• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月20日

NISMO 40周年記念展示 ~プロトタイプカー編~

NISMO 40周年記念展示 ~プロトタイプカー編~ 「NISMO 40周年記念展示」の続き

グループAの次はグループC!という事で,全日本スポーツプロトタイプカー選手権に参戦していたグループCカーを見ていくのですが,どうやら車両入替えがあったようで,週頭の連休までは「ニッサンR91CP」が展示されていたようなのですが,この日から「ニッサンR92CP」に変わったそうです.それを狙ってこの日に行った訳ではないのですが,1台見損ねました.

という事で,「ニッサンR91CP」はヘリテージゾーンに展示されいてたミニカーで代用(↓).



それでは,実車の「ニッサン R92CP(↓)」を見ていきます.



「R91CP」と「R92CP」の違いは,名称から推察出来る通り年式の違い(1991年と1992年)で,実は「R92CP」の登録型式は「R91CP」のままなんだとか.年次改良で外観上はどこが変わったのかというと,このヘッドライト上部(↓)だそうです.





フラップの角度によって,バンパーから取り込んだ空気の排出量(≒ダウンフォース)を調整する感じなのでしょうか.面白いですね.


外観上で他に面白かったのはサイドミラー.左側はスタンダードにフェンダー上部に付いてますが(↓),





右側はルーフの横(↓).





右ハンドルなので,こういうレイアウトなんだと思いますが,リアウイングの効率が下がりそうな位置に付いてますね.
そして,そのリアウイングはこんな感じ(↓).ガーニーフラップが付いてました.



サイドにあるこのアウトレット(↓)は,ラジエターから抜けてきた空気の排出口かなぁ~?と思うのですが,



リアのフェンダー上部にある,このスリット(↓)の意図は分かりませんでした.



ブレーキ冷却用のダクトが引かれているとかではなく,ホントにただのスリットなので(↓),



リアタイヤに直接空気が当たって,抵抗になりそうな気がするのですが(ボディ上面→下面方向に流すのでリフトも増えそう),なんなんだろ??


リアタイヤは,365/720R18が付いてました(↓).





この時代のホイールは2ピースだったんだなぁ~と思いつつ,リム幅が厚いせいか? 見た目的には16インチくらいに感じました(タイヤの扁平率も高そうに見えるし).


予選時は1500PSを発揮したというV8ツインターボの吸気口はこんなに小さく(↓).



このシュノーケルダクトは正面から見えない低い位置にあります(↓).



この「R92CP」は,富士スピードウェイのホームストレートで400km/hに達し,「ドライバーが恐怖を感じるから最高速は伝えなかった」と言われるほどのモンスターマシン.やはり迫力が違いますね.


以上,プロトタイプカー編でした.まだまだ続きます
ブログ一覧 | イベント見学 | 日記
Posted at 2024/09/21 00:31:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

NISMO 40周年記念展示 ~G ...
OX3832さん

ニスモ40周年記念(日産グローバル ...
minminpapaさん

3台揃っちゃいました😅
ともだすけさん

日産Cカーのモデルカー、WEC富 ...
ともだすけさん

久々の日産ギャラリー(…だったん ...
ともだすけさん

連週の日産ギャラリー😃
ともだすけさん

この記事へのコメント

2024年9月21日 0:45
次回、奥にチラッと写っていR390のレポートを期待します😆
理由は、、、シンプルに私の世代のど真ん中ってだけですが(笑)
コメントへの返答
2024年9月21日 0:59
はい! 承知致しました(笑).
私もR390の年代が一番好きです♪

プロフィール

「なぜか色々抜けた一日 http://cvw.jp/b/1684331/48595522/
何シテル?   08/12 19:23
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation