• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

電池・・・

電池・・・









輪番停電2日目ですが、幸いにも僕が住む街は未だ停電を免れております。
昼間に停電になる分にはまだ救いがあるのですが、
夜に停電になると明かりが無いことに昨日気付きました。

唯一、非常用に置いておいた懐中電灯を確かめると一応点灯するものの、
頼りない明るさなので、昨夜仕事帰りに単一電池を求めて店に行ったのですが、
電池という電池がすでに買い尽くされておりましたorz
そこで思いついたのが、スイフトのコンソールに入れておいたLEDライト。
電池が切れていたけど、これはボタン電池駆動のため、なんとか電池入手に成功。
これで夜間に停電になってもなんとか凌げそうです・・・

しかし買い占め行為はなんとかならないんでしょうか・・・
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2011/03/15 22:09:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクリプススパイダー
ベイサさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年3月15日 22:31
うちも以前コジマで買ったサンヨーのエネループ(単三)のみです(苦笑)

被災地でもないのに買占めなんて…
貧乏人根性丸出しですね
恥かしい…
コメントへの返答
2011年3月19日 22:23
未だに品薄状態ですね。
入荷するそばからみんな買い漁るんでしょうか。
集団心理の恐ろしさです。
2011年3月15日 22:38
そう言えばだいぶ前に懐中電灯壊れて捨てたので新しいのを買わないと…

私は自転車通勤の為自転車にかなり明るいLEDライトを装備してるので緊急事態はそれで凌ぎますw

買い占めするお金が有るなら少しでも良いから義援金に協力してほしいです。
コメントへの返答
2011年3月19日 22:24
自転車の電池式ライトも完売御礼状態でした。
しっかりとダイナモ式のだけ売れ残っていたのがなんともはや。
2011年3月15日 23:13
今日ちょっと回ってみましたが単1、単2はほぼ全滅。
単3が少々、単4はまだ少し余裕がってくらいでした。
500円ほどの懐中電灯が数個売っているのを発見したので購入しておきました。
明日は夜停電予定なので。
コメントへの返答
2011年3月19日 22:26
完全に懐中電灯対策ですね。

懐中電灯買えたんですね。
こちらは皆無で何一つありませんでした。
僕も非常用に手回し式のライトでも事前に買っておけばよかったです。。
2011年3月16日 1:56
被害がなくて 何よりです!
私も懐中電灯をチェックしたら 放電したのか つきませんでした^^;;
100均で300円懐中電灯を買いました。
こちらでは スーパーから ペットボトルのお水が売り切れ。
次はトイレットペーパーかなぁ^^;;
コメントへの返答
2011年3月19日 22:28
こちらは揺れは酷かったですが、特に損傷もなく無事でした。
こうした災害が起きると、いかに普段の生活が恵まれているか実感できますね。

そちらでも買い占め行為がおきつつあるんですね・・
集団心理は怖い・・
2011年3月16日 8:59
お疲れ様ですb
家は昨日の7時より2時間暗闇で生活してました。
ほぼ実行されることがわかっていたので、ろうそく・アウトドア用のガスランタン等々用意してましたが
ろうそく2本でしのぎました。
余談ですが・・手回し充電式のハンディライトがあったのですが、砲弾型LED1発で暗かったので
3チップSMDに打ち直したところ見事点きました(笑)

しかし、スーパー、コンビニ、ホームセンターはイナゴの大群に襲われたかのよう・・・
どうかしてますね・・・

早いところ事態が収集されることを願うばかりです。
コメントへの返答
2011年3月19日 22:30
未だ夜間停電は経験していないです。
逆にいつ落ちるか不安ではありますが。

手回し式ライト、いいですね。
僕も事前に買っておけば良かったと後悔です。
やっぱり普段からの備えって重要ですね。
2011年3月16日 11:16
関係の無い人までもが過熱報道の影響で乾電池を買い漁り、本当に必要な人が入手できなくなってる始末。
もう少し状況を判断して行動すべきですよね!
コメントへの返答
2011年3月19日 22:32
本当にその通りだと思います。
不安な気持ちも分かりますが、必要以上に備蓄しても混乱を招くだけです。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation