この日の宣言通り、連休初日の今日はE46に喝をいれに、
友人3人とターンパイクに行って来ましたよ。
朝7時に友人3人と海老名SAで僕と握手!をしたあと、
小田厚を順調に連なって8時過ぎにターンパイク入口に到着。
早朝に出てきたお陰で、ほとんど渋滞知らずでたどり着きました。
料金所前で一服してから、いざターンパイクへGO!
先行されるみなさん。
320にパワーはないので、最後尾からついていきますw
2速全開で駆け上っていくと高速コーナリングが楽しめて
よい道ですね。
色々なカー雑誌が取材にくるのも納得ですわ。
途中の駐車場で撮影タイム。
4人で好き放題に車を並べて撮影大会w
走っているより撮影時間の方が長いんじゃないかと(笑)
アウディTT軍団とかヘラーリとかもいて、なかなか楽しい場所でした。
再びターンパイクをやっつけて、終点の大観山ビューラウンジに到着。
ここでも集合写真をパチリ。
レガシィばっかりで、
アウェーな気分です(藁)
みんな元はプリメーラ乗りなんですけどね。
そのせいか、車の路線はみな同じ方向を向いていますw
当初の予定では、この後は沼津へ抜けて新鮮な海鮮を
食すつもりでしたが、この時点で時間はまだ9時半。
予定を変更して伊豆方面へさらに流すことに。
気持ちよく伊豆スカイラインを流していきます。
このあと、前走車のBPE氏に道を譲ってもらったので、
さらに先行していたBP5氏とともに、ちょっと頑張って走ってみました。
上りはパワー不足でキツイですが、下りのコーナリングでは
なかなかどうして楽しいことになっています、E46。
普段はただのセダンですが、走りの性能はやっぱり素晴らしいですね。
駆け抜ける喜びを堪能してたどり着いた所はしゃぼてん公園。
駐車場代に500円を払って、いざ入園しようとすると
大人1800円
たけぇ!!!|д゚)
これはちょっと高いよね、そうだよね、やめようか、やめようよ。
ということで駐車場からの景色
だけ堪能して退散(爆)
500円で被害が済んだと思えば安いものです・・・?
そうこうしていると腹が減ってきましたよ。
伊豆にきたので、やっぱり海鮮を食したいでつね、そうでつね。
特にお店も思い当たらなかったので、お手軽に道の駅伊東マリンタウン
内の海鮮屋さんで"近海魚握り"を頂きました。
やっぱり新鮮なネタは軟らかくて美味しいですね~。
昼食のあとはひとっ風呂浴びて(笑)、帰りたくなくなる前に家路につきます。
帰りの渋滞もコワイですからね。
帰りは海岸沿いを流して、小田厚道路へ。
その後も大きな渋滞に巻き込まれることもなく、19時前に帰宅。
時間的には早い感じがしますが、朝は4時に起床してるのでかなりお疲れです(笑)
E46にも喝をいれたし、久々に楽しいツーリングでした。
ブログ一覧 |
お出かけ | クルマ
Posted at
2011/09/24 23:39:00