• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青葉裕紀のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

【#ひるね姫】聖地巡礼[青春18きっぷ]

【#ひるね姫】聖地巡礼[青春18きっぷ]2017年3月21日、下津井で、
アニメ映画「ひるね姫」の聖地巡礼をしました。

青春18きっぷの旅です。








駅弁「下津井旅情」



今回の旅の駅弁は、「下津井旅情」を選びました。

下津井旅情(01)

海の幸がとても美味しかったです。







児島駅~下電バス~下津井





デイ・ドリーム・ビリーバーの流れる児島駅


ひるね姫の公開日は、今回の旅の3日前(2017年3月18日)。
児島駅は、ひるね姫 一色になってました。すごい!

児島駅(01) 児島駅(02)
児島駅(03) 児島駅(04)

駅構内では、ココネが歌う「デイ・ドリーム・ビリーバー」が流れてました。







下電バス

(下津井循環線)

児島駅バスターミナル。

児島駅 下電バスターミナル(01)





「下津井循環線」とこはい号 ひるね姫ラッピングバス。

下電バス ひるね姫ラッピングバス(01)下電バス ひるね姫ラッピングバス(02)
下電バス ひるね姫ラッピングバス(03)

今回の旅は、このバスに乗って児島から下津井まで移動しました。





ひるね姫ラッピングバスは、音声合成もひるね姫仕様でした。

「下津井は映画ひるね姫の舞台となっており……」
「……ひるね姫観光は田ノ浦港前でお降り下さい」






映画ではココネも「下津井循環線」に乗ってました。

ひるね姫

方向幕が、まんま「下津井循環線」。







下津井 聖地巡礼


下津井地区の旅模様です。



「田ノ浦港前」停留所

(下電バス)

「田ノ浦港前」停留所からは瀬戸大橋を見上げる角度!
瀬戸大橋の上から見る景色とは、また全然違います。

ひるね姫 「田ノ浦港前」停留所(01)







田土浦坐神社

(たつちのうらにしますじんじゃ)

高い場所にあるこの神社は、瀬戸大橋の眺めが最高!

ひるね姫 田土浦坐神社(03)





ココネのパネル。

田土浦坐神社(01) 田土浦坐神社(02) 







路地裏



ひるね姫 路地裏(01)

ココネが通学に利用する抜け道。







食料品店



ポスターが貼られている商店街。

下津井町並み保存地区 片山光弘食料品店

食料品店で栄養ドリンクを頂いて休憩。
ありがとうございました。







四柱神社



モモタローのパネル。

四柱神社(01)







船舶ドック



ひるね姫 船舶ドック(01)







……以上、
下津井のひるね姫聖地巡礼でした。

下津井は瀬戸内海の眺めが最高でした。








運行表(平日ダイヤ)

JR(在来線) 岐阜     発
JR(在来線) 大垣     着
JR(在来線) 大垣     発
JR(在来線) 米原     着
JR(在来線) 米原     発
JR(在来線) 姫路     着
JR(在来線) 姫路     発
JR(在来線) 相生     着
JR(在来線) 相生     発
JR(在来線) 岡山     着
JR(在来線) 岡山     発
JR(在来線) 児島     着
下電バス    JR児島駅  発
下電バス    田之浦港前  着

下津井

下電バス    下津井漁港前 発
下電バス    JR児島駅南 着
JR(在来線) 児島     発
JR(在来線) 岡山     着
JR(在来線) 岡山     発
JR(在来線) 倉敷     着

Posted at 2017/03/26 23:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 舞台探訪(聖地巡礼) | 日記

プロフィール

岐阜市在住の青葉裕紀と申します。交通安全をお祈りしております https://soccerby.net
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 7891011
12131415 161718
19202122232425
26272829 3031 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208アリュールに乗っています。 (2020年5月31日 売却、2020年6月2 ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
鉄道やバス。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
プジョー 307(ハッチバック)に乗っていました。 【基本データ】 [グレード  ] ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
[カラー ]ターコイズメタリック [変速機 ]ATというかCVT(笑) [ホイール]RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation