• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

とりあえず完成?

とりあえず完成しました、庭。



GWの苦行作業でこしらえたレンガ積花壇
の中にゴールドクレスト4本を植樹。
葉っぱの形と鮮やかなグリーンがお気に入りです♪
もちろん、手入れが楽な針葉樹w
樹木の間隔&真っ直ぐになるように植えるのが意外と大変でした。

芝生、シマトネリコ、そしてゴールドクレストの
3連コンボで殺風景な庭からとりあえず脱却です。

・・・その芝生ですが、剛毛なところとハゲハゲなところ
との生育に差が激しく、一部は根付いてないんぢゃないか
と心配な今日この頃です。
肥料でもくれてやった方がよいのでしょうか?
教えてエロイ人。。。



植樹のついでに(?)、空きスペースに苗を植えてみた。
左がピーマン、右が茄子。
ごはんを食べる人は我が家には2人しかいなので、
とりあえず1本ずつで様子見です。
欲張って大量に植えても食べるのに困りそうだし。


そして今年も大葉の芽がでました。
昨シーズンの終わりにはじけた種が発芽してきました。
もう今年で3年目になります~。
採れ立ての大葉は香りも味もよいので重宝してます。
もうね、スーパーでわざわざ買うのがバカらしいですw

・・・・なんかどんどん所帯じみていくなぁ(苦笑)
ブログ一覧 | イエ | 日記
Posted at 2011/05/29 23:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 23:45
煉瓦の花壇♪いいですね^^
緑が映えます!
次は 何のお野菜でしょうw
産地直送が 一番♪
コメントへの返答
2011年5月30日 23:32
ホントは2段積レンガなんですが、芝生で1段隠れちゃいました(苦笑)

やっぱり緑は映えますね~
2011年5月29日 23:45
完成おめでとうございます。
自分で植えた木だと大事に育てなくてはいけませんね(笑)。

芝はどうなんでしょう。もう少し気長に見てみてはと思います。
我家の芝は最近の雨で湿りすぎていて今ひとつ緑になってくれませんorz
コメントへの返答
2011年5月30日 23:33
ありがとうございます。
自分で植えたからこそ、ちゃんと育つかが心配であります(爆)

全く芽が出てこない部分もあるので、ちと心配です。
どうなっていることやら・・・
2011年5月30日 0:09
素敵なお庭ですね~^^レンガって暖かみがあっていいですよね。天然の芝生は素敵ですよね、一部人工芝の庭を見た事ありますが・・・アレはどうも・・
コメントへの返答
2011年5月30日 23:34
人工芝も手入れしなくていいかな、なんて思ったりもしたのですが、やっぱり変なのですねw

早速雑草との戦いが始まっています。。
2011年5月30日 0:40
ゴールドクレストは確かに手間のかからない樹ではありますが、成長著しいので剪定をさぼると伸び過ぎます。また適宜葉を鋤いて風通しを良くしないと、中心部に虫が付きます。

高麗芝は丈夫ですから心配しなくて大丈夫ですよ。肥料は夏前の5月6月、秋の9月10月に各一回 芝生用の有機肥料を捲いて下さい。 真夏の水捲きは日中ではなく夕方以降にして下さい。
コメントへの返答
2011年5月30日 23:35
なるほど。こまめに剪定ですね。

芝生ももう少し様子を見つつ、週末にでも肥料をくれてみようと思います。

情報ありがとうございましたm(_ _)m
2011年5月30日 7:28
お~~お洒落な感じになりましたね(*^-^)

やっぱ庭に緑があるって良いですよね~!
ただ芝生は手入れも大変・・・

でも庭弄りも趣味になったりして良いかもですね!!
コメントへの返答
2011年5月30日 23:36
大体想像通りに完成したのでよかったです。
まだ土の部分があるので、何とかしたい気持ちもありますが、一段落ということでw

庭いじりもちょくちょくやる分には楽しいです(^^
2011年5月30日 14:47
着々ですね

次はガレージでの弄りを紹介していただきたいです指でOK
コメントへの返答
2011年5月30日 23:37
ガレージでの弄り・・・
これがまた全くネタがないんですよね(爆)
2011年5月30日 20:29
綺麗ですね~

自分もこんなお庭を夢見ていたんですけどね。

良いな~
コメントへの返答
2011年5月30日 23:38
ありがとうございます。
これで芝生が生えそろえば言うこと無いんですがね~。
まだら模様なのが気になっています。
2011年5月30日 21:18
ゴールドクレストの苗木は引越記念に市役所から貰ったのですが、まだまだ小さいので鉢のままです。
外構にちょっと補修が入るのでその後に植え替える予定です。
すでに我が家のプチ家庭菜園はスタートしております。
実りが楽しみです…。
コメントへの返答
2011年5月30日 23:38
そんなおまけ制度があるんですね。
ちっこいゴールドクレストも可愛くてよいのではないでしょうか。。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation