• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月15日

[東海道本線・岐阜バス]西岐阜・長良公園 はがない(僕は友達が少ない)聖地巡礼 他

はがない(僕は友達が少ない)ブリキ岐阜バスでお出掛けしました。

・西岐阜・長良公園 はがない聖地巡礼
・柳ヶ瀬      タカシマヤ、わいわい広場
・徹明町      鉄道カフェはるか

というお出掛けの内容。

(↑フォトアルバムです。別のタブが開きます)





目次

01. はがない聖地巡礼 - 西岐阜駅
02. はがない聖地巡礼 - 長良公園 沈床花園
03. 岐阜タカシマヤ  - ベルト
04. 茶屋赤鰐     - かき氷
05. 金公園      - 岐阜市内線
06. 岐阜タカシマヤ  - てぃんく♪
07. 鉄道カフェはるか - 名古屋市電、阪堺電車

運行表(土曜ダイヤ)





01. はがない聖地巡礼 - 西岐阜駅

徒歩で自宅→西岐阜。(徒歩30分くらいです)



西岐阜駅。
はがないの巡礼スポット、その1です。[1]~[14]

土曜日の朝の6時過ぎですが、駅にはそこそこお客さんが居ます。
一眼カメラを構えるのは恥ずかしくて無理です……恐縮ですが、スマホで撮影しております。
[01]はがない(僕は友達が少ない) [02]JR西岐阜駅(1)
[03]はがない(僕は友達が少ない) [04]JR西岐阜駅(2)
[05]はがない(僕は友達が少ない) [06]JR西岐阜駅(3)
[07]はがない(僕は友達が少ない) [08]JR西岐阜駅(4)
[09]はがない(僕は友達が少ない) [10]JR西岐阜駅(5)
[11]はがない(僕は友達が少ない) [12]JR西岐阜駅(6)ホーム 1番線のりば 看板
[13]はがない(僕は友達が少ない) [14]JR西岐阜駅(7)ホーム 1番線のりば
はがないだと、何故か名鉄電車のような赤色の電車が走っていますが、西岐阜駅はJR東海の駅です。



西岐阜駅は環状線(県道77号線)の西。
岐阜市に住むなら「国道21号線より北がいい」「環状線の内側がいい」と言う人もいると思うんですが、
西岐阜駅周辺はマンションも多くて、なかなか穴場かもしれません。



0633、新快速豊橋行が2番線のりばに到着。[15][16]
[15]JR西岐阜駅(8)ホーム 2番線のりば [16]JR西岐阜駅(9)ホーム 2番線のりば 313系(新快速 豊橋行)
穂積から来た列車。
穂積駅もはがないの巡礼スポットですが、西岐阜より人が多く、撮影は恥ずかしいのです……。



東海道本線で西岐阜→岐阜。



岐阜駅のアスティのモスバーガーで休憩してました。マーガリン無しというニッチな注文。[17]
[17]JR岐阜駅 アスティ岐阜 モスバーガー モーニングセット [18]岐阜バス 1日乗車券 210円均一区間
岐阜バスの1日乗車券を購入。[18]
1日乗車券は450円ですが、1日で3回乗車する予定(1回乗車 210円)なので、元は取れます。



岐阜バスで「JR岐阜」バスターミナル→「長良公園前」バス停。





02. はがない聖地巡礼 - 長良公園 沈床花園

長良公園の沈床花園。。
はがないの巡礼スポット、その2です。[01]~[20]

カット合わせより、
「金華山・岐阜城を背景に撮影する」「(庭師がお手入れされている)沈床花園の花壇を撮影する」
といった、写真としてのキレイさを今回は優先しています。
[01]はがない(僕は友達が少ない) [02]長良公園 沈床花園(1)金華山・岐阜城
[03]はがない(僕は友達が少ない) [04]長良公園 沈床花園(2)
[05]はがない(僕は友達が少ない) [06]長良公園 沈床花園(3)金華山・岐阜城
[07]はがない(僕は友達が少ない) [08]長良公園 沈床花園(4)
[09]はがない(僕は友達が少ない) [10]長良公園 沈床花園(5)
[11]はがない(僕は友達が少ない) [12]長良公園 沈床花園(6)金華山・岐阜城
[13]はがない(僕は友達が少ない) [14]長良公園 沈床花園(7)
[15]はがない(僕は友達が少ない) [16]長良公園 沈床花園(8)
[17]はがない(僕は友達が少ない) [18]長良公園 沈床花園(9)金華山・岐阜城
[19]はがない(僕は友達が少ない) [20]長良公園 沈床花園(10)金華山・岐阜城
沈床花園は、暑い中、庭師の方々が仕事をされていました。



沈床花園の全体。2枚目の画像[22]は金華山・岐阜城を背景に撮影してます。[21][22]
[21]長良公園 沈床花園(11)全体 [22]長良公園 沈床花園(12)全体 金華山・岐阜城
庭師の方は忙しそうな中、「おはようございます!」と挨拶してくれました。



2011年あたりからあると思われる、はがないの看板。[23]
[23]長良公園 沈床花園(13)はがない看板 金華山・岐阜城
はがないの看板は金華山・岐阜城を背景に撮影してます(←これが重要)。



はがないですが、個人的には、隣人部 部長の夜空がいちばん好きです。[24]
[24]メディアファクトリー TVアニメ「僕は友達が少ない」エンディングテーマ「私のキ・モ・チ」
個性的な部員をまとめるリーダーですし、夜空(と小鷹)はなかなかの常識人なんです。
はがないは、個人的には、ブリキ先生のエロかわいい絵がイイと思います。



長良公園は、たとえば岐阜公園とくらべ、人が少なく、やや穴場なのかもしれません。
[24]長良公園から金華山
秋は金華山・岐阜城を背景に紅葉が見える絶好のスポットです。(↑2016年11月撮影)[24]
岐阜公園だと、逆に近すぎて、岐阜城があまり見られませんからね。



岐阜バスで「長良公園前」バス停→「岐阜市役所前」バス停。





03. 岐阜タカシマヤ  - ベルト

1000にOPENの岐阜タカシマヤ。

以前、ここで買ったポール・スチュアートのベルトがくたびれてきた[1]ので、同じベルトを買いました。
[1]Paul Stuart(ポール・スチュアート) ベルト
フリーサイズなので、切りすぎないようにしないと……。





04. 茶屋赤鰐     - かき氷

八幡町、茶屋赤鰐。

夏の暑い日にこそ、という店でしょうが、
日焼け止めクリームなどの対策をしてこなかったので、日陰で行列に並んでいました。
柳ヶ瀬のアーケード街じゃないですからね……この店に並ぶなら、どうやら、肌対策が必須です。



「白桃DX」というかき氷を頂きました。[1]
この店は初めてですが、”氷にお金を出す”というのが、つまりこういうことなんだな、という納得の氷。
[1]茶屋赤鰐 白桃DX
店員さんいわく、果物がたくさん乗っているのが「DX」らしいです。





05. 金公園      - 岐阜市内線

金公園。

柳ヶ瀬のアーケード街は地元の人が多いですが、金公園界隈は暑くて誰も居ません。
さっきの赤鰐は遠方からの人の行列が出来ている……地元の人間が見ても、少し不思議な光景でした。



岐阜市内線[1]、今回は乗降口[2]や花壇[3]を撮影してみました。
[1]金公園 岐阜市内線 [2]金公園 岐阜市内線 乗降口 [3]金公園 岐阜市内線 花壇
見事な花壇です。「丸窓電車を保存する会」さんが手入れされているのかもしれません。





06. 岐阜タカシマヤ  - てぃんく♪

岐阜タカシマヤ、わいわい広場。



愛知のご当地ユニット「てぃんく♪」さんがステージで歌っていました。[1][2]
[1]劇場通北商店街 わくわく広場 てぃんく♪(1) [2]劇場通北商店街 わくわく広場 てぃんく♪(2)
「てぃんく♪」というユニット名は、わいわい広場の司会の話や、twitterで検索して知ったんですが、
熱心なファンもたくさんいらっしゃるようです。





07. 鉄道カフェはるか - 名古屋市電、阪堺電車

徹明町の鉄道カフェはるか。

1430 OPENですが、既に店はたくさんのお客さんでいっぱいです。


今回走らせた模型は、鉄道コレクションをNゲージ化した、名古屋市電[1][2][3]と阪堺電車[4][5][6]
現実では廃止された名古屋市電ですが、レイアウトでは模型が走り続けます。
[1]鉄道カフェはるか 鉄道コレクション 名古屋市交通局 1400型+TM-TR01(1) [2]鉄道カフェはるか 鉄道コレクション 名古屋市交通局 1400型+TM-TR01(2) [3]鉄道カフェはるか 鉄道コレクション 名古屋市交通局 1400型+TM-TR01(3)

[4]鉄道カフェはるか 鉄道コレクション 阪堺電気軌道1001形”紫おん”+TM-LRT02(1) [5]鉄道カフェはるか 鉄道コレクション 阪堺電気軌道1001形”紫おん”+TM-LRT02(2) [6]鉄道カフェはるか 鉄道コレクション 阪堺電気軌道1001形”紫おん”+TM-LRT02(3)
このタイミングで阪堺電車のLRTを走らせるというのは、
つまり、もうすぐ青春18きっぷのシーズンですが、阪堺電車に乗りに行く計画があるんです。

環状線の天王寺駅の「天王寺駅前」から住吉さん、そして、新世界・通天閣へ みたいな経路を考えてます
大阪のビッカメ娘にも会いたい旅であります。



名古屋市電と阪堺電車ですが、撮影の時はいったん、動きを止めてます。
はがない(僕は友達が少ない)羽瀬川小鷹「お前これ動いてないんじゃないか?鉄コレNゲージ化だろ?本当は動いてないんじゃないか?」
……と、みん友さんは思われるかもしれません。
ですがご安心ください。ちゃんとNゲージ化に成功して爆走してます。

模型を静止させて一眼カメラで撮影しておりますが、
スマホでは、模型が走っている場面を証拠として撮影しておくとイイかも……!?



たくさんのお客さんでいっぱいと書きましたが、
隣はおねーさんのグループが座っていて、おねーさんは
はがない(僕は友達が少ない)柏崎星奈(お客さんがいっぱいで)「たくさん走ってる。バスも走ってるし」
とか言ってました。
バスじゃないです。バスと似ていますが、LRTです!

どうせなら「BRTも走ってるし」と言って欲しかったです(笑)。
岐阜市内は、岐阜バスのBRT(清流ライナー)が走ってますしね。



岐阜バスで「名鉄岐阜」バス停→

無事帰宅。
いいお出掛けでした。



岐阜の皆さん、「何シテル?」で「イイね」で応援してくれた皆さん、
また、ここまでブログを読んで頂いた皆さん、
どうもありがとうございました。






運行表(土曜ダイヤ)

(西岐阜)

0633 JR(在来線)西岐阜    発
0636 JR(在来線)岐阜     着

(岐阜)

0756 岐阜バス   JR岐阜   発
0817 岐阜バス   長良公園前  着

(長良公園)

0914 岐阜バス   長良公園前  発
0926 岐阜バス   岐阜市役所前 着

(柳ヶ瀬)

1513 岐阜バス   名鉄岐阜   発

ブログ一覧 | 舞台探訪(聖地巡礼) | 日記
Posted at 2018/07/15 10:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2台前の愛車のノートへのイイネが9 ...
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ま~たまた 伊豆に行って来ました~ ...
新兵衛さん

7年9か月続いた黒潮大蛇行が終息す ...
どんみみさん

代かき作業 ヤンマー打合せ
urutora368さん

トナラー(かごの屋で)
軍神マルスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

岐阜市在住の青葉裕紀と申します。交通安全をお祈りしております https://soccerby.net
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208アリュールに乗っています。 (2020年5月31日 売却、2020年6月2 ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
鉄道やバス。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
プジョー 307(ハッチバック)に乗っていました。 【基本データ】 [グレード  ] ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
[カラー ]ターコイズメタリック [変速機 ]ATというかCVT(笑) [ホイール]RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation