• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

球アンプのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

通販でお買い物

たぶん「みんカラ」メンバーの利用者は凄く多いと思いますが、私は「monotaro」の通販の利用者の一人です。 んで、20日に発注、22日に到着したものがこれです。 ↑左から、LLC濃縮型2本、自転車の後ろカゴ、オイルフィルター、両面テープ、透明荷造りテープ、熱収縮チューブ、台所用スポンジ2 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 15:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

バリ島【しかし下品な話ですのでそのつもりで】チンクのシフトレバー・・・

年度末の仕事のピークが今回に限っては1ヶ月早く訪れ、結果、ここに来てちょっと余裕が出来たので、溜まりまくっている「代休」を無理矢理使って南の島へ。行ったのはインドネシア・バリです。 ↑あくまで一人乗りの通勤の皆さん 東南アジア諸国は伸びゆく勢いが有って、しかし、まだまだ発展途上の印象がありま ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 21:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

真相が知りたい~!!

表題の通り、真相が知りたい~~~気分なのです。 某巨大掲示板の「FIAT 500 Part42」を見てみると、凄く気になる記述が・・・。 何でも、チンクを12ヶ月点検に出したら「ボディコンピューター フラッシュアップデート」というのが 適用されて、スタート&ストップシステムについて、エンジンを切 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/28 14:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

準備のお買い物

何だか、昨日(17日)と今日(18日)は冷たい雨に見舞われ凄く寒かったです。 さてさて、表題の件、正確には昨日の17日(日)のお買い物です。 (1)フィルム貼り用のヘラセット   298円 無謀にもチンクのフィルム貼りに挑戦しようかと・・・フィルム貼りは人生初の試みです。まあ、何事もチャレ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 22:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月05日 イイね!

続・スタート&ストップスイッチ反転アダプター

2月3日に整備手帳にアップした「自作 スタート&ストップ反転アダプターの製作」は、予想通り凄く沢山のPVが有りました。 その後、回路のより一層の簡略化が可能であることと、接続方法を簡易化する方法も有ることを、ふと思いつきまして、2月4日に「早くも改良」と題して色々書いてみました。 なのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 21:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

出来た!疲れた!

スタート&ストップスイッチ反転アダプター、ついに自作しました。 コラムカバー分離から超難関。何とか回路を作ってみても上手く動かず・・・。本日、やっとこさ完成しました。 是非とも整備手帳を見てください。 それにしても、本当に、本当に、本当に疲れた・・・。 回路図を公開するワタクシって、お人好し ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 16:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

失敗作!

ずばり、これなのですが・・・。 実はスタート&ストップシステム(アイドリングストップ)を自動でキャンセルするものを製作しようと考えているのですが・・・クルマ側が動作を受け付けてくれません。スイッチを押すタイミングとか、シビアです・・・。 とはいえ、クルマの「癖」は今日一日で分かったので、明 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 23:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

高速道路にて

写真がないけど実話です~。 本日夕方、仕事の途中、とある高速で職場のパジェロを運転しておりましたところ、右側の追い越し車線をフィアット500が抜いてきました。 色はブルーヴォラーレで外装からPOPと判別、「おお、嫁が追いかけてきた」とお馬鹿な発想が頭をよぎりましたが、んな訳は有るはずもないです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 21:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 今年もクルマいじり頑張ります~、AND、頑張りましょう!! さてさて、昨年の秋にFIAT500チンクエチェント(嫁車)を導入したのを機に、僅かばかりのチンクいじりの履歴を書き込んできましたが、軽微なものは一通り終えた感じです。 というわけで、チンクのネタ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 19:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

初回点検/トーの微調整

ここ最近寒くなってから、車いじりは、な~んもしておりませんでした~。 走行距離の伸びないチンクでしたが、納車2か月半、走行距離750km(少なすぎかも)で初回点検をお願いしました。 基本的にはディーラーさんの初回無料点検の項目でOK。ただし、微妙に左に流れる感じがあったので、その点だけは軽 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 16:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

球アンプと申します。よろしくお願いします。(球アンプ=真空管アンプです) 実車も見ないで、試乗もしないで、クロスビーを契約しちゃいました。 2018年2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人感センサー付きLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:39:53
タイロッドエンドブーツ、ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 00:29:22
[スズキ クロスビー]HELLA classic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 08:58:32

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
実車も見ずに、試乗もせずに契約! 2018年2月3日に納車となりました。車内が広い。国産 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2014年1月18日、諸事情によりさんざん悩んだあげく手元を離れました。新車で購入、およ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2012年9月半ば・・・フィアット500 思わず契約してしまった。 2012年10月1日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation