• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月18日

セミトラユニット故障原因のお話 SL125S

セミトラユニット故障原因のお話 SL125S セミトラユニットの出品者さんに症状などをお伝えして問い合わせをしたところ、次のような回答をいただきました。
……………………………………………
了解しました。
過去の例を参考にすると、イグニッション系のノイズの影響によるMOSFET故障と推察されます。
SLで過去一件ありました。
プラグコードやキャップが抵抗なしの場合、ごく稀に起きます。抵抗あっても起きるケースもありますが。

いずれにせよMOSFETを別のものに変更すれば対策できます。ただそれでも壊してしまうくらいノイズをだす車両もありますが、多分大丈夫かと思います。
……………………………………………
電気系はこのように「電気ノイズ」による障害という要素も考えながら対策する必要があるということを改めて思い知らされました。
私には到底理解できない領域であります。

修理に関しては、往復の送料はこちら持ちで、だいたい3,000円ほどでできるとのことでした。

セミトラの恩恵が果たしてどのくらいあるのかどうかが不明ですので、そのために修理するだけの値打ちがあるのかどうかというちょっとした懐疑的な思いがあります…(汗)


P.S.
秋空快晴の下、小一時間ほど走行してきました。

丘の上はススキなどの雑草が綺麗に刈り込まれていて、広大な原っぱになっています。

それもそのはず、「イナズマロックフェス」の会場跡地ですからね…(汗)

それはさておき、これで日曜日の旧車バイクオフ会への参加は万全です。

ブログ一覧 | SL125S | 日記
Posted at 2023/10/18 19:39:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プラグだけ抵抗入りなら問題無い
su-giさん

TPSがノイズまみれ。
かにゅあるさん

Poloではありませんが
ひらの。さん

先行量産型ジムニーノマド紅魔改2号機
F.Scarletさん

ドラレコ付けて、ラジオに悩む
team477tm0003さん

めちゃめちゃぐちゃぐちゃスパゲッテ ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation