• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう type Rのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

クリアラップをとる事

クリアラップをとる事11月に開催される阿讃走行会に、正式に申し込みを行いました。

今年の4月に阿讃デビュー後、7月には2回目の走行会に参加しましたので、次回で通算3回目となります。

クルマはタイプRでも速く走るためのテクニックを持っていない自分ですから、タイムを狙うよりもサーキットを楽しむ事を重視するようにしています。もちろん、速いタイムが出ればそれに越したことはありませんが…


申し込み手続き終了後は、ホームセンターに行ったり本屋に行ったりと、好き勝手なドライブコースを満喫です。

途中では山道を走りましたが、やはりドライブは気持ちいいですね。写真のようにアップダウンがある道も走りましたが、これも最高!

遅い車がいた時には、路肩に停まって前を空けて走りました。F1の予選でも、アタックラップに入る前には事前に前にスペースを空けていますが、それと同じ感覚です。

今日のドライブでは、このようにしてクリアラップを取ることが出来、自分のペースで走れましたので気持ち好さ倍増でした。

阿讃では自分の方が遅い車になりますが、タイムを狙ってみる周回では、前の周から調整してクリアラップをとる事を心掛けるようにしてみます。
Posted at 2006/09/30 22:37:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年09月29日 イイね!

夜間ドライブの条件

夜間ドライブの条件平日は車を運転する機会がありませんので、毎週、週末が待ち遠しいりょうです。

さて、今週も週末がやってきました。

昼間のドライブと夜間のドライブ、どちらも捨てがたい魅力がありますので、両方共好きです。

さて、夜間ドライブについてですが、夜、ドライブに出かけるのは翌日がお休みの日だけにしていますので、普段は金曜日か土曜日の夜だけになります。

また、翌日に朝から外出する予定がある場合も、前日の夜は睡眠をとっておく為にもドライブは控えるようにしています。

本日は条件的には夜間ドライブ可能な日でしたが、テレビを見ているうちに結局寝てしまっていました…

最近、平日が睡眠不足気味ですから、多分そのせいでしょうね。

明日の夜こそは、夜間ドライブを狙います!
Posted at 2006/09/30 20:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月28日 イイね!

中国GP仕様

中国GP仕様今年のF1も残り3戦となっていますが、今週末はその内の1戦である中国GPが開催されます。

レース結果が気になるのは当然として、それ以外でも注目している事があります。それは、各チームのカラーリングです。(特にホンダ)

去年までは、BARホンダは中国GP専用カラーリングが施されていましたが、果たして今年も変更するのかどうか?

このように、F1はレースによりエアロやカラーリングが違う事が多いのですが、ミニカーでも『○○GP仕様』とカスタム化された物を見かけます。

ちょっとした部分が違うだけで興味が無い人が見ると同じに見えると思いますが、どれも欲しくなってしまいます。写真の『BAR006 中国GP仕様』も、ついつい購入…

ミニカー収集は、はまると大変ですのでご注意を!


<おまけ>
 本日の夕食は、昨日予想したとおりカレーうどんでした。
 あ~、美味しかった。
Posted at 2006/09/28 23:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2006年09月27日 イイね!

念願のメニュー

念願のメニュー帰宅すると、玄関に入る前から夕食のメニューが分かる日があります。今日はその日でした。

メニューは、ご覧のとおり『カレーライス』です。およそ半月ぶりのカレーで、「待っていました!」と心の中で叫びました。

過去には『うどんブログ化』が心配されたほど自分はうどん好きなのですが、実はカレーも好物で週に1度は食べたいメニューです。

あの香りに食欲をそそられますので、普段は少食の自分もカレーを目の前にすると非常に食が進みます。自然と食べるスピードもUPで、あっという間に完食しました。

さて、我が家の夕食メニューなのですが、『カレーライスの次の日はカレーうどん』のパターンが多いです。
 
経験からすると、その確率的には8割以上…明日の夕食も楽しみですが、期待が大きいと予想が外れていた時の精神的ダメージが大きそうですね。
Posted at 2006/09/27 23:15:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月26日 イイね!

残量0

残量0新しいデジカメを購入した時に、1GBのSDカードも購入してました。

以前のSONYのデジカメで使っていたメモリースティックは当然使えませんし、容量も少なかったですから丁度良かったかもしれません。

そのSDカードですが、暇をみて不要な画像を削除していましたが、遂に一杯まで使ってしまったようで『メモリーカード残量がありません』との文字が表示されました。

高画質で撮影してもブログにUPする場合は縮小する事になってしまいますので、画素数は200万に落としていましたが遂に限界です。

SDカード内の画像を見直してみて思った事ですが…「インテばっかり!」(予想はしていましたが)

油断していると1GBでも直ぐに使い切ってしまいます。整理整頓は大切だと反省した出来事でした。
Posted at 2006/09/26 22:45:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

26歳でクルマの免許を取ったため、年齢に比べて運転暦は短いです。 その分、短期間で一気に経験値を上げるような事をしていました。 時間があれば「とりあえずドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC5後期型(2004年9月購入) DC5マイナーチェンジと同時に購入しました。まだ街中 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation