• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月02日

[東海道本線 & 養老鉄道 & 樽見鉄道]大垣 聲の形(こえのかたち) 舞台探訪

『聲の形』舞台探訪です。
聲の形 パンフレット


『聲の形』は少年マガジンで連載されていた、大今良時先生(大垣出身)による大垣を舞台にした漫画
聲の形 週間少年マガジン 大今良時

です。

京都アニメーションによって映画化
聲の形 京都アニメーション
されました。
『氷菓』とかの、あの京アニ。

2016年9月17日に、全国ロードショーで一斉公開されます!

大垣コロナワールドではやるが、柳ヶ瀬CINEXではやらないっぽい?
ひっそりとCINEXで観たいですが……。







探訪は、四季の路から。

1.四季の路エリア

水門川に沿った路です。

俳聖・松尾芭蕉
蕪村筆・芭蕉翁

「おくのほそ道」の旅を終えたのが、大垣。
地元では「むすびの地」と呼ばれてます。

それが船町の「奥の細道むすびの地」。
錦町の愛宕神社までの約2kmの、水門川沿いの路が「四季の路」
四季の路

です。

「四季の路」起点の船町には「奥の細道むすびの地記念館」
奥の細道むすびの地記念館

があります。

ここで『聲の形』のパンフレットがもらえます。
(後述の「西美濃観光案内所」でももらえます)

他にも地元の祭りやイベント等、様々なパンフレットがあります。

休憩所やお土産屋さんもあります。
大垣は地元では「水都」(すいと)と呼ばれ、
「おいしい大垣の水」が休憩所で飲めます。
おいしい大垣の水

「大垣ラムネ」なんかもあります。



「四季の路」で、『聲の形』に関係するものは、
虹の橋/ウォーターカーテン(滝のトンネル)/美登鯉橋
四季の路 虹の橋 ハーピアン 四季の路 ウォーターカーテン 四季の路 美登鯉橋
など。







2.大垣公園エリア

四季の路を抜け、大垣市役所の前を通り、駅方面へ行くと大垣公園
大垣公園

があります。大垣城が中に建ってます!

春は桜で賑わい、クリスマス前はイルミネーション
大垣公園 イルミネーション

が輝きます。

大垣公園で『聲の形』に関係するものは、
遊具と南側歩道
大垣公園 遊具 大垣公園 南側歩道
など。







3.OKBストリートエリア

大垣公園の東には「OKBストリート」
OKBストリート

という、大垣駅からまっすぐ南に伸びるメインストリートがあります。
「OKB」は「大垣共立銀行」の略です。郭町という場所に大垣共立銀行の本店があるのです。

大垣市内は「OKBストリート」のラッピングバス
OKBストリート ラッピングバス

も走ってます。



郭町に「金蝶堂総本家」
金蝶堂総本家

があります。

大垣名物の「水まんじゅう」、120円。お値打ち!
金蝶堂総本家 水まんじゅう

大垣駅前の金蝶堂総本家も1個120円ですが、4個セットのため480円です。



『聲の形』に関係するのは新大橋。
新大橋

もうすぐ(8月4日から)「水都まつり」
水都まつり

なので、看板とか出てます!



新大橋に「たこん家」というたこ焼き屋さんがあります。

おいしい!
たこん家 たこ焼き







4.大垣駅前エリア

最後は大垣駅前。

「西美濃観光案内所」
西美濃観光案内所

にも『聲の形』のパンフレットがあります。

大垣駅は、JR東海と養老鉄道
JR大垣駅 養老鉄道 大垣駅

と、樽見鉄道
樽見鉄道 ハイモ
です。

養老鉄道の駅には「鉄道のまち 大垣」
鉄道のまち 大垣

という看板が。

大垣の鉄道というと
・ムーンライトながらの”大垣ダッシュ"
・関ヶ原方面へは南荒尾信号場で上りと下りに分かれる(まっすぐだと急勾配で登れないため)
あたりが有名です。






……舞台探訪というより大垣の紹介だな^^
ブログ一覧 | 舞台探訪(聖地巡礼) | 日記
Posted at 2016/08/02 20:21:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年8月2日 22:15
こんばんは~。京アニは最高ですよね!ロケ地が地元だし背景画は丁寧だし!
今月(7月)もけいおんの聖地に二回もドライブしてしましいましたww
コメントへの返答
2016年8月3日 6:25
おはようございます。

京アニは氷菓(高山)も作って、
岐阜を盛り上げてくれてます!
2016年8月3日 14:03
こんにちは~!

(確か)冬に聲の形の巡礼に大垣へ

行きました~。


来月劇場公開されたら、また行こうと

思ってます。
コメントへの返答
2016年8月3日 14:14
こんにちは。

大垣駅前通りとか水門川沿いとか、
歩いて散策が楽しいですよ!
聲の形の「美登鯉橋」は水門川沿いにあるのです

新大橋も聲の形の舞台で、
大垣城や水まんじゅうの店があります!

プロフィール

岐阜市在住の青葉裕紀と申します。交通安全をお祈りしております https://soccerby.net
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208アリュールに乗っています。 (2020年5月31日 売却、2020年6月2 ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
鉄道やバス。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
プジョー 307(ハッチバック)に乗っていました。 【基本データ】 [グレード  ] ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
[カラー ]ターコイズメタリック [変速機 ]ATというかCVT(笑) [ホイール]RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation