• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月03日

車高アップと荷重変化

車高アップと荷重変化 現状の車高が走行中リア下がりになっている可能性があるので,レーキをつけてみようというのが前回のお話でした.

現状,リアの車高はフェンダーとの隙間で表現すると以下の通り.

 加速時       ・・・ 指1本分以下
 ブレーキング時 ・・・ 指2本分
 完全に浮いた時 ・・・ 指3本分

指1本分は大体15mmくらいでしょうか.数字で聞くと結構な車高変化に感じますね.リアの車高を上げると,重心がフロント側に移動するので,それでフロント荷重が増しそうな気もします.



フロントの荷重が増え過ぎてフルブレーキング時にロックすると嫌だな・・・と思い,車高を何mm上げるとフロントの荷重がどれくらい増えるんだろう?と色々調べていたら,コチラのブログで計算式を見つけました.折角なので,今回はこの計算式をお借りしてフロント荷重の変化量を試算してみたいと思います.
(今回は計算式は割愛します.詳細はリンク先のブログを参照下さい)


まず,車重は7年前にコーナーウェイトを測った事があるので,その時の数値を引っ張り出してみます.

  車両重量 = 981kgf

ホイールベースは2300mm,前軸荷重も644kgfと分かっているので,前軸からの重心位置を割り出すと,

  重心位置 = 790mm

タイヤ直径は205/50R15で587mm,重心高は分からないので全高(1270mm)の半分と仮定すると,

  重心高 = 1270 / 2 = 635mm

ここから車軸中心に対する重心高を求めると342mm.前軸との重心距離は861mmとなります.
また,前軸との重心角度は23°でした.


これをベースに,リアの車高を10mm上げた場合を試算すると以下の通り.

  ホイールベースの変化量 = +0.022mm
  車体傾斜角の変化量   = +0.249°
  重心位置の変化量     = -1mm
  前軸荷重の変化量     = +0.687kgf

リアの車高を上げると,ほんの僅かとはいえホイールベースって延びるんだなぁ~と思いつつ,前軸荷重はたった0.6キロ増えるだけなんですね.絶対値が644キロ中の0.6キロ増ですから,割合にして0.1%.考えるのが無駄に思える値ですね(苦笑).


折角調べたので,念のためにリアの車高を20mm上げた場合も試算してみると,

  ホイールベースの変化量 = +0.087mm
  車体傾斜角の変化量   = +0.498°
  重心位置の変化量     = -3mm
  前軸荷重の変化量     = +1.34kgf

ホイールベースの変化量は4倍になってますが,それ以外の数値は順当に倍になるくらいですね.元の値が小さいので大差ないです.


あまりにも変化が少ないので,試しに重心高を車高の2/3(847mm)だと仮定し直して,リアの車高を10mmアップした場合を試算し直してみると,

  ホイールベースの変化量 = +0.022mm
  車体傾斜角の変化量   = +0.249°
  重心位置の変化量     = -2mm
  前軸荷重の変化量     = +1.08kgf

重心が高い方が前軸への移動量は増しているようですが,それでもたったの1キロ.無視出来るレベルですね.


・・・という事で,リアの車高を上げてもフロントの荷重は全く増えない事が分かりました.なんとなく,前傾姿勢にすればフロントの荷重は増えるようなイメージを持っていたのですが,そんな事はないんですね.勉強になりました.

さて,これでリアの車高を上げてもフロントに影響を与えない事が確認出来たので,レーキを付けた時のネガはもうなさそうかな? あとは,車高上げると多分キャンバーが減る方向になるので,それを現状と同じ値になるように再調整が必要なくらいですかね・・・.


(リアの調整式アームがようやく日の目を見そう・・・)
ブログ一覧 | セッティング検討(車体) | 日記
Posted at 2022/09/04 00:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.4.26 第3回神奈川 ...
のにわさん

朝の一杯 4/29
とも ucf31さん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-X ヘッドライト上部の隙間埋め https://minkara.carview.co.jp/userid/1684331/car/1250119/8207459/note.aspx
何シテル?   04/28 22:17
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 141516 171819
20 212223 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation