• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月22日

モーターランド三河・Aコース攻略

モーターランド三河・Aコース攻略 今年のREPSOL杯から設定されたAコースでのタイムアタック.

当然,私は一度も走った事がないのでターゲットタイムは分からなかったのですが,そんな私のためにEF8の先輩がライバルのEF9の走りをチェックしてくれていました.

今回はその先輩から頂いたデータを使ってAコースの分析をしてみたいと思います.

まず,Aコースのレイアウトですが,基本的にはドリフト用のコースなので,行きのストレートはフルコースと同じですが,戻りの連続S字は右に左にお尻を振り易いレイアウトとなっています.



それでは,このコースを駆け抜けるEF9の模様をご覧下さい.



EF9との相対距離から推測すると,ターゲットタイムは28.6秒辺りとなりそうです.

コースの印象としては,まず,1コーナーの立ち上がりからAコースの入口(右コーナー)までを2速キープで行くか? 2→3→2速とするか?の判断が難しそうです.先輩の3LAP目が前者,4LAP目が後者なので,両者のタイム差をDigSpice比較してみると(青:2速キープ 赤:シフトアップ 黒:タイム差),



2速キープの方が踏み抜ける分,進入速度が高いです(1つ目の緑丸).これで0.019秒のゲインを得ていますが,3速にシフトアップした瞬間に抜かれ(2つ目の緑丸),右コーナーにアプローチする時点では0.06秒のビハインドとなっています.ただ,その後は3→2速へのシフトダウンでる強めにブレーキングせざるを得ないため,エンブレを活かしてアクセルワークで切り抜ける2速キープの方が高い車速を保てているようです(3つ目の緑丸).トータルで見ると差はないので,どちらの方が運転し易いか? ラインをトレースしやすいか?で決めれば良さそうです(そうすると,恐らく2速キープになる気もしますが・・・).

次に気になったのが,このタイヤ.



「イヤ~な位置にあるなぁ・・・」という感じです.追っかけの途中で先輩は28.5秒をマークしているラップがありますが,この要因の1つが,このタイヤへの寄せ具合でした(青:28.6秒 赤:28.5秒).



タイヤに寄せれば寄せる程,S字を直線的に抜けられるので距離のメリットが出ますし,ボトムスピードも高い.でも,寄せ過ぎてパイロンタッチならぬタイヤタッチをしてしまえば+1秒加算でしょうし,何よりボディにダメージを負う・・・.おまけに左コーナーの寄せは大の苦手なので,これは難敵となりそうです.


それにしても,このEF9,ホントにB16Aなんですか? ホームストレートの全開加速でB18C+クロスミッション搭載の先輩が全く追いつけないんですけど・・・.一昨年より確実に速くなってないか?

ドライバーの方も,こんな風に更にアグレッシブになっているみたいだし,



インベタのさらにイン!(タイヤ浮いてるって・・・)

こりゃ,機会を作って練習に行かないとダメかも・・・.


以上,Aコース(そしてEF9の)攻略でした.

先程ターゲットタイムは28.6秒と言いましたが,先輩との方程式(0.7秒/km)に従うと,全長800mのAコースにおけるハンデは0.56秒.先輩のベストが27.802秒ですから,

 27.802 + 0.560 = 28.362秒

つまり,0.3秒をドライバーがどこかから見つけてくる必要があるという事です・・・.
やっぱりジムカーナで練習するか,広場トレーニングにでも行かないとダメかなぁ~?

ブログ一覧 | EF8の先輩 | 日記
Posted at 2019/05/11 00:19:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

週末の晩酌✨
brown3さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インマニガスケットのお勉強 http://cvw.jp/b/1684331/48579488/
何シテル?   08/03 15:42
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation