• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OX3832のブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

対策案を携えて再び筑波へ

対策案を携えて再び筑波へ
先日プロにEF8に乗って頂き,宿題となっていた前後のブレーキバランスはOKを頂いたのですが,更に上を目指すために「ミッド領域でクルマを更に曲げる」という新たな宿題も頂きました. その後,頂いたコメントをブログに纏めながら何度も読み返して,ようやく「ミッドで曲げる」という言葉の意味を理解する事が出 ...
続きを読む
2025年09月26日 イイね!

EF8 vs EF8 2025 第2戦 筑波

EF8 vs EF8 2025 第2戦 筑波
4ヵ月振りとなりましたが,今回もEF8の先輩が筑波に来てくれたので第2戦です. 第1戦では0.17秒差で私の敗北となりましたが,その後,先輩の方は車高調とLSDを一新し,タイヤもRE-71RS→A052に変更する等,大幅にアップデート.その一方で私はここのところスランプから脱せないので,今回は直 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 22:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | EF8 vs EF8 | 日記
2025年09月25日 イイね!

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑥~

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑥~
今から半年前(今年3月),「リアの不安定さ(スピン挙動)」に悩まされて足回りを色々変更するも問題が解消せず,筑波サーキットのアドバイザーでお馴染み蘇武喜和さんに相談させて頂きました. 私のEF8に乗って頂き,原因を探って頂いたところ,「前後のブレーキバランスが合っていない(リア側が先にロックして ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 22:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロの感想 | 日記
2025年09月13日 イイね!

Enjoy Honda 2025見学

Enjoy Honda 2025見学
次の週末は何をしようかなぁ~とSNSを眺めていたところ,ホンダの体験型イベントである「Enjoy Honda」が新潟市産業振興センターで開催されるというので行って来ました. プログラムをザーッと見渡した時,正直興味を惹かれるものはなかったのですが,前々から1度行ってみたいと思っていたイベントです ...
続きを読む
Posted at 2025/09/13 21:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント見学 | 日記
2025年09月04日 イイね!

JP4が出来た理由?

JP4が出来た理由?
リバースヘッドを見に行った富士モータースポーツミュージアムのネタも終わり,ForzaMotorsportでオンラインレースを楽しんでいたら,非常にクリーンなタイマンレースをする事が出来て,大変満足でした. 「あ~,楽しかった.またこんなレースがしたいなぁ~」と思いながらベッドに潜り込んで寝ようと ...
続きを読む
Posted at 2025/09/04 20:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館見学 | 日記
2025年09月02日 イイね!

Heritage Collectionを思い出しながら

Heritage Collectionを思い出しながら
リバースヘッド仕様の「3S-G」と,それを搭載した「エクシヴ」の見学が終わった後,富士モータースポーツミュージアムで新たに入れ替わった展示として日産車を数台観たので,それも備忘録として残しておきます. まず最初はタイトル画像の「P35」.グループCのレギュレーション変更に対応する形で開発されたこ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/03 00:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館見学 | 日記
2025年09月01日 イイね!

リバースヘッド見学 ~3S-G編~

リバースヘッド見学 ~3S-G編~
では続き.エンジンルームが公開されたJTCC仕様のエクシヴを見学した後,そのエクシヴの横には搭載されている「3S-G」エンジンが置かれていました. ずっとホンダ車に乗り続けている事もあって,他社のエンジンはあまり興味が湧かない(=知らない)のですが,そんな私でも「3S-G」と言われれば,さすがに ...
続きを読む
Posted at 2025/09/02 00:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館見学 | 日記
2025年08月31日 イイね!

リバースヘッド見学 ~ADVAN EXIV編~

リバースヘッド見学 ~ADVAN EXIV編~
という事で,富士モータースポーツミュージアムへ行って新たに見学してきた車両の第1弾です. まずはお目当てだった1998年のJTCC仕様であるトヨタ「エクシブ」.JTCCも既に30年前のカテゴリーとか言われると気絶しそうになりますが,こちらはホンダ・日産が撤退して実質トヨタのワンメイクとなり,「J ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 00:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館見学 | 日記
2025年08月30日 イイね!

リバースヘッドを見に

リバースヘッドを見に
4月の頭に「THE GOLDEN AGE OF RALLY」の企画展を見に富士モータースポーツミュージアムへ行った後,1ヵ月も経たないうちに色々と展示が入れ替わり,見たいクルマが新たに展示されたので再び行く機会を窺っていました. それから4ヵ月,新たに増えた展示の1つであるJTCC仕様のエクシヴ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 05:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館見学 | 日記
2025年08月26日 イイね!

ReSpec 性能レポートの熟読 その②

ReSpec 性能レポートの熟読 その②
アップデート後にジムカーナをやったりして後回しになりましたが,先日行ったインジェクタ洗浄の「ReSpec」の性能レポートの熟読をしてみたいと思います. 「Respec」のレポートは,以前EK9乗りのSさんから提供頂いて熟読した事があるので,どんな情報が得られるのか?は理解しているのですが,今回は ...
続きを読む

プロフィール

「対策案を携えて再び筑波へ http://cvw.jp/b/1684331/48684633/
何シテル?   09/30 00:28
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation