて満席。
一応連休の最終日ですから、もともと満席だった可能性もありますね。

なら明日の便は・・・もう明日の便はすべて満席。乗継便も満席。

なら明後日も朝一便に空席があるのでとりあえず確保。

普通の人ならここで終わるんでしょうけど、粘ります。

SFCのサポートデスクに電話します。
乗継が悪くても、新潟でも仙台でも名古屋でも福岡でも乗り継いで大阪に行けないか確認。

今日はやっぱり無理らしい。
でも明日は乗継料金以外の乗り継ぎで羽田経由関西空港で21時40分に到着予定なんてのが予約できました。
マイル無料券ですが、追加料金無し。

フライトをとりあえず押さえたので、次はホテルを予約。
千歳のホテルは全滅。
苫小牧? それなら札幌でいいじゃん!
ってことで、札幌駅の北口すぐのルートインを予約。

シングル6120円(旅行支援後)
更に2000円のクーポン付。
部屋は喫煙しか空いてなかったけど、致し方ないです。

札幌までは快速エアポートで約40分。1150円。
ホテルにチェックインした後にさらにANAのHPで再確認。
変更できるか未定だけど
仙台経由伊丹行きの予約が取れたので仮予約。
コイツなら15時過ぎに伊丹から関空行のバスに乗りつげば、りんくうタウンに17時には到着する予定。
オレンジ号を関空近くのホテルに停めているからね。

よくニュースでしている新千歳で一晩過ごすなんて、私的には考えられない。


Posted at 2023/02/26 21:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレッシュ休暇 | 日記
2023年02月21日 イイね!

明日からリフレッシュ休暇。関空近くで前泊します。

明日からリフレッシュ休暇。関空近くで前泊します。明日からリフレッシュ休暇です。

リフレッシュ休暇と言いつつ、心はリフレッシュできますが、体はボロボロになるんですけどね。

今回は飛行機をマイルの無料航空券を利用するので、関西空港発です。
伊丹便は予約満でした^^
関空は不便なんですよ。京都からだと関空特急で約2時間。
リムジンバスでも約2時間。
本数もない。

明日は8時半発の飛行機。
5時半の始発に乗らないと間に合いません。
なので関空近くで前泊します。
難波あたりでホテルをとっても良かったんですけど、関空までオレンジ号で移動して五日間駐車場無料のホテルを関空近くで見つけたので、そちらを予約しました。


関西エアポートワシントンホテル
ツイン 素泊りで9180円(税込)
割引が2980円ついて、6290円(税込)
更に大阪府の旅行支援で2000円の電子クーポン付き


実質4290円
でツインの大きな部屋に宿泊できます。


360度動画


これで5日間の駐車場料金込み。

オレンジ号だと片道90km

往復180kmでリッター10は走るから18リットルのガソリンで約3000円。
高速代が名神+阪神高速の最安値で往復5040円
合計8000円。
関西特急だと往復7000円くらいだから少し高いけど、楽だし、感染対策にもなるしね。

明日は新千歳からニセコに移動してナイタースキーの予定です。
頑張るぞ~
Posted at 2023/02/21 21:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ休暇 | 日記

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation