• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう type Rのブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

得したような、気のせいのような

自分の部屋は散らかっていますので、いざ必要な物がある場合でも探すのに苦労する事が多いです。(もちろん写真は載せられません)

今日も探し物をしていたのですが、その時に小銭を発見。

銀色の硬貨(しかも周囲にギザギザあり)が見えましたので、ちょっと期待して取り出してみると、次から次へと出てきました。

結局、合計で941円も!!

一瞬「ラッキー」と思ったのも束の間、全然そのような事は無いと気付きました…元々自分のお金ですから。

数年は放置されていたと思います。お金はもっと大切にしないといけませんね。
Posted at 2007/03/01 00:12:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年02月27日 イイね!

子供の味覚

子供の味覚仕事の帰りに買物をしている時に、また期間限定のポテトチップスが発売されていました。

それは『ポテトチップス 担々ごまだれ味』です。

辛いものが好きな自分であればきっと美味しく食べられるだろうと思い1つ買ってみました。

しかし、過去には「ギブアップ!」した事もありました。それが写真のブルーチーズ味のポテトチップスです。

ドロンRさんのブログで紹介されていましたのでチャレンジをしてみましたが、見事に惨敗。大人の階段を転げ落ちてしまいました…

まだまだ大人の味が分からないりょうがお送りしました。
Posted at 2007/02/28 00:39:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | お菓子 | 日記
2007年02月26日 イイね!

正に「走る広告塔」、RA107

正に「走る広告塔」、RA1072007年のホンダF1マシン『RA107』のカラーリングが遂に発表されていました。

予想を超える凄いカラーリングで、かっこイイかどうかと聞かれると…です。まだ見慣れていないだけでいずれ慣れてくるかもしれませんが。

マシンには、レギュレーションで決められているホンダとブリヂストンのロゴ以外は一切無いようです。でも、スポンサーが無いわけでは無さそうなので少しは安心。

環境問題に取り組む姿勢をアピールする為とは言え「ホンダも思い切った事をしたな~」と思いました。

グリッド上でもひときわ異彩を放つでしょうが、表彰台の中央を獲得出来る事を祈っています。

そして、RA107でアピールしている環境問題へ関心が高まる事も祈らずにはいられません。
Posted at 2007/02/26 21:09:05 | コメント(5) | トラックバック(1) | F1 | 日記
2007年02月25日 イイね!

クロスロード見てきました。

クロスロード見てきました。今日の事ではありませんが、ホンダの新型車『クロスロード』を見てきました。

第一印象で誰もが感じる事でしょうが本当に四角いデザインです。

エッジを上手くきかせたデザインで、最近登場する新型車が丸みを帯びたデザインばかりで面白くないと思っていた所にこのデザインですから、個人的にはヒットです。

もし実車を見る機会があれば『ドアミラー』『窓枠』『テールランプ』辺りに注目してみてください。徹底して四角いです。特にドアミラーは、今までに見た車の中で1番の四角さでした。

エンジンルームには相当の余裕がありましたので、マイナーチェンジではより大きなエンジンを搭載したモデルが登場しそうです。普通なら2.4L・直4でしょうが、ひょっとすると3L・V6も?

新型車を見に行った時に自分が必ず探すもの、それはスペアタイヤです。何故か気になってしまう部分で、ZESTを見に行った時も探してしました。

しかし、クロスロードは全車応急パンク修理キットが標準装備…(涙)大きめのジャッキと一緒に置いてありました。

自分はどちらかと言うと応急パンク修理キット否定派ですので…後々の事を考えると、使いたくないと思っています。

その他の部分としては、ブレーキディスクにも錆止めの為の塗装がされていたのは羨ましく感じました。カタログの最後の見開きページもお気に入りです。


余談ですが、クロスロードを見ている時に偶然にも職場の上司がディーラーに来られました。思いかけない場所で顔を合わせたのでちょっとビックリ(汗)
Posted at 2007/02/26 23:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月24日 イイね!

やっとEDGE

やっとEDGE今日は予定通りオイル交換に行ってきました。しかし、予定外の出来事も発生。

いつも交換しているカストロールのシントロンが無くなって、代わりに前から使ってみたいと思っていたEDGEが置いていました。

前回オイル交換をした時、1L缶で購入したシントロンが0.5L残っていましたので、捨てるのも勿体無く結局それを注ぎ足す事に。

新しく入れたオイルは事実上シントロンの後継オイルである『EDGE SPORTS(5W-50)』でしたので「まあいいか」と。


写真はその後に出かけた場所である伊方町の道の駅『きらら館』です。

当日は風が強く、風力発電機も勢い良く回っていましたので、きっといつもより多く発電出来た事でしょう。
Posted at 2007/02/25 21:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

26歳でクルマの免許を取ったため、年齢に比べて運転暦は短いです。 その分、短期間で一気に経験値を上げるような事をしていました。 時間があれば「とりあえずドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC5後期型(2004年9月購入) DC5マイナーチェンジと同時に購入しました。まだ街中 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation