• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

球アンプのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

自転車のブレーキワイヤーの交換修理

自転車のブレーキワイヤーの交換修理
自転車(普通のシティサイクル)の前輪ブレーキのワイヤーが切れてしまいました。モノタロウで部品検索すると、「ブレーキのワイヤー(タイコ付き)+エンドキャップ」というのが一番安いみたいなので購入。長さは1mです。自転車のブレーキワイヤーって「外筒」無しでも購入できるとは知りませんでした。 ↑タイコ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/24 16:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月20日 イイね!

ダイソー「加圧式霧吹き」の購入

ダイソー「加圧式霧吹き」の購入
ダイソーの園芸コーナーで売っている「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」を購入してみました。 1枚目写真の2Lペットボトルは大きさ比較用です。 ↑ 500mlペットボトルとの組合わせがこれです。 ノズルは2個ついていて、1点狙いと霧吹きの切り替えができます。 使い方は(1)ポンピングを20回く ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 12:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月03日 イイね!

禁断の手法でタイヤローテーション(だったら書くな!?)

禁断の手法でタイヤローテーション(だったら書くな!?)
タイトルの通り、禁じ手なのですが、テンパータイヤとかスタッドレス無しで、車載工具で前後のタイヤローテーションを行いました。 【重要】自分用のメモとして書きますが、安全性の問題で、決してオススメしません。 まず、この写真は車載のパンタグラフジャッキです。クロスビーほかスズキ車の車載ジャッキは、上 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 15:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月16日 イイね!

パンク修理剤あれこれ

パンク修理剤あれこれ
車載の「パンク対応キット」は使用後にホイールとタイヤを分離して洗浄が必要と知った(→使いたくない)のをきっかけに、パンク修理の部材を買い足しました。あちこちの通販の寄せ集めです(全部で1000円くらい)。もともとパンク修理キットは持っていたので、不足分の買い足しです。 この中で意図的に選定したの ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 12:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月02日 イイね!

6段変速ママチャリ後輪のタイヤ交換(想定外トラブル有り)

6段変速ママチャリ後輪のタイヤ交換(想定外トラブル有り)
6段変速ママチャリの後輪のタイヤ交換を実施しました。 いつものように、資材はモノタロウで調達。タイヤ2本購入(使うのは1本だけど送料の関係で2本購入)。 ・・・しかし、あとで凄く後悔しました。安価な「タイヤ+チューブ+リムテープ」のセットも有ったのに・・・ケチってタイヤだけ購入・・・。 ↑ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 22:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月22日 イイね!

スーツケースのキャスター(車輪)の修理

スーツケースのキャスター(車輪)の修理
1枚目の写真は、スーツケースのキャスター補修キットです。車輪の直径は50ミリで、当方はYahoo!ショッピングで1000円未満で購入しました。車輪4個の他に、35ミリ車軸と30ミリ車軸が4本ずつ入っていました。車軸は35ミリを使いました。 ↑先日の旅行の際、最終日にスーツケースに違和感。キャ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/22 09:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月30日 イイね!

自転車タイヤ交換(後輪はめんどくさかった)

クルマと関係ない話でスミマセン。 通勤で使う自転車(普通のシティサイクル)の後輪タイヤ、数日前から「カックン、カックン」と周期的な振動もあって末期状態でした。というわけで、タイヤ交換を行いました。 まずは新旧比較。上が末期状態のタイヤ。下が新タイヤ。モノタロウで2020年12月に2本購入してその ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 17:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月05日 イイね!

温泉に行きました(遅い夏休み)

温泉に行きました(遅い夏休み)
遅い夏休みを取りました。国の施策「全国旅行支援」とタイミングよく重なったので、ちょっと張り込んで温泉を満喫しました(加齢に伴って、マジで背中とか痛いという事情も有って・・・)。 色々行ったのですが、まずは群馬の伊香保温泉。タイトル写真の通りです。 「あくまでフィクションの漫画(真似しちゃダメの ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 12:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

再びリコール対応して頂きました

再びリコール対応して頂きました
2022年4月11日、クロスビーのエンジン再始動の不具合対策(リコール対応)をして頂きました。オドメーターは11427km/3年1ヶ月。 A5サイズ(かなり小さい)整備記録簿を報告書として頂きました。しかしチェック欄は全部「/」(=該当なし、または省略)なのでした(笑)。よく見ると「その他整備」の ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 21:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月10日 イイね!

延び延び、休暇取得(三重県へ)

コロナの関係で取得が延び延びになっていた休暇を取得しました。 今回は愛車クロスビーにて旅行。訪問先ではマスク必須。感染対策は十分に行いました。 まず・・・いきなり試練! 1年前の2021年2月28日に意図的にダウンサイズで更新したバッテリーなのですが、出発の朝、エンジン掛からず(唖然)。 サンデ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/10 21:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

球アンプと申します。よろしくお願いします。(球アンプ=真空管アンプです) 実車も見ないで、試乗もしないで、クロスビーを契約しちゃいました。 2018年2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ、ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 00:29:22
[スズキ クロスビー]HELLA classic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 08:58:32
シート・アジャスト・レバーの加工(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:54:39

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
実車も見ずに、試乗もせずに契約! 2018年2月3日に納車となりました。車内が広い。国産 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2014年1月18日、諸事情によりさんざん悩んだあげく手元を離れました。新車で購入、およ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2012年9月半ば・・・フィアット500 思わず契約してしまった。 2012年10月1日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation