• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青葉裕紀のブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

[名鉄 空港線]セントレア(中部国際空港)& 映画「ハドソン川の奇跡」

セントレアに行きました。
セントレア(中部国際空港)スカイデッキ 駐機場 日本航空(JAL)&全日本空輸(ANA)



名鉄、名古屋本線、常滑線、空港線。名鉄岐阜⇔中部国際空港の直通。
”一部特別車の特急”です。一部特別車とか、そういうのが名鉄独特。

名鉄特急のNゲージを買いました。
TOMIX Nゲージ 92320 名鉄7000系パノラマカー

そのうち、徹明町のはるかで走らせます(本日10/1は休み)。







1.体験型企画展「ABOVE AND BEYOND」

ボーイング社、創立100周年企画展です。
セントレア(中部国際空港)ボーイング 体験型企画展「ABOVE AND BEYOND」

ボーイング社は航空宇宙科学をやってます。
UAV(無人航空機)とか小型通信衛星とか面白いですよね。宇宙タクシーレーザー推進も。
あと……宇宙というとNASAのSLS&オリオン。夢がある!



スカイデッキからANAとかJALを撮影してました。しかし……慣れないものだから難しい。
セントレア(中部国際空港)スカイデッキ 全日本空輸(ANA)離陸







2.ハドソン川の奇跡Sully

観ました。
映画「ハドソン川の奇跡」(Sully)


サレンバーガー機長は「ラガーディアに戻る」「ハドソンに下りる」の2択でハドソンを選んだ。
きっと、乗り物の世界は、選択のセンスみたいなのが必須なんだと思います。
選択のセンスは理屈や計算じゃない。選択のセンス自体が正しい資質(Right Stuff)の1つ。

「目の付け所がイイ」という言葉がありますが、目の付け所ってのが大事かもしれません。



ハドソン川の奇跡(USエアウェイズ1549便不時着水事故)をようやく勉強したのは今年の3月です。
ハドソン川の奇跡


その後もサレンバーガー機長の人柄に惹かれている模様。
サレンバーガー機長




サレンバーガー機長が食事したレストランによると、
「遅れても、災難よりはマシ」(A delay better than disaster.

豪州の航空会社、カンタス航空には、
「運行表より安全が優先」(Safety before Schedule.)の会社憲章
があります。
「二度と再び着かないより、遅れてでも着いたほうが良い」(Better late than never!
という意味らしい。

旅客輸送の目標は、安全・確実・快適な運行です。
前も似たような事を語った通り、運行表の時刻は安全運行・定量運行の目安に過ぎない。
たとえば1549便の使命は、定量=155人を無事、地上まで運ぶ!



旅客機は人の命を乗せて離陸し、飛行し、無事地上に着陸する乗り物。
NYだろうと、どこだろうと……テロか何かに使う物ではありません。







運行表(土曜ダイヤ)



0710  岐阜バス     六条大溝町  発
0723  岐阜バス     名鉄岐阜   着
0731  名鉄(名古屋本線)名鉄岐阜   発
0836  名鉄(空港線)  中部国際空港 着

(セントレア 2時間11分)

1047  名鉄(空港線)  中部国際空港 発
1154  名鉄(名古屋本線)名鉄岐阜   着
1203  岐阜バス     名鉄岐阜   発
1218  岐阜バス     六条大溝町  着

Posted at 2016/10/01 16:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公共交通機関 | 日記

プロフィール

岐阜市在住の青葉裕紀と申します。交通安全をお祈りしております https://soccerby.net
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45678910
11 121314151617
1819 2021222324
25262728 2930 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208アリュールに乗っています。 (2020年5月31日 売却、2020年6月2 ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
鉄道やバス。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
プジョー 307(ハッチバック)に乗っていました。 【基本データ】 [グレード  ] ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
[カラー ]ターコイズメタリック [変速機 ]ATというかCVT(笑) [ホイール]RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation