• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

修復③

さて、P10修復シリーズ第3回目。
題して

「アベ用ドリンクホルダーバラバラ事件」




W10アベニールに装備されていた、1DINサイズの
引き出し式ドリンクホルダー&小物入れ。
ドリンクホルダーが全くないP10ではかなり重宝する存在。

先日の京都旅行中の話。
コーヒーを置こうとドリンクホルダーを引っぱったのですが、
何かに引っかかって出てきません。
どうもホルダー全体が上下方向にガタガタするので、

取付ネジが緩んだな

と踏み、増し締めするべくセンターパネルをその場で分解(爆)

・・・・ネジはちゃんと付いておりました。
その代わり、



ドリンクホルダーのねじ穴部が木っ端微塵になっておりましたorz
ご丁寧に4箇所全部(爆)
適当に取りつけたタッピングネジがよくなかったようです。
このドリンクホルダーがなくなるとイタイので、ダメもとで直してみましょう。

まずはバラバラになった部品を



接着剤で元に戻す
一部欠けていますが、問題ありません。

次に、



取付ネジを工具箱に転がっていた等ピッチ&ロングサイズの物に交換。
ドリンクホルダー本体側にまだネジ穴が残っていたので、
ねじ穴の奥の位置で支持させる作戦です。
このネジを使用して、ブラケットを取りつけてみます・・・



無事取りつけられました(`・ω・´) シャキーン
接着した部分で、ブラケットとの高さ関係が維持できれば
よかったので、強度的なものは求めてません。
(だから一部部品が足りなくてもOKなのです。)



かくして無事にアベ用ドリンクホルダーが復活しました。
全て手持ち部品で修理したので、今回の修理費もゼロ円也w

早速修理完成品を車体に取りつけてみました。



おや?
なんか奥に引っ込みすぎですが?(汗)

・・・ブラケットを左右逆に組んでいました(爆)
再度ブラケットを組み直して



今度こそ完成。
がたつきもなく、しっかりと保持できております。
諦めなくてよかった~(笑)

次回いよいよ最終回(とりあえずw)、「目つぶし復活の巻」
ブログ一覧 | P10 | クルマ
Posted at 2008/12/16 23:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年12月16日 23:20
旅行中にメーターをバラしている方もどこかにおられましたが(謎)、
似たような事をされていますね(爆)。

P10はドリンクホルダーが1つもありませんでした、確かに。
その辺も時代を感じさせますね。

ちなみに、E39にはエアコンパネル下にドリンクホルダーが格納されてますが、
これまた速攻でぶっ壊れるとの噂なので使ったためしがありません(笑)。
コメントへの返答
2008年12月17日 22:55
そんな方もおられますか、奇遇ですね。
僕もメーターをバラして白い視線を浴びた口です(爆)

39にはドリンクホルダーがあるのですか~。
46はセンターコンソールの所に2個ありますが、1つは使い物にならない中途半端な代物です(爆)
2008年12月17日 7:52
ETC導入前のP11で、高速道路のチケットを誤ってセンターパネルの隙間から中に入れてしまい、途中のPAで分解して救出したことがあります(自爆)

こういうときに分解方法を知っていると助かります。はい。
コメントへの返答
2008年12月17日 22:56
先日の京都旅行中、駐車券をメータークラスターの隙間に落としてしまったので、その場でメーター周りをバラして取り出しました。
奇遇ですねぇ(爆)
2008年12月17日 22:12
修復乙であります。
さて目つぶし復活...
なんだろう?
コメントへの返答
2008年12月17日 22:57
プラが経年劣化で弱っていたのも原因の一つと思われます。
もうほんと旧車ですな、P10(苦笑)

目つぶしは次回のネタということで(笑)
2008年12月19日 2:40
復活おめでとうございます^^
P10くん だんだん美しくなりますねw
ひゃ・・・
ばらし方習いたいです(笑)

そそそ!E46のドリンクホルダー・・・わけわからん(爆)
使える1個のホルダーの中に、手が滑ってカップのコーヒーの中身を直接流しこんでみたことありますwww
コメントへの返答
2008年12月20日 22:30
美しく・・・
元がボロいんで、どうなんでしょうか(笑)
現状維持に近い状態です。

46のドリンクホルダーはホント意味不明ですよね。
いかにもとってつけたような感じ。
使えない1個は、芳香剤専用席にしてあります(爆)

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation