• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月23日

鈴鹿サーキット2分40秒台って…

つい先日、みん友のまーさんが鈴鹿を走られて2分32秒台とアップされてましたが自分からしたら途方もないタイムです!
今度FK8がメガーヌの25秒を破るチャレンジをすると言ってますがほぼノーマルの車でこのタイムを出すまーさんはホンマに凄いです。

2月に初めて鈴鹿フルを走った時に2分40秒720がベストでしたがこの時は50台での走行、タイヤも限界寸前だったので「次はもっといける!」と思ってました。


ところが今月4ヶ月ぶりに走ってみるとタイヤはニュー、ブレーキローターも交換したのにベストに及ばない41秒台。正直ショックでした。

気温などほぼ同条件なのにまーさんは32秒台…。
うーん、まだまだ修行が足りんわ。

今まで恥ずかしくてアップしてなかった2月の40秒台の時の動画です。
2コーナーで車を痛めるような痛恨のシフトミス、、S字での中途半端なシフトアップ、ビビリまくりの130R、最終コーナーでのシフトミスなど突っ込みどころ満載ですが温かい目で見てやって下さい。
これだけミスして40秒台…しかし凄い車です。
以前鈴鹿を走っていた人にタイムを言うととんでもなく速いねと言われますが…そうです、「車が速い」んです。

なんか早く次走りたくなった…。





ブログ一覧
Posted at 2020/06/23 20:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

在宅ワークのランチ🍽
ワタヒロさん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

この記事へのコメント

2020年6月23日 22:45
僕の師匠は、最高速度180km/hしか出ないS15で2分25秒なんで、上には上です😅
明日タイム出さないとダメってわけでもないので、自分のペースでスポーツ走行を楽しむのも大事ですよ😊
お互い頑張りましょ👍
コメントへの返答
2020年6月23日 23:12
「曲がる」って楽しいです。
だからサーキットに行きたいっ!て思うんでしょうね。
しかも工夫したり、チャレンジしたりするとタイムとういう結果になる。この歳になっていい趣味ができたなぁと思ってます(笑)
次に鈴鹿で会えるのを楽しみにしてます。
写真も撮らせて下さいね!
2020年6月24日 1:11
ライン取りとか基本、悪くないと思います。

しかも、今40秒出てるなら、周回重ねればすぐに30秒半ばまでは行きますよ。

焦らなくてお世辞無しで良い感じだと思います。

ちなみに130R、FK8なら5速全開200㎞/hからチョンブレーキ、クリップ時最低速度160㎞/hまでは安全圏です。ちなみにFK8なら最低通過速度180㎞/hはイケそうです。
ドライバー視線ではかなりRきつくて怖いですが、実際には奥へ行くほどRが緩く舗装してあるエスケープゾーンも広くて安全ですよ。

まずは130Rの通過速度を徐々に上げるのを目指したら良いかも。

鈴鹿はS字からデグナーまではエスケープゾーンが狭いのでそっちを頑張りすぎるとヤバいので。

でも、最終的にはやっぱS字攻略(最速狙い)が30秒切りには必要みたいですが……(^◇^;)
コメントへの返答
2020年6月24日 7:43
少しずつタイム刻んでいければと思ってます。
130Rはチャレンジし甲斐のあるコーナーですよね。
次回はもう少し頑張ってみます!
2020年6月24日 3:45
ボクが走ってた時のタイムいくらやったかな 😅忘れてしまいました
お手本のようなライン取りでめっちゃスムーズですね 😀
やっぱり数走って、ブレーキングのタイミングを覚えたらタイムは自ずと上がってきますよ 😋って、ボクも走りたい 😍
コメントへの返答
2020年6月24日 7:48
なんか照れますね。
ライン取りはテープが切れるほど見ていたF-1のオンボード映像の残像のせいかな?スピードレンジが違うので極端なアウトインアウトにならないように気をつけてますが(笑)
ライセンス更新待ってますよ〜。
2020年6月24日 6:57
皆さん凄いですね!
情熱とパワフルさに同年代付近(多分)として頭が下がります!
そして、FK8の性能の高さを改めて理解しました。

コメントへの返答
2020年6月24日 7:56
この歳になると「えいやっ」で動かないと動けない理由を探して結局やらないまま終わってしまうので…。
後何年元気で動けるか分からないので「やっとけば良かった」と思わないよう、後悔しないようやりたいことやっていこうと思います!

FK8はなんやかんや言われてますが本当に良い車だと思います。買って良かった〜。発売してくれたホンダにも感謝!

2020年6月24日 20:46
やっと動画見れました(笑)
基本的な部分は同じく他の方が行っていられるように綺麗だと思うので
シフトチェンジのミスさえしなければそれだけでも30秒台前半に入ると思いますよ(^^)
減速入る前に深呼吸するようなイメージで運転すれば
ミスも少なくなると思います♪
コメントへの返答
2020年6月24日 21:31
いやー30秒前半なんて夢のような話ですね(笑)
歳のせいかGに負けたり集中力途絶えたりしてシフトミスするんでしょうね。
普段ならあり得ないのに…。
また楽しく走りに行きたいです!

プロフィール

「@かおりん333 さん 私もiPhone13proに機種変(docomo)して最初ピンが無いかと思ったら四角い紙の間に隠すように挟まってましたよ。
あれは分かりにくいと思いました。」
何シテル?   10/02 18:58
通勤特急です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Yupiteru Grgo-ZX/V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 19:10:59
エアロフィン。やっぱり効くのかぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 20:28:42
鈴鹿サーキットCC-H動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 23:29:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
前期型からの乗り換えです。 FK8 という車に長く乗っていたいとの思いで買い替えを決断し ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年2月23日に納車されました。
ホンダ N-ONE 通勤急行 (ホンダ N-ONE)
通勤、仕事での使用をメインに購入しました。 グリル、ルーフ、サイドミラーはDIYでカーボ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生の時に初めて買った車。中古車でローンで購入しました。バイトでコツコツ支払い・・・大変 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation