• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青葉裕紀のブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

YZサーキット走行会

YZサーキット走行会藤橋の会さんの走行会に参加しました。
速く走るのは難しかったですが、楽しかったです。
主催者さん、参加者のみなさん、お疲れ様でした。

課題

⚪︎ヒール&トゥ
YZ東だと、レイクサイドの次の直角コーナーなど、ヒール&トゥが必要な箇所があるですが、練習不足でうまくできなかった^^
要練習。

⚪︎レブ
実は307をどこまで回していいのか、把握してない^^
レッドゾーンは6500rpmになってますが。
ディーラーで聞いてこよう。

⚪︎準備
参加者のみなさん、フルバケが当然だし、ヘルメットはフルフェイス。
僕もそういうとこで気合い入れないと。

次は稲沢某所のジムカーナに参加するかも。また仕事の休みとらないと^^
Posted at 2014/03/11 17:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年09月22日 イイね!

はじめてのジムカーナ

はじめてのジムカーナ某所主催のジムカーナ練習会に参加しました。
ジムカーナ初体験です。

場所は、白鳥のダイナランドの駐車場。
(ここ、シーズンオフだからやってないだけだよな? 潰れたわけじゃないよな?)

十数台参加されていました。僕はゼッケン15番。

最初はコースを歩いて廻ったのですが、それでも頭に入らず、
2回コースミスをしました。

3回目からようやくコースミスが無くなり、タイムが発表されるように。
3回目のタイムは、ひっどいタイムでしたが、
最終的には、11秒くらい縮める事ができました。

あのタイム、どノーマルの307+普通タイヤってクルマにしては上出来かも…^^
ホントは208GTiあたりがジムカーナにふさわしい車種ですけどね。

ポイントはラインですね。
たとえば、スラロームをうねうねする時のライン、
パイロンをぐるっと1周する時のラインとか……。

今回、感動したのが、
あれだけ過酷にエンジンを動かしたのに、何事もなく無事に帰ってこれたって事ですね。
電気系のトラブルで途中で帰った参加者もいたし^^

「自分の307、すんごい頑丈じゃん!」って、クルマという機械の出来に感動しました。

またジムカーナの練習会とかは参加したいですね。
本音を言えば208GTiとかそういう車種で……^^(まだ言うか)
Posted at 2013/09/22 18:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

岐阜市在住の青葉裕紀と申します。交通安全をお祈りしております https://soccerby.net
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208アリュールに乗っています。 (2020年5月31日 売却、2020年6月2 ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
鉄道やバス。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
プジョー 307(ハッチバック)に乗っていました。 【基本データ】 [グレード  ] ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
[カラー ]ターコイズメタリック [変速機 ]ATというかCVT(笑) [ホイール]RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation