• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう type Rのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

キン肉マン生誕29周年特別企画

キン肉マン生誕29周年特別企画それはCS番組の『よゐことキンケシ 濱口が有野に全418体を紹介する企画』

濱口さんの記憶を頼りにキンケシを1体ずつ紹介していく方式で、そのキャラのエピソード等も交えつつの進行です。

思いいれのあるキャラは説明にも熱が入っていますが、そうでもないキャラは適当な名前で紹介した挙句、ほぼスルー状態。(しかも滅茶苦茶な名前)

時には写真のような『夢の共演』もあり、キン肉マンを知っていればかなり楽しめる筈。


ちなみに、この企画は
「俺の持っているダメさみたいなのを前面に押し出していく」(濱口談)
「キンケシの真髄を知って欲しい」(濱口談)
との主旨があるようです。


そんなテンションUPの濱口さんと、一方、冷静な有野さんのトークを楽しみつつ、今日も夜が更けていく…
Posted at 2008/03/01 00:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月23日 イイね!

RE-11の価格(その2)

RE-11の価格(その2)以前に通販サイトで見た価格を見て「これなら買える」と思ったRE-11。

一方、新聞の折込チラシにもRE-11の価格が掲載されていました。

215/45R17はメジャーなサイズの為、このような広告でも殆んどの場合は価格が掲載されています。

工賃等を含めると14万円近くの出費は問題外ですが(涙)


RE-01Rも掲載されていましたが、そこには『限定品』と注釈があり、世代交代を感じさせる広告でもありました。

ちなみに、その01Rの価格は30870円です。やはり、多少は値上がりしていますね。



もう一点、気になった事。

サイズの適合車種名『アルテッツァ・インテグラ他』

両方共、現在は生産していない車なのに…
Posted at 2008/02/25 22:01:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月14日 イイね!

ポテンザRE-11について

ポテンザRE-11について本日、某ショップのHPを見てみると、RE-11の価格が掲載されていました。

自分の予想していた価格よりも安かった為、夏までには購入を考えています。



と言うのも、現在使用しているタイヤは新車装着時のタイヤで、『製造から3年以上経過』&『4万キロ以上の走行』と、コンディションは良くありません。

1年以上前から「そろそろタイヤ替えないと」と思いRE-01Rを狙っていましたが、そのままズルズルと…


そんな状況でRE-11の発売でしたので「これはチャンス!」と目標を変更です。

価格面も大丈夫だと判明して、後は注文するのみ。


オーリンズはまた延期ですが、タイヤの方が大事ですのでそれは我慢。
Posted at 2008/02/14 01:38:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月12日 イイね!

これもキリ番

これもキリ番CE28NのパーツレビューがPV数3000ジャスト!

約半年間の充電(放置)期間中も、自分のブログを見てくれていた方のおかげで、パーツレビューのPV数が写真のようになりました。

(ちなみに、10カ月前はこのような状態でした)

『無限』や『RAYS』に混ざって『自作』という地味なものがありますが、これもなかなかの健闘ぶり。

他にはシビックRのシフトノブがNSX-Rのシフトノブを追い抜きそうな勢いで急上昇中。


しかし、最近8ヶ月は全くNEWパーツが投入される事も無く、ある意味「地味~な」状況が続いたりしています。

その割にはお金が貯まっていないのが摩訶不思議。
Posted at 2008/02/12 23:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2008年02月08日 イイね!

大惨事の原因

大惨事の原因前のブログで書きました大惨事の1番の原因はこれでしょう。

最初こそ抵抗があったものの、今では見慣れて「これもアリかな」と思えるようになったアースカラー。

RA107発表時は、いずれ発売されるであろうミニカーの完成度が心配でした。


写真のミニカーは正確にはRA106にアースカラーを施した物でRA107ではありませんが、アースカラー自体は思っていた以上の出来の良さで、発売予定のRA107にも期待が出来そうです。

ホンダF1専用のパッケージと組み合わせたこのミニカー、個人的にはかなりのヒット作だったりします。


これで、RA107が速いマシンだったらと思うと…
Posted at 2008/02/09 05:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

26歳でクルマの免許を取ったため、年齢に比べて運転暦は短いです。 その分、短期間で一気に経験値を上げるような事をしていました。 時間があれば「とりあえずドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
34567 89
1011 1213 141516
171819202122 23
2425262728 29 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC5後期型(2004年9月購入) DC5マイナーチェンジと同時に購入しました。まだ街中 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation