• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

修復②

壊れたプリの部品達を修理していきましょうか。



「シートバックリフレッシュ大作戦」




先日プリに乗ろうとしたら、運転席が



こんな状態になっておりましたorz
シートバックのパネルが外れております。
以前からカパカパになっているのは知っていましたが、
まさか自然落下するとは。

落下したのは、ここのクリップ取付穴が



ガバガバで、クリップが保持できないことが原因だと思われ。
遙か昔、運転席のリクライニングを修理しているので、その時
強引にバックパネルを外したのではないかと推測されます。

2年ほど前なら新品を購入しているところですが、
そんなお金もなければプリへの情熱もsage進行中なので、



手持ちの0.3mm塩ビ板を貼り付けて補強
これでしっかりとクリップを保持出来るようになりました。
手間は掛かりますが、修理費ゼロ円。
手間をかけている時点で情熱はまだあるのかな、と思ったり(笑)
ともかくこれで修理完成(`・ω・´) シャキーン



ところで




シートバックにはポケットがついていますが、流石に15年も経つと



ゴムが伸びきってビローンとかなりだらしない状態になっとります。
ついでなので、



ゴムを交換しておきました。
パンツ用のゴムで代用ですww

一通り手を入れたので、シートにパネルを取りつけて元通り。



ポケットもキッチリ締まるようになってリフレッシュできました。
バックパネルが外れてよかったと思える唯一の点w
もちろん、助手席側のポケットもゴムを入れ替えておきました。

次回はドリンクホルダー復活の巻w
ブログ一覧 | P10 | クルマ
Posted at 2008/12/13 21:02:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

定期検診日
Nori-さん

この記事へのコメント

2008年12月13日 21:42
プリのくたびれ感と言うか・・哀愁漂うトラブル・・(^^ゞ


PEKEさんの愛情あるDIYでプリも幸せそうですねぇ♪
コメントへの返答
2008年12月13日 23:22
たぶん、普通のプリには起こらないと思います。
未修理の助手席は外れる気配すらありませんからw
2008年12月13日 21:48
おおおおぉっ!

またまたPEKEさんマジック♪
修理費0円っていうのが、すっごい!

パンツのゴムで元どおりにwww
パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパチパチ
コメントへの返答
2008年12月13日 23:24
いかに安く修理するかに苦心しております(爆)
「これは直せるな」
という壊れ方なら落ち着いていられますが、自分で直せないような壊れ方をすると気が気じゃなくなります(爆)
2008年12月13日 22:55
まさに我がシートと同じ状態(爆
パクらせて頂きます!
コメントへの返答
2008年12月13日 23:25
ぜひ綺麗なシートを取り戻して下さい。
さすが同じ年式、似たような所が壊れますねw
2008年12月14日 1:14
もはやレストアの領域ですな~~~!

サクッとゼロ円で直してしまうのが素晴らしいです!

コメントへの返答
2008年12月15日 22:16
はい、もはやレストアです(*゚∀゚)
適当に直すのもアリですが、また壊れるのもイヤなので、最善を尽くしてみましたw
2008年12月14日 9:05
しかしこんな所が壊れるのですか・・・
P10も、結構な壊れ方してきますな~
コメントへの返答
2008年12月15日 22:17
もう15年前ですし。
大抵の事では驚きませんよ(爆)
2008年12月14日 22:58
シートバックの画像は衝撃的ですね(爆)。

ポケットは何か入れなくてもビローンとなりますか??
自分はそれが怖いので、P10の頃から何も入れないようにしております。

しかしパンツのゴムとは良く考えましたね??
という事はPEKEさんの「おパンツ」が一つ天に召されたのですね(笑)。
コメントへの返答
2008年12月15日 22:18
でしょ?
リアドア開けたらこれですからね。

ポケット>
地図とか雑誌類が入っておりました。
その影響でしょうね。
何も入れない作戦、正解だと思います。
パンツのゴム、交換用の新品ですので、どのパンツも犠牲にはなっておりませんw

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation