• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月14日

そんなに簡単に行くはずもなく

そんなに簡単に行くはずもなく 気温が下がった事で酷くなった失火症状.根本的な問題解決にはなりませんが,少しは症状が緩和されないか?とプラグの熱価を落としてみました

街乗り領域はそこら辺を走れば良いですが,高回転域はやはりサーキットでテストするしかないので,再びTC1000へと足を運びました.


現地に到着するとハセピーさんもいらっしゃって,「青・黄・赤のクルマが並んで信号機カラーだなぁ~(黒が邪魔だけど)」とタイトル画像の位置からボ~ッと眺めてしまうくらい疲労感が残っていたのですが,この日のTC1000のファミ走は午後のみで,加えて追加走行枠の日なので台数も少ないはず・・・と気合を入れ直します.



プラグを変えた街乗りの感想としては,「良くもなく・悪くもなく」という感じで,変化があったのは感じ取れましたが,良くなった部分・悪くなった部分の両方があるので何とも言えない感じでした.


まぁ,グダグダ言っててもしょうがないので,早速P2枠(13:20~)でコースイン.



前回に比べれば大分マシになりましたが,それでも途中で加速が途切れているのが分かり,まだ完全には直っていませんね・・・.タイムも42秒台をウロウロする感じで,ドライビングで詰めていって何とか41秒台にカスるくらいでした(41.964).


「あとちょっとだなぁ~」という感触があったので,LINK ECUのリセッティングをして,P6枠(14:40~)で出走.



体感上は「ほぼ失火を感じとれないが,まだあとほんのちょっとだけ多分起きてる・・・」って感じでした.
エンジンに熱が入ってくればイケそうな気がするので,そのまま辛抱強く周回を重ねていると・・・,



41.568 とようやくこの時期らしいマトモなタイムが出せました.

気温:11℃,路面温度:12℃,気圧:1006hPaというコンディションを考えると,41.4秒くらいは出ても良い気がするので,まだちょっと失火してるかな? まぁ,このタイムを記録したのは14周目でタイヤの内圧上がり切ってますし,フロントの摩耗もそろそろ終わりかけなので,こんなもんかもしれないですかね・・・.


さて,ほぼほぼ直ったので最後に念押しの確認をするか? 既にファミ走2回のトータルで合計95周とアホみたいな周回数に達しているので,ここらで止めとくか?と悩んだのですが,どこからともなく颯爽と現れたどりとすさんに「既に充分おかしい・・・(訳:1枠くらい誤差)」と言われたので,更にリセッティングしてP9枠(15:40~)で出走.

もうこれで大丈夫でしょ!と思って走ったら,



失火再発・・・.しかも今日走った中で一番酷い状態(泣).



「だから,そう簡単にはいかせ・・・(以下略)」


ぐぇぇ・・・,P6枠とP9枠で気象条件はほとんど変わらないのに(↓),



なんで悪化するの? この差は一体何が原因で生まれるの?? さっぱり分からん・・・.


以上,まだまだ終わらない失火トラブルでした.当日お会いした皆様,お疲れ様でした.

ブログ一覧 | 筑波サーキット・コース1000 | 日記
Posted at 2022/12/16 12:28:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

明日への一歩
バーバンさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2022年12月16日 12:48
失火現象困りますね。。。再現の仕方から、実はイグニションコイルが原因ということはないでしょうか?エンジン振動による影響等々。
コメントへの返答
2022年12月16日 17:33
アドバイス有難う御座います.

はい.次はイグニッションコイルを疑ってみようと思っています.FD2用の中古品を手にいれたのですが,長さが違うような気がして調べてます(笑).
2022年12月16日 14:43
失火困りますね。中間加速で出てしまうとどうしようもなく、ストレスお察しします。

ウチのは燃料系のリレー替えたら直りましたけど・・・。早く治るといいですね。
コメントへの返答
2022年12月16日 17:33
ああ! そういえば,あおたまさんも失火に苦しまされてましたね.

ウチのも実はインジェクタが時々燃料を吹けてないのでは・・・?とか思ったりするのですが,1個ずつ潰していきます.
2022年12月16日 19:10
お疲れ様でした!
信号機になってましたね(笑)

失火の原因、謎ですね…
早期解決、願っておりますm(_ _)m

またよろしくお願いします🦒
コメントへの返答
2022年12月16日 19:43
お疲れ様でした!
赤いのは暗くなるまで居ましたね.

有難う御座います.
また年明けにお会いしましょう!
2022年12月17日 19:39
お疲れ様でした〜
探求の為には🐒になることも必要ということです
ウッキー!🐒🐒🐒🐒
コメントへの返答
2022年12月17日 21:21
ウッキー! 了解です.
探求のために引続き🐒を続けます!!

プロフィール

「アップデート 2025 http://cvw.jp/b/1684331/48602490/
何シテル?   08/17 00:46
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation