• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月23日

修復⑦

なんかもうシリーズになってしまいました。
当方としては完結にしたいんですが(爆)
手放すのが一番簡単な完結方法(爆死)

さて今回は2本立て。

<その1>
カウルトップカバーとボンネットの隙間のゴム。
プラクリップで固定されているのですが、



2箇所ほどクリップが折れていてズルズル状態。
この部品、クリップだけで部品が出ています。
ゴムごとAssy交換しないで済むのは良心的ですな。
へたったゴムの方がエンジンからの排熱に有効そうなので、
あえて新品にはしたくないという、変なこだわりもあります(藁)

ということでクリップだけを交換するわけですが、新品は買いません



これを使います。
以前、ドアのウエザーストリップを交換した時に
使えそうなクリップだけ確保しておいたものです (゚∀゚)アヒャ
なんでも取っておくものですな。
お陰でタダで修理完了であります
セコイとか言わない!


<その2>
メーターパネルの前にセットしてある



後つけ電圧計。
液晶が表示されなくなったので、電池切れかと思い
電池を交換しみてましたが、一向に表示されません。
写真は使いまわしなので表示されていますw
むぅ、内部が壊れているらしい。
新品に買い換えてもよいですが、なんかシャクなので
とりあえず分解してみました。

<404 Not found>

ハンダ割れとかコンデンサのパンクを疑ったのですが、
特に異常はありません。
おかしいなぁ。
電池を繋いでムキになって色々配線を弄っていると、
液晶が点いたり消えたりしています。

<No image>

電池の端子に接続されている配線がプラプラで
接触不良を起こしていました。
この配線をハンダで固定してやったら見事復活。
余計な出費が抑えられました (゚∀゚)


※画像の一部が表示されない方へ
異常ではありません、元々画像がないのです(爆)
むしろ画像が表示された方が異常ですw
ブログ一覧 | P10 | クルマ
Posted at 2009/01/23 20:16:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年1月23日 21:16
修復マスター、さすがですね!!
クリップ再利用、参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2009年1月25日 21:37
あまり欲しくない称号ですな(苦笑)
使えそうな部品、取っておくと何かと役立ちますよ。
2009年1月23日 21:28
こういうのは自己満足ですから、ご自身が納得できればそれが良いのです(笑)。
自分もP10に乗ってたらやってますね。
コメントへの返答
2009年1月25日 21:38
気になる点は人それぞれでしょうしね。
僕は結構気になっちゃうので・・・。
2009年1月23日 22:56
相変わらずの臨機応変な対応、流石です☆
使えるものは使う!!エコですね♪
コメントへの返答
2009年1月25日 21:39
エコというよりセコに近いかも知れませんw
2009年1月25日 21:40
ヾ(≧▽≦)ノ"ギャハハハ!!☆
表示されない写真、エラーかと思いました!まんまと・・・w
うははw 芸が細かい♪

修理費タダっていうのが いつもながら 鮮やかですね~~!
このシリーズ お気に入りですwww

コメントへの返答
2009年1月25日 22:52
やっとネタに食い付いてもらえました。
誰も触れてくれなかったので(´・ω・`) ショボーンでした(爆)

こんなシリーズが気に入って頂けて幸いです(笑)

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation