• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月01日

完成間近・・・

そろそろ外構も完成間近になってきた我が家。
今日は仕上げ&指摘事項の修正に来ることになっていました。
工事は日中なので、もちろん僕は立ち会うことはないのですが。

そしたら午後一で外構屋の監督から電話が。
なんだろう?

もしもし?

「実はご報告しなければいけないことがあって・・・」

はぁ、なんでしょうか?

「実は・・・」

・・・・Σ(゚д゚lll)なんですと!?













破壊されました(゚д゚)
ガビーン



↑年末の在りし日の姿。
享年1ヶ月(苦笑)

職人のトラックの後輪が接触したようで、
化粧ブロック2段とフェンス1枚がものの見事に粉砕しました。

監督さん平謝り。
もちろん外構屋持ちですぐに修復するというので、軽く諭してお終いにしました。
ある意味、壊したのが外構屋でよかった・・・のか?

全然完成に近づかない我が家。
3歩進んで4歩下がるの巻でした(鬱)
ブログ一覧 | イエ | 日記
Posted at 2011/02/01 22:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

南へ
バーバンさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年2月1日 22:26
あらま(◎-◎;)
こんな事有るんですね(驚)
私ならちょっと輩って元よりバージョンアップさせますが…(笑)
コメントへの返答
2011年2月3日 21:27
まず聞かない話ですよね。
職場の同僚に話したら爆笑されました(爆)
2011年2月1日 22:30
おぉ、ブラピ(違)が見えているではありませんか!!

しかし、いけませんね職人さんが破壊行為とは(違)。
まあ直してくれるのであれば良いのでしょうけど、
なかなか完成になりませんね(汗)。
コメントへの返答
2011年2月3日 21:28
はて?なんのことやら(爆)

自ら仕事を増やすとはどれだけついてないのかと思います。
とぼけられなかっただけ良かったと思ってます。
2011年2月1日 22:51
駐車場に出し入れする際は注意しなさいという神からのお告げだったんですよ!
きっと…(苦笑)
コメントへの返答
2011年2月3日 21:29
普通の車じゃこうはならないと思います。
トラックで乗り上げたらしいです。。
2011年2月1日 23:18
ガビーン。。。

まぁ壊した外溝屋さんが職人魂で責任もって
ちゃんと直してくれるでしょうから大丈夫でしょ。

でも一歩間違うとこうなりますヨって見本に
なったでしょうから注意しなくては!ですね。

コメントへの返答
2011年2月3日 21:30
せっかく綺麗に出来上がっていたので、一番ショックだったのは職人本人かも知れませんねw
2011年2月2日 0:48
ありゃぁ。。。職人さん^^;;;
車は無事でよかったです!
綺麗に治して、さらにサービスもあるといいなぁ~w

コメントへの返答
2011年2月3日 21:30
そうなんですよ、今思えばサービスを要求すれば良かったかな・・・と。
あまりえげつないことしても仕方ないですし~。
2011年2月2日 1:58
ブロックまで破壊とは、なかなか遭遇しない現象ですな。

フェンスの支柱もなくなっているので、化粧ブロック部分が全部やり直しですかね。




コメントへの返答
2011年2月3日 21:32
トラックの後輪でブロックに乗り上げてブロックを破壊、その拍子にフェンスも曲がった、ってのが顛末のようです。
割れてる箇所は一式やり直してくれるようです。
ま、当たり前ですけどね。
2011年2月2日 8:26
あらら~
ま、職人さんとは言っても人間ですからミスもありますよね。

恐らくグレードUPして生まれ変わる事でしょう(笑)
コメントへの返答
2011年2月3日 21:33
そうですね~。
ましてセッセと作業してもらっていたのを目の当たりにしていたので、なかなか強くも言えず、です。
2011年2月2日 15:57
写真見て最初???理解できず・・・
下の写真と比べて「うそぉ~」って言ってしまいました。

直せば直るなので良いかも知れませんが・・・
直らない系の事故や気分的な部分が影響する壊れ方だと
何かしこりのようなものが残っちゃいますよね。

今回のは大丈夫?
コメントへの返答
2011年2月3日 21:34
ホントにあり得ない話しです。
職人自ら破壊するなんてそうは無いでしょうw

今回はちゃんと直してくれればよいので、あまり気にしないようにしています。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation