• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月06日

そろそろ車検なんですが。

昨年購入したE46、12月で車検切れです。
もちろん手放すなんてことはないので、例のあぶないディーラー
に事前に見積もりに出向いてきました。

で、後日見積書が郵送されてきましたよ。
何やら紙が3枚入っていますが、一番最後の紙を見てみると・・・



( ゚ Д゚)・・・

  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ

  _, ._
( ゚ Д゚)・・・

ちょwwww

バカ言ってんじゃねーよwww


何ですか、車検に40万円越えって。
車検に金を掛けていたP10でさえ20万円台で作業してましたよ。


詳細を見ると

車検整備一式
オイル交換
ブレーキフルード交換
ガソリンホース交換
エンジンベルト交換
水回り予防整備
ワイパーブレード交換
バッテリー交換
発煙筒期限切れ
フロント足回りブッシュへたり

どれもこれもいらんものばっかりwww
なんですか、発煙筒って。
P10には10年物が載っていますが何か?(←これも解体屋で拾ったものw)
ワイパーブレードの交換工賃が1000円になってましたが、詐欺でしょw

必要最低限に削ってみると21万円になりました。
それでも高いですなぁ。
部品代より工賃がべらぼうな感じです。

どうするかちょっと考えまつノシ
ブログ一覧 | E46 | クルマ
Posted at 2008/11/06 21:21:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年11月6日 22:00
殿様商売!!キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

3枚の見積書はテンコ盛りですね!


車検終了後にはもれなくリアシートにプレゼントがあるかもしれませんね(爆)

コメントへの返答
2008年11月7日 23:30
ディーラーは良心のつもりで見積もっているんでしょうけど、桁が凄すぎます。
ポンっと払えるほどブルジョアではないので、削りまくります(爆)
2008年11月6日 22:24
40万ですか(笑)。

ネットで色々情報を見ますが、正規ディーラーで「見積りしてよ」って言うと大体この位の金額のようです。
そこからPEKEさんのように自分で不要と思われるものを削って20万くらいになるのも、また同じです。
正規ディーラーは『次の車検まで何も起きない』ようにするのが仕事のようですからこうなるのでしょう。

車に詳しいPEKEさんのようなオーナーさんの場合は自分で注文付けて必要最低限にすればOKだと思います。
症状が起きてから交換できるオーナーさんはその方が無駄が無くて良いはずですので。

後は、工賃の安めな修理工場を探すか、でしょうかね。
そんな私も来月車検が迫ってきたので、そろそろ準備しないといけません(笑)。

コメントへの返答
2008年11月7日 23:32
なるほど。。。
ディーラーもダメそうな部分を全部出しただけでしょうから、まさか全部やるとは思ってないはず(笑)
やっぱり工賃が高いですね。
部品代はそんなに・・・なんですが。
依頼先も含めてちょっと考えます。。

NAGAさんの車も車検ですか。
いつもの場所にご依頼ですか?
2008年11月6日 22:45
40万(笑)

正規ディーラーの工賃は5分で1,000円というのが相場ですから、あっという間に工賃で数万円になってしまうんですよね。

我が家のE46の初回車検は148,000円でした(法定費用込み)。
コメントへの返答
2008年11月7日 23:34
40万です(爆)

確かに車検だけだとそんな値段です。
そうは言ってもオイルとかLLCとか液体類は換えておきたいので、値段が跳ね上がってきます(苦笑)
2008年11月6日 23:41
高いですね!

といいつつうちのも年末車検ですが・・・

ぼちぼちホイールスペーサー抜きとドアミラーを交換しなければ(笑)
コメントへの返答
2008年11月7日 23:35
P10も高いと思ってましたが、これにはたまげました。。

車検準備>
僕もP10の時は色々準備がありましたが、46はそのままで行けそうです。
なんて楽なんだ(笑)
2008年11月6日 23:54
ユーザー車検で8万で済ませてますが~
5倍!

HP10が何台も買えます(爆)
コメントへの返答
2008年11月7日 23:36
その道もありますね。
ただ僕のポリシー(?)として車検時にはプロにきちんと見て貰おうと思ってます。

確かに40万も出したらよいパーツが買えますし、P10のサビも直せますな(爆)
2008年11月6日 23:55
ヒイィィ!!( ̄∇ ̄;ノ)ノ
す、すごい数字が。。。

アルミ付きスタッドレスでも 見積もりに入ってるのかとおもいました(笑)
うちの46も来年早々に車検なのですが、、、
宝くじあたらないと、ディーラー車検できんなぁw(悩


コメントへの返答
2008年11月7日 23:38
もう笑うしかない数字です。
こんな金額をポンっと払う人も世の中にはいるのでしょうか?(笑)

ブッシュ交換(いらない整備w)が10万近く逝ってましたww
2008年11月7日 0:06
40マソ!?

程度の良いP10買えますね(笑

ココは、やっぱり車検場持込でしょう!
ネタとして(笑

私は発煙筒を買い換えたんですが
古いヤツの処分に困っております(爆
コメントへの返答
2008年11月7日 23:39
P10はもう買いません(笑)
でも冗談抜きでそこそこの車は買えてしまう値段ですよね。
恐ろしい話です。。。
2008年11月7日 0:47
ブッ (^<^  
タービンでも付いて戻ってきそうな ww

 
ただのベルト交換で8万円掛かる車ですからね (笑
コメントへの返答
2008年11月7日 23:40
タービンがついてきたらステキなんですけどね(笑)

ホントに恐ろしい車(ディーラー?)です、ビーエム(爆)
2008年11月7日 19:09
まぁ、車検に40万は厳しいですよね・・・
でも、その40万を払えば、暫くメンテフリーで乗る事も出来るので。。。
と考えたらキリが無いです(笑)

切り詰めて、経済的に通しましょう♪
コメントへの返答
2008年11月7日 23:41
厳しいというか、あり得ません(爆)
僕の場合、たしいて乗っていないので、このまま次回車検まで問題なくいけそうな気もしています(爆)
過信ですかね??
2008年11月7日 21:24
外国製の乗り物はカミさんしか知らないので(笑)・・・良く分かりませんが、指定交換部品とかってヤツですか?

上司が「ベンツ」に乗っていたときは、ブレーキローターまで「メーカーでの決まりですから」と誰が決めたのか判りませんが、車検の度に換えられていましたヨ。

コメントへの返答
2008年11月7日 23:43
そういう類のモノではないようです。
予防整備ってのが複数ありました。
なんですかね、この国産車にはありえない観点www

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation