• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青葉裕紀のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

「とっさに」出来なきゃ意味が無い

教習所で危険予測の教習ってありますよね。

僕の通ってた教習所ではディスカッションがあり、
「このシーンだと、こういう危険がある」というような話の
最後に、教官は僕らに問いました。

「じゃあ最後に。
 あっちもこっちも全方向パニックな時、どうしますか?」

これ、僕は「止まる」と答えました。
たぶん合ってると思います。

止まるってコトは、空走と制動ですが、その距離を短くするためには
いかに「とっさに」止まれるか、が重要です。

「とっさに」クラッチを切る=「とっさに」動力を切るコトの出来る
MT車は、そういう意味じゃ安全だよなあ、と思います。
(MT車に乗りたい理由は個人的にはコレ)

あとフットブレーキを「とっさに」踏む必要もありますよね。
慣れないクルマ、たとえばレンタカーとか運転する時は、
必ず急ブレーキが踏めるよう、借りた瞬間に、
ブレーキペダルの位置・効き具合、確認すべきだと思います。
Posted at 2013/04/28 19:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公共交通機関 | 日記

プロフィール

岐阜市在住の青葉裕紀と申します。交通安全をお祈りしております https://soccerby.net
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208アリュールに乗っています。 (2020年5月31日 売却、2020年6月2 ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
鉄道やバス。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
プジョー 307(ハッチバック)に乗っていました。 【基本データ】 [グレード  ] ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
[カラー ]ターコイズメタリック [変速機 ]ATというかCVT(笑) [ホイール]RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation