• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう type Rのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

きっかけはシューマッハ

きっかけはシューマッハ自分がF1好きになったのは、98年最終戦の日本GPを見てからでした。

それ以前にも深夜にF1の放送をしている事は知っていましたが、特に興味も無く見ることもありませんでした。

日本GPを見たのも、何気なくチャンネルを変えると放送されていたからです。他にする事もありませんでしたので見てみようと思いました。

そのレースではミハエル・シューマッハがチャンピオンになるためには優勝が絶対条件でした。

予選ではポールを獲得するも、エンジンストールによりグリッド最後尾に。その後、3位まで追い上げるもタイヤトラブルによりリタイヤ…劇的な展開のレースでした。

その走りを見て「F1って面白い!」と初めて感じました。

日本GPの後、数ヶ月間シーズンオフがある事を知った時は「早く来年の開幕の時期になれ」と思いました。その年以降、毎年同じ事を思うようになっています。


そのミハエル・シューマッハも引退してしまい、来年以降は『皇帝のいないF1』となってしまいます。自分がF1を見るきっかけとなった走りがもう見られないかと思うと、ちょっと寂しく感じてしまいました。
Posted at 2006/11/30 23:05:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年11月29日 イイね!

HondaCカード4択

HondaCカード4択今月も『Honda Cカード』の利用明細書が届きました。自分が持っているクレジットカードのうち、1番利用頻度が高いのがこのカードです。

目的はもちろんキャッシュバックの為で、過去2回しっかりとキャッシュバックをしてもらいました。

今月はカードで大きな買物をしていませんので請求額を見てもビックリしないで済みました。

ちなみに、請求額は4万円弱でした。それが多いと感じるか少ないと感じるかは人それぞれでしょうが、自分としては少なめに感じました。


そのCカードですが『JCB』『DC』『UC』『UFJ』の4社から選択が出来ます。自分が持っているカードを作成する時は「どのカード会社でもいいや」と思い適当に選びました。

しかし、今ではいい選択をしたと自己満足しています。インテRオーナーならこのカード会社しかないと勝手に思い込んでいたり…

さて、自分が選んだのはどのカード会社でしょう?


Posted at 2006/11/29 23:18:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2006年11月28日 イイね!

スタンプカードでお買物

スタンプカードでお買物レジ袋削減の為、買物をした時にレジ袋を貰わなかった時に押してもらえるスタンプカードがあります。

イオンではスタンプカード1枚で100円の割引券として使えます。今日は、そのスタンプカードを使って買物をしました。

レシートを見てみると、確かに『買物袋持参値引 ¥100』と印字されています。
(買った物についてのツッコミは無しの方向で…)

丁度100円の物を買っていましたので、今回買った『ぱりんこ』1個がタダになったという事です。

金額的には大した事は無いのですが、何となく達成感のような物を感じました。

必ずレジ袋を断っているのではありませんが、新しいスタンプカードを貰いましたので、明日からも出来るだけレジ袋削減を続けて行くつもりです。
Posted at 2006/11/28 23:39:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月27日 イイね!

JAF、ヘルプ!

仕事が終わり、帰宅の途に就いた後の事です。

職場を出て1kmも走らないうちに突然後輪から『パン!』と音がして挙動が乱れました。疑う余地も無くパンクです。

その後の自分の思考ですが
①そこから自宅までは10km以上もあり押して帰る事は不可能。
②殆んどのバイク屋が開いている時間では無い。
③ガソリンスタンドまで行っても、おそらくパンク修理は断られそう。
④確かJAFのロードサービスは2輪もOKのはず。
⑤という事で『#8139』。

電話に出た人はジャスコの場所も知らないようで不安になりましたが、偶然近くにロードサービスの車がいたらしく、思っていたよりも早く積載車が到着しました。

対応してくれた人がとても感じが良い方で、まずは安心出来ました。

積載後、近くのスタンドに行ってパンク修理をしてもらえるか尋ねてみると、立ち寄った2ヶ所とも断られてしまいました。やっぱり…

結局、その後まだ開いているバイク屋が見つかりましたので、そこでみてもらう事になりました。1度もタイヤを交換していなく減ってきていましたので、急遽タイヤ交換です。さらば4600円。

ちょっとしたトラブルで疲れましたが、それよりもロードサービスで来て下さった方の良い印象が心に残る出来事でした。
Posted at 2006/11/28 00:53:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月26日 イイね!

海王丸寄港

海王丸寄港本日の起床時刻12時20分…朝から出かける予定が無い休日は、早起きをしない(出来ない)りょうです。

平日の睡眠不足を解消する意味も多少はありますので。(言い訳)

その後、新聞を読まず昼食も食べず、起きてから1時間後には外出しました。天気は雨でしたが、出かけるのが嫌になる程の大雨ではありませんでしたので。

その帰りの事です。海岸線の道を走っていると、港にイルミネーションが見えました。

船のイルミネーションには違いが無さそうでしたが、どのような船が停泊しているのだろうと近くに行ってみると写真の『海王丸』が停泊していました。

思いがけずいい物が見られたと、ちょっと嬉しい気分になり帰宅しました。

そして新聞を見ると、一面に海王丸の記事を発見。その記事によると、この船は世界最大級の練習帆船だそうでした。

船内の一般公開もしていたようでしたから、出かける前に知っていれば見学しに行ったのに!

新聞はちゃんと読んでおかなと駄目ですね…
Posted at 2006/11/27 01:04:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

26歳でクルマの免許を取ったため、年齢に比べて運転暦は短いです。 その分、短期間で一気に経験値を上げるような事をしていました。 時間があれば「とりあえずドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC5後期型(2004年9月購入) DC5マイナーチェンジと同時に購入しました。まだ街中 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation