• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OX3832のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

EP91 vs EF8

EP91 vs EF8
三河っこさんからモーターランド三河におけるEP91の走行データを頂きましたので,LAP+を使って比較してみました. クラス最速のこのクルマと比較する機会を貰えるなんて,本当に有難いです.では早速,タイムの確認から行きましょう.          公式   LAP+  EP91 ・・・ 48. ...
続きを読む
Posted at 2017/11/27 01:02:04 | コメント(0) | XXX vs EF8 | 日記
2017年11月21日 イイね!

RE-71R vs RS SPORT S-SPEC その②

RE-71R vs RS SPORT S-SPEC その②
夏の練習用タイヤとして導入したRS SPORT S-SPECの2017年コンパウンド.まだ溝は残っていましたが,アタックシーズンはRE-71Rに戻りますので,今月でお役御免となりました. RS SPORT S-SPECを投入したのが6月ですので,そこから,日光(20分×2),三河(15分×3+1 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 21:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング(タイヤ) | 日記
2017年11月20日 イイね!

EF8 vs EF8 2017 第6戦 三河

EF8 vs EF8 2017 第6戦 三河
モーターランド三河での走行会でEF9とのシビれる戦いをしつつ,フリー走行では先輩と同枠になったため,こちらも毎回恒例のチャレンジをしてきました. 今回の戦いに先立って,2週間前の結果をおさらいすると以下でした.  先輩 ・・・ 48.707  私   ・・・ 49.683 (+0.976) ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 22:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | EF8 vs EF8 | 日記
2017年11月19日 イイね!

EF9 vs EF8

EF9 vs EF8
2週間前のフリー走行で,49秒台半ばのタイムを出せた事により,遂に三河最速のB16A搭載車への挑戦権を得た事から,先週末,勝負を挑んできました. 思い返せば,昨年,EF8の先輩から「B16Aを搭載したN1仕様のEF9がモーターランド三河(MLM)で走っている」と話を聞き,同じB16Aを積んでコツ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 22:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | XXX vs EF8 | 日記
2017年11月17日 イイね!

K20A vs B18C vs B16A

K20A vs B18C vs B16A
惨敗に終わったTC2000ですが,ストレートスピードだけは狙い通り伸ばせたので,同日走ったK20A搭載車(FD2)とB18C搭載車(EF8)と比較してみました. K20Aの方は,もてぎに続き,この日もライバルのFD2と0.1秒差のトップタイム争いをしていたテールに特徴のあるオレさまFD2.B18 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 09:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | XXX vs EF8 | 日記
2017年11月16日 イイね!

筑波69秒の壁

筑波69秒の壁
1年振りに筑波サーキットコース2000(TC2000)を走ってきました. 前回走行したのは,プロに圧倒的な差をつけられた昨年11月.その時の反省点を忘れないうちに,もう一度挑もうと思っていたのですが,タイミングを逸してしまい,その間に重心がTC1000の方に移ってしまったため,何と1年もブランク ...
続きを読む
2017年11月07日 イイね!

三河遠征 その③

三河遠征 その③
愛知県(豊田市)まで行って,寄らない訳には行かないでしょうってコトで,モーターランド三河にも行ってきました. 前日の耐久レースのおかげで両腕筋肉痛の状態でしたが,ホテルの湯船で念入りにマッサージをしたのが効いた(?)のか,何とかマトモなステアリングワークは出来そうな程度には回復したので,早朝から ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 23:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターランド三河 | 日記
2017年11月06日 イイね!

石野攻略

石野攻略
レースが悔しい結果に終わったので,次回に向けて今回の攻略結果を残しておきます. まず決勝で走らせたのは8号車.2017年10月の月間ランキングによると47.479 が出ており,同じチームの上司も47.6まで出しています. 一方,私は決勝の2本目で出した 48.072 が自己ベストなので,大体あ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 22:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2017年11月05日 イイね!

外気温ブースト!

外気温ブースト!
気温も下がり,上着を着ないと肌寒い季節になってきました. そろそろ低外気温の恩恵を受けて,エンジンにブーストが掛かり始める頃合になった今月,先輩から「三河でテストを行うから,7月の走行時とデータを比較せよ」とのお達しが出たため,GPSロガーをお渡ししました. 7月の最高気温が31℃であったのに ...
続きを読む
Posted at 2017/11/06 22:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | EF8の先輩 | 日記
2017年11月04日 イイね!

石野遠征

石野遠征
毎年行われている会社対抗のカート大会に参加してきました. 1年毎に関東地域と東海地域で交互に開催している大会なのですが,今年は東海地域の番で開催地は石野サーキットでした. 石野サーキットは2年前の春に同じ大会で走ってますが,この時は3位争いの最中に私がクラッシュ~赤旗を出してしまい,表彰台を逃 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 00:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記

プロフィール

「インマニガスケットのお勉強 http://cvw.jp/b/1684331/48579488/
何シテル?   08/03 15:42
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5 6 7891011
12131415 16 1718
19 20 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation