• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青葉裕紀のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

ランボルギーニ ミニカー

ランボルギーニ ミニカー今月のベストカーを立ち読みしました。

フェラーリ等がハイブリッド車を作っている理由、
今まで、
「電気モーター + ガソリンエンジンで
 シーケンシャルツインターボのような加速を実現する」

と思っていたのですが……

そうではなく、
米国の燃費規制や欧州のCO2排出量規制に対応するため
なんですね。

加速とか勘違いしてたのは、なんだったんだ……^^;

DCTにする理由は、
それがハイパワーエンジンにとって最も効率良い伝達方式だから、らしい。



ちょっと前にフェアレディZのミニカーおまけを出していたUCCが、
今度はランボルギーニのミニカーを出してくれました。

[1] Jota SVR
[2] Countach Walter Wolf
[3] Countach LP 5000QV
[4] Diablo GTR
[5] Murcielago LP670-4SV
[6] Aventador LP720-4 50th Anniversary


の6種。カッコいいです!

クリアーケースから出すのがもったいないので、
ケースに入れたまま保存してます。

ガヤルドがないなあ。

ガヤルド分の補給
http://www.youtube.com/watch?v=qnO504Z9XsA
Posted at 2013/06/25 13:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2013年06月18日 イイね!

ランボルギーニ・ガヤルド

ランボルギーニ・ガヤルドのミニカーが、北陸の徳光PAのお土産屋さんに売ってました。
このカラーのガヤルド、競馬好きな方はご存じのはず。
ヨシトミ先生のガヤルドです^^
カッコイイ!



このお土産屋さんには、他にもフェラーリ、GT-R、86などのミニカーがありました。
また今度寄った時に、ミニカーを買いたいですね。
(店員さん……「コレなんて名前のクルマですか?」とか言ってくれると嬉しい^^)

いつも思うのですが、東海北陸自動車道を抜け、小矢部砺波JCTを通過して北陸自動車道に入った時の解放感が半端ないですね。
ずっと制限速度70km/hの対面通行区間が続きます。トンネルも多い。
「ひるがの高原SAでやっと半分かよ」の気持ち(笑)。

そして、北陸自動車道の制限速度は100km/hです。(80km/hの区間もあります)
まあ、米原JCTから名神に入ると、トラックが多くなって、80km/h区間になって、また窮屈になるんですが。

それにしても、ミニカーなんて最近の若いコは買わないのでは……?
オッサンな趣味かもしれません。
Posted at 2013/06/18 17:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2013年05月30日 イイね!

ビックリマンチョコに嵌った頃のようにミニカーに嵌る

ビックリマンチョコに嵌った頃のようにミニカーに嵌るUCCの缶コーヒーについていた、日産フェアレディZのミニカー。

左から

オレンジ :Z432R(PS30)
黒    :300ZR(HZ31)
赤    :300ZX(CZ32)
黒    :Z33
シルバー :Z34
真ん中の白:S30

です。
どれもカッコイイなあ。
でもいちばんカッコイイのはS30かなあ。

マンガ「湾岸MIDNIGHT」ではS30とHZ31とCZ32が登場しましたね。
ラスボスはZ34か? とか予想してたんですが、34GT-Rだった^^

いま国産のFRクーペって
フェアレディZと86とBRZとロードスターくらいでしょうか?
日産スカイラインも、だけど、アレ確かATしかなかったような……。
(追記:MTもありました)

なんか最近FRのクルマが減っている気がするんですが
(BMWの1とかもFFになるらしい)
やっぱカッコイイと思うのはFRで縦置きエンジンのクルマですよ!

F1復活したHONDAあたりがカッコイイFR車を出してくれるに違いない!

フェアレディZも、このまま続いてくれると嬉しいですね。
もうシルビアとかなくなっちゃったし^^



ってか、昔のビックリマンチョコじゃないけれど、
ミニカーのおまけも「大人買い」したくなりますよね。

コンビニのおにいさんが「クラシックカーっすか?」って言ってくれたので、
「ゼットです! えっと、フェアレディゼット! 日産の」とか答えてました。
(めっちゃ忙しい時に声をかけてくれるとは^^)
これからはコンビニのおまけをチェックしよう。
Posted at 2013/05/30 19:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記

プロフィール

岐阜市在住の青葉裕紀と申します。交通安全をお祈りしております https://soccerby.net
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208アリュールに乗っています。 (2020年5月31日 売却、2020年6月2 ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
鉄道やバス。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
プジョー 307(ハッチバック)に乗っていました。 【基本データ】 [グレード  ] ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
[カラー ]ターコイズメタリック [変速機 ]ATというかCVT(笑) [ホイール]RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation