• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月24日

きたきた~

きたきた~









日曜の夜、雪山から帰宅すると玄関に写真の箱が無造作に置いてありました。

BMWパーツ from ジャーマニー

この日に記事にした個人輸入パーツが届いたようです♪

1月11日 某有名サイトのCGIを利用して見積もり発注(日本語)
1月12日 相手から見積もり内容確認メールが届いたので、発送先等を送信(英語)
1月13日 相手から部品が入荷したら発送する旨のメール受信(英語)
1月19日 相手から部品入荷&発送通知メール受信(英語)
1月22日 ブツが届く
1月23日 内容確認後、相手方に到着報告メール送信(英語)
ミッションコンプリート

やってみると意外と簡単でした、個人輸入。
ファーストコンタクトが某サイトのCGI経由なので、
感覚としては英語でネット通販を利用している感じでした。
以後のメールのやり取りも翻訳サイトを使えばそんなに難しくなかったです。
相手の対応もしっかりしていたので、やりやすかったのもあると思います。
ちょっと誤算だったのが、部品入荷に1週間もかかったこと。
発注時期のユーロのレートが97円だったのが、1週間後の決済時
には99円まで値が戻ってしまい、旨味が少し減ってしまった(苦笑)

ちなみに発送はUPSにしたのですが、
国内配送はクロネコが請け負っているんですね。
僕はクロネコ信者なので、その点でも安心でした♪

今回買ったパーツ達


・グリッド、Fバンパー €27.13 白濁して見窄らしいんです・・・
・Fエントランスインナーカーバーレール €6.67 裏のツメがバッキバキなんです
・フューエルタンクフィラーポット €8.27 ゴムが亀裂だらけなんです
・エンブレム前 €23.74 ツルピカになった時用(謎)
・エンブレム後 €22.56  同上
・シーリングキャップ2種 €1.57×2 お友達のブログを見て買ってみた
・ハザードスイッチ €26.52 前オーナーがコーヒーをこぼしたらしく、
                 時々貼り付くことがあるので
・運転席側PWスイッチ €25.61 同上
・FウインドレギュレータLH €77.14 変な音がするのでいざという時に備えて

以上に配送料を加えて€363.65でした。
あとは輸入時に関税は0円でしたが、日本の消費税600円が請求されました(笑)

今回買ったパーツ達は国内ディーラーでは
上記本国価格より1.7~2.8倍の価格設定がされているようです。
これだけ見るとディーラーはどんだけボッっているんだ、という話しですが、
個人輸入するには配送料もバカにならないので、ユーロが高い時は
この差は埋まる訳ですし、一概には言えないのかなとも思います。
まぁしかし、ユーロが安い時は断然損な気がしますね。

で、今回はどれだけ得だったのかというと、トータルで
15,000円弱ほど安く買えた計算になります。
パーツ自体はほぼ半額で調達できますが、配送料が高いです。
重量が軽くてかさばらず、単価が高い部品だと大分旨味があると感じました。
また機会があったら輸入に挑戦してみようと思います。

おまけ
インシュレーターは2種類を1本ずつ注文したのですが、


太いインシュレーターはなぜか5本も入ってました(笑)
請求書では1本の価格なので、入れ間違えたのかな。
国内だと結構な値段だし、儲けましたw
ブログ一覧 | E46 | クルマ
Posted at 2012/01/24 23:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年1月24日 23:17
これは良い買い物ができましたね!
外車乗りの方にとっては良い方法でしょうね。
少々手間がかかりますが...
次回購入も楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年1月27日 23:01
国内で買うよりは安くなりました。
もっと安く買えれば最高だったんですけどね。

この手間も楽しみと考えることにします♪
2012年1月24日 23:30
うわ!結構購入されましたね??
私は個人輸入、億劫で中々出来ておりません。。

今回500は、部品代強烈なので、こう言う方法でコスト下げなければ・・・

破産の日は近いです(汗)
コメントへの返答
2012年1月27日 23:02
送料が高くつくので、ちまちま買うよりは、まとめて一気に購入した方がお得なようです。
まして円高だし、今(笑)

やってみると意外と簡単でしたので、ぜひチャレンジしてみて下さい。
2012年1月25日 0:12
細かい物を色々買ったみたいですね。
こういう買い物も輸入車の楽しみです。

確かにディーラーは高いですが、在庫の費用や管理、黙っていても間違いなく適合するパーツが買える事を考えると、その位は上乗せしないとダメなのかもしれませんな。

上手に使い分けするのが賢いのかなと思います。
コメントへの返答
2012年1月27日 23:06
そうですね、国産車にはない楽しみ(?)ですかね。

保管費等が上乗せされているのは仕方ないとしても、あまりに高いなぁと思うのです。
部品検索は車体番号からETKでサクッとできるでしょうし、大半は日本法人の利益か?と勘ぐってみるw

仰るとおり、使い分けるのが一番でしょうね。
2012年1月25日 22:27
すごいですねぇ。
前に全部業者任せでアメリカからテールランプを購入したことはありますけど、自分でここまではちょっと心配でできないなぁ。
英文でメールもダメだし、なによりクレジットがちょっと怖いです。
コメントへの返答
2012年1月27日 23:08
今回利用した相手先は、部品商らしいなので、対応は超しっかりしていましたし、カードもSSLを利用しているようなので、特に心配もせずに利用できました。

一介のネット通販業者だと、ちょっと不安はありますね、たしかに・・・
2012年1月26日 7:15
いい買い物できましたね!
円高の今のうちは個人輸入もチャンスですねー
コメントへの返答
2012年1月27日 23:09
円高のおかげですw
あまり円高が進むのは考え物ですけどね。難しいところです。
2012年1月26日 7:50
15,000円も安く買えたのは大きいですね(*^-^)
バンパーのネットは交換すると顔が若返って良いですよね。

部品が余分に入ってるのはよくあることのようです。
ま、得してるからOKでしょう~
コメントへの返答
2012年1月27日 23:11
個人的にはもうちょっと安くなると嬉しかったのですが、やはり送料が高くつきましたね。
勉強になりました。

部品>
そうなんですか?少ないよりはいいのでOKですね、たしかにw
2012年1月27日 0:09
送料のことも考えるとできるだけ多く買ったほうがお買い得ですね。

交換は一気にやらないと、部品を眠らせることになるんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2012年1月27日 23:13
そうなんですよ。ちまちま買うと送料代で相殺されちゃう可能性あります。
逆に言えばある程度欲しい部品が溜まらないと買えないってことでもあるんですけどね。

交換はすでに春先の予感です(爆)
寒いし。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation