• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月02日

今尚商品化されるEF~EK世代

今尚商品化されるEF~EK世代 Rally1ネタが終わったところで,お次はホビーショーネタ.

こっちは特に見たいものがあって行った訳ではなく,「なんかあるかなー?」程度の軽い気持ちで行ったのですが,実際に見て回ってみると興味深い商品が色々あって楽しかったです.最近は模型雑誌もあまり見なくなったので,この手の情報をちゃんと仕入れておらず,勉強不足で知らないメーカーが増えたなーという印象です.


それではザーッと行ってみましょう.まずはアオシマの1/24 GR86.



個人的ににはGR86自体には特に興味がない(失礼)のですが,これに搭載されているFA24の再現という部分が気になっていました.



結構細かいパイピングも再現されていて,これはなかなか凄かったです.


お次はマカオのBEEMAX.



EF3とEF9が同時にラインナップされるのは熱いですね・・・.これを見ていた時は,EF3はなんでギアレースなんだろう?と思いましたが,マカオのメーカーだったらそりゃそうですね(笑).



EF3のサイド出しマフラーがイイですねぇ~!


次は,ベルギーのBELKITSというメーカー.



MG メトロ 6R4を出すなんて,なんだこのメーカーは!?と思いましたが,



どうやらラリーモデルをウリにしているみたいですね.Andros Trophyのクルマとかも出してくれないかなぁ~.


大御所のタミヤで目に留まったのは,スーパーセイバーの再販.



私がRCに興味を持ち始めた頃に発売されたのがこの製品でしたが,そうですか,36年前ですか・・・.それにしても今頃気づきましたが,このクルマの"セイバー"の綴りは英語の「SABER」ではなく,フランス語の「SABRE」だったんですね.

そうそうタミヤと言えば,トミカとコラボするそうです.



お子様向けにデフォルメした方かと思いきや,結構リアルな感じ.
ターゲット層がどこなのか,よく分かる商品です(苦笑).


んで,そのトミカ.歴代のLV(Limited Vintage)シリーズが一同に展示されていて,なかなか壮観でした.



シビックはEF~EKまで世代が揃っているのに,CR-Xはバラスポだけ・・・と思ったら,





そのバラスポに無限PRO仕様が追加されるそうです(しかも前期・後期両方!).



更にはJACCS-CIVICもラインナップ.「おおっ,あのEG6(↓)かぁ~」と思ったら・・・,





違う! EFの方だ!! こりゃまた熱いですねぇ~.


熱い!と言えば,こちらの展示も(↓).







子供の頃はこれのせいで日産車に毒されていたのに,よく抜け出せたもんだ(笑).


このリアルさとは正反対ですが,チョロQブースにも興味深い製品が(↓).



「チョロQ Q's」という走らないチョロQだそうです.四輪が独立して上下左右に自由に稼働させる事が出来るそうで,以前紹介したコレ(↓)のデフォルメ版って感じですね.



EK9はあるそうなんですが,EF8も出ないかなぁ~?



このジムカーナチックな展示が,かなり心が躍りました(笑).


EG・EK世代のシビックはやっぱり人気で,ビッグスケールの新製品もチラホラ出てました.






う~ん・・・やっぱりEF型のCR-Xはどこにもないかぁ~と思って最後に見たのがOTTOのブース.



ああ,そういえばココは1/18スケールの前期型があったっけ・・・と思ったら,



アレッ? 無限PRO.2仕様?? おっと! コイツは新製品なのか.



でも,なんだかフロントグリルの形状がおかしくないか??



サイドミラーもどことなく形状が違うような気もするのですが,私が前期型をよく知らないせいですかね・・・?


以上,第61回 全日本模型ホビーショーの模様でした.

1/1のレーシングカーを見るのも勿論好きですが,精巧なミニチュアモデルを眺めるのも,これはこれでやっぱり楽しいなぁ~と改めて感じた見学でした(特にこういうジオラマ↓は見てるだけで心が躍る).

ブログ一覧 | 車両展示・イベント見学 | 日記
Posted at 2023/10/02 21:15:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

次購入品がその場で決まった!
唐草熊次郎さん

チョロQみたいだケロー(笑) RX ...
たかたん7さん

ドリップモール(サーベルライン)① ...
abtmさん

チョロQは自作で、、、、
パワーキャッツさん

話題のBMは…。
ogacchiさん

ついに日本でも公道レースが🤗
ともだすけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキペダルが奥にスコッ!と入る その② http://cvw.jp/b/1684331/47789030/
何シテル?   06/18 21:40
EF8乗りの先輩にタイムアタックで挑んでいます.現在までの通算成績は9勝21敗.GPSロガーを使ってマシンとドライビングの問題点を洗い出し,アップデートさせなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47
【自分用メモ】みんカラにgif動画ファイルを貼る方法・改 
カテゴリ:参考
2021/06/06 12:45:07

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation