• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月14日

Before After

Before



After




Before




After




After






以上、劇的!ビフォーアフターでした






































・・・これで終わらすと怒られそうなので(笑)

製作に1年半も掛かってしまったE46のLEDテール、ついに車体に装着しました。
実は今日以前にも、この日この日のブログにも装着後の写真(昼間だけど・・)
を載せていたのですが、誰にも気付かれませんでした(´・ω・`)
先日の思いつきツーリングで、m氏とN氏にサプライズお披露目になりました(笑)

テール自体は、ストップ、ウインカー、スモール、バック、そしてリアフォグ
全てをフルLED化した上、クリア部分をうっすらスモーク塗装で仕上げました。
スモールはマロニーを使用して、E39テールの
ネオン管調(?)の点灯状態を再現。
そもそもLEDテール自作のきっかけは、スモールを
ネオン管調にしたかったのが全ての発端です。
調子に乗ってLEDを敷き詰めたバックランプなんかは、
笑っちゃうくらいクソ明るいのなんのw

詳細はその内HPに掲載するつもりなので、しばしお待ちを。
さて、こんなんなりましたが、世間の評価はどうなんでしょうかw
ブログ一覧 | E46 | クルマ
Posted at 2010/09/14 21:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2010年9月14日 21:57
バックライト明る過ぎです!
そのバックライトで夜間作業出来ますよ!
コメントへの返答
2010年9月16日 22:22
自分でも明るすぎて笑ってしまいましたw
2010年9月14日 21:59
度々です

ライト自体の感想を書いてませんでした(苦笑)
グッジョブ!(*^-゚)b
コメントへの返答
2010年9月16日 22:23
ありがとうございます。
テールAssy自体は特段いじってないので、せめて差別化としてスモーク仕上げにしてみました。
2010年9月14日 22:21
現物を拝見した人間の1人です(笑)。

うっすらスモークが結構効果出てました。後ろを走っている区間も多かったですが、なかなかカッコよかったと思います。
苦労した甲斐あって、非常に良く出来ていたと思います。

皆さんからの反応も楽しみですね。
コメントへの返答
2010年9月16日 22:24
その節はどうも(笑)

うっすらスモーク、評判上々でよかったです。
E90のうっすらスモークテールを見て真似してやろうと思いましたw

今度は夜間に並べさせてくださいw
2010年9月14日 22:42
とうとう完成ですね。

ひとまずバックライトの明るさに乾杯(笑)

1年半越しの作業だと達成感は相当ですよね~!?
コメントへの返答
2010年9月16日 22:25
その節は色々お世話になりました。
助言があってこその完成です。

バッくライトはぜひ夜間に直視してみて下さい。
きっと目がくらみます(爆)
2010年9月14日 23:44
おめでとうございます。
バックライトまぶすぃい(笑
いやぁ~これは早く現物を拝見したいです。
P10のときのような感動が再び...
コメントへの返答
2010年9月16日 22:26
ありがとうございます。
夜間が本領発揮ですので、ぜひ麺会においでくださいませ(笑)
2010年9月15日 1:06
うわぁ!!明るい♪ 美しい~~~!!
おめでとうございます^^
パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパチパチ

まさか・・・マロニーだとは・・・www
ぜんぜん・・・気が付きませんでした@@発見したかったw
コメントへの返答
2010年9月16日 22:27
ありがとうございます。
マロニーが今回のテールの肝です。
これが成功しなかったら寝込むところでした(爆)
2010年9月15日 7:47
匠の技によって…まぁ、どうしたことでしょう~!(笑)

と、真似はこのくらいで(爆)流石の職人技、素晴らしい出来上がりじゃないですか!
実物が見てみたい…
コメントへの返答
2010年9月16日 22:28
ありがとうございます。
テール自体は何もいじってないので、見た目は変わりません。
点灯させてナンボです(爆)
2010年9月15日 11:48
いよっ!待ってました。
ついに完成ですね~
重厚感が出ててかなりカッコイイです(//∀//)
バックランプも強烈に明るいですね!
オーダーしようかな…(笑)

さておき私もスモール&ブレーキに連動させてバックフォグの部分も点灯させたいんですが可能ですかね?
確か左は電球が無かったような気が…
コメントへの返答
2010年9月16日 22:31
ありがとうございます。
E39調スモールがメインのハズなんですが、なぜかバックランプの主張度が凄いことになりました(笑)

おそらく後期セダンとツーリングだと、テールの点灯状態が違うと思います。
後期セダンは左側トランク内テールはスモールとして点灯します。
その代わり、リアフォグはパルス制御されているので、そのままでは点灯できない構造です。
2010年9月16日 22:22
うぉぉ!!
バックめっちゃ綺麗じゃないですか!!

装着おめでとう御座います!

でも昼は解からないですよ・・・(笑)
コメントへの返答
2010年9月16日 22:32
Rレンジにいれると、ドアミラー越しにも後方がパッと明るくなります。
後方に車がいたらさぞかし迷惑かと(笑)
2010年9月16日 23:02
すげ~すげ~♪

光り方も普通のと違うから一瞬『ん?』って
思う所がGOODですねw

バックランプは物凄く明るいですねぇ。
確かに後ろに車がいたら眩しいでしょうね(爆)
コメントへの返答
2010年9月18日 21:36
ありがとうございます。

ちょっと一ひねり加えてみました。
やってみてなんですが、製作はスゲー面倒でした(爆)

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation