• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう type Rのブログ一覧

2007年04月08日 イイね!

オーリンズ試乗オフ(勝手に命名)

オーリンズ試乗オフ(勝手に命名)「次に交換する足回りは何にしようかな?」と先日ブログで書きましたが、早速ottiさんとR6さんがオーリンズを体験する為にオフを開催してくれました。

当日はDC5 Final specさんと弟さんも参加していただき、5台のインテRが集結です。うちオーリンズ装着車が3台!凄いオーリンズ率です。そして、純正足は自分のみ。

写真を撮っていませんでしたので過去の写真を掲載してみました。この隙間の広さは気になりますね。ちなみに、ジャッキアップして撮影をした写真ではありませんのでご注意を。


集合後はしっかりと車談議もしつつ昼食を済ませ、地元のとある場所に移動しました。そこから、みんなの車を交換してフリー走行?タイムです。

1番最初にottiさんのDC2に乗せていただきました。ottiさんのDC2にはオーリンズDFVが装着されています。

事前に聞いてはいましたが、その乗り心地の良さに驚きです。車高調といえばゴツゴツした硬さで快適性は二の次だと思い込んでいましたので、いい意味で完全に予想が裏切られました。

もちろんコーナーでの踏ん張りもしっかりと効き、リアの安心感が素晴らしく感じました。これにはottiさんの運転技術もあるでしょうから、自分の場合は無理は禁物ですが。

自分が運転している時、旋回中にうねりのある路面を走行すると一瞬ですがタイヤが浮いた状態を感じる事がありヒヤッとした事が何度もあります。

DFVであればその現象が軽減されそうな気がしました。どんなにグリップがいいタイヤを履いていても路面と接触していないと意味がありませんから、素人ながら非常に良いと感じました。

その後、PCVも体験させてもらいましたが、こちらも乗り心地が良かったです。これなら日常使用にも問題が無く、定期的なオーバーホールさえすれば全く不満が無いでしょう。

オーバーホール費用や時期についてもアドバイスをしていただき、とても参考になりました。

聞いたり読んだりするのと実際に経験するのとでは全然違い、このような機会を設けていただき感謝です。当日参加された皆様、ありがとうございました!!


現在はオーリンズが欲しくて困ってしまう状態になっています。帰宅後にはパソコンのお気に入りにオーリンズHPを追加…見れば見るほど物欲が。
Posted at 2007/04/10 01:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年03月14日 イイね!

徳島オフ(SAB、そして帰宅)

徳島オフ(SAB、そして帰宅)記念撮影も(多分)無事に終わり、次の場所は徳島オフでは恒例となっているSABです。

愛媛にもSABがオープンしてくれるとオフを開催する時には助かるのですが、一向にその気配はありません。まあ、いいですけど。

だんだん日も暮れてきて、風が強い事もあり寒さが身にしみてきます。それなのに、店内ではソフトクリームを食べていた人達が…自分もですが、何か?

朝から長距離運転したり話をしたり動き回ったりしていましたから、この頃になると疲れてきている筈なのでけれど、不思議と何故か疲れを感じていませんでした。これもオフの魔力でしょうか?

残念ながら自分はSABが徳島オフの締めくくりです。約7時間30分、終わってみれば一瞬のような気がしました。

今回参加された皆様に次にお会いするのはいつの日か全く予測がつきません。そう思うと、帰りの高速道路で『一期一会』という言葉が頭の中に浮かんできました。

その時は当然と思っている事が、後になって実は非常に大切だったと思い返す…

もちろん今回のオフが最後ではありませんので、いずれ「お久しぶりです」と挨拶が出来る事を信じています。


写真は帰りに吉野川SAで購入したお土産です。何か買って帰ろうと思い、お土産売り場を探していると見つけて、そのままフラ~っとレジへ…
Posted at 2007/03/15 22:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年03月13日 イイね!

徳島オフ(昼食&記念撮影)

徳島オフ(昼食&記念撮影)集合後、最初の目標地点であるショッピングセンターに移動です。当日は日曜日という事もあり、駐車場は非常に混雑していました。

立体駐車場をどんどん登っていき、屋上に到着して「やっと車と停められる」と思ったところで、集合場所が近くのカー用品店に変更になったとの連絡が。

屋上から見下ろしてみると、確かにインテが見えました…気を取り直して移動。

その後、各人希望のラーメン屋さんに移動して昼食となりました。自分は『王王軒』というお店に。

ただし、お店の駐車スペースの問題がありますから、数台の車にまとまって移動となりました。自分のインテも出動する事になりましたので、ヘボ運転をお披露目する羽目に…

こってり系は食べる事が少ない自分があっという間に完食してしまう程、『王王軒』のラーメンは美味しかったです。今回は行けなかった他のラーメン屋さんも、きっと美味しかったのでしょう。徳島ラーメン、侮れない。

昼食が終わり、次の目標地点へ。

そこは郊外の交通量が少ない場所で、車を並べて記念撮影が出来る場所と聞いていました。実際に到着してみると「確かに」と納得です。

巡回中のお巡りさんと何度も遭遇するという出来事もありました。ちょっとした質問もされましたが、感じの良い方で安心できました。

撮影時には写真のように車を斜めに停めてみました。もし、自分が部外者でこのような光景を見かけたら、かなり驚くでしょう。

実は、この時に後悔した事がありました。

大した事はありませんが、前日に散髪しておかなかった事です。風が強くて髪が乱れ放題で邪魔になってしましたので…くだらないことで失礼しました。

さて、次は徳島オフ最終回。もう暫くのお付き合いをお願いします。

(文章が無駄に長いとのお叱りの声が聞こえるような…)
Posted at 2007/03/14 21:12:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年03月12日 イイね!

徳島オフ(出発から集合まで)

徳島オフ(出発から集合まで)遅くなりましたが、11日に開催された徳島オフの様子を、自分の視点からレポートします。

前日が雨で洗車が出来ず汚れたままとなっていましたので、途中でコイン洗車場で水洗いをしました。意外と綺麗になり「これで安心」と思っていたのですが…

午前9時頃に吉野川SAでRマンさんと合流して、一路徳島へ。

既にこの時点では雨が降っていましたので、朝の洗車も全くの無意味になっていました。せめて現地は晴れていて欲しいと思いつつ移動。

集合場所である駐車場には自分達が1番乗りでした。車から降りてみると汚れが目立って酷い状態でしたので、持参していた『フクピカ』で清掃開始! コレはオフの時には欠かせないアイテムです。

インテが綺麗になった後でも集合時間まで20分以上ありました。

それだけの時間があれば鳴門スカイラインを1往復は出来そうでしたので、2人でインテに乗り込んでエンジンをかけた瞬間にいんてRさんとインテ98さんが登場です。

なかなかのGOODタイミングです。もう少しで、危うく入れ違いになるところでした。

その後、続々と関西勢の方々が到着されましたが、その迫力には圧倒されてばかりでした。排気音が聞こえて「来た来た(笑)」と声が上がったときは、自分もつられて笑ってしまいました。

簡単な自己紹介を終えて、予定通りに移動を開始しました。ただし、自分も含めて殆んどの方が土地勘がありませんでしたから、いんてRさんとインテ98さんは非常に気を遣われた事と思います。

自分のペースでドライブをするのであれば地図でもいいですが、このような時にはナビ不要派の自分でさえ、ナビの必要性を感じてしまいます。

でも、ナビを買おうと思って予算が貯まると、別のパーツを買ってしまいそうな自分。今年は車検もありますから、まだナビには手が出せなさそうです。


全てを一気に書き続けると、非常に長くなり読みにくくなりそうですから、とりあえず『徳島オフ(出発から集合まで)』という事にします。

多分、続く…
Posted at 2007/03/13 22:37:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年03月11日 イイね!

本日の徳島オフ、お疲れ様でした! そしてありがとうございました!!

本日の徳島オフ、お疲れ様でした! そしてありがとうございました!!本日の徳島オフに参加された皆様、お疲れ様でした!!

そして、今回のオフを企画していただいたいんてRさん、そして幹事補佐のインテ98さんに感謝です。ありがとうございました。


愛媛から徳島までの高速道路では雨が降っていましたので心配だったのですが、徳島に着いてみると晴れ間も見え、無事にオフを楽しむ事が出来ました。

実際にお会いするのは初めての方が多くて、充分にお話をするのには時間が足りないな…と思わずにはいられませんでした。

ただ、遠方から参加されている方もいらっしゃいますので、日帰りである事を考慮するとこれ以上は望めなさそうです。自分の体力が1番先に尽きてしまいそうですから…

オフレポは後日、更新する予定ですが(しかし写真は殆んどありません…)、取り急ぎ本日のオフのご挨拶、そしてお礼を申し上げます。


関西勢の皆様、いずれ関西に出撃した時は、お手柔らかにお願いします!
Posted at 2007/03/11 22:39:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

26歳でクルマの免許を取ったため、年齢に比べて運転暦は短いです。 その分、短期間で一気に経験値を上げるような事をしていました。 時間があれば「とりあえずドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC5後期型(2004年9月購入) DC5マイナーチェンジと同時に購入しました。まだ街中 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation