• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

リピート購入してみた。

リピート購入してみた。









ドラレコをヨンロクに取り付けて早3か月。

幅寄せしてくるトラック

とか

右折レーンで停止後、後ろからぶち抜いていったタクシー

とか、これだけの短い期間だけでもアフォな他車に遭遇する機会が多く、
身の安全を守るにはやはりドラレコがあるのが一番だと実感したので、
スイフトさんにもドラレコを投入することにしました。
スイフトは僕だけでなくヨメもちょこちょこ乗っているので、
むしろこっちに先に取り付けるべきでしたね。いまさらですがw

ものはヨンロクのドラレコと同じアサヒリサーチ製ですが、
奮発してセキュリティモード付きのドライブマン720Sにしました。
720はエンジン稼働中しか常時録画できませんが、720Sは
エンジン停止後も3時間録画してくれるので、出先の駐車場で
当て逃げ等された時も証拠を押さえることが可能。
この機能は買い物によく使用するスイフトにはまさにうってつけです。
気になるのはバッテリーの消耗ですが、試しにテスタを当ててみたところ、
セキュリティモード時は1.9W程度の電力を消費しているようです。
3時間程度なら大丈夫・・・かな?
これに32GBのSDHCカードを組み合わせて、
13時間(走行中)+3時間(停車中)の録画体勢にしました。

取付は720同様、配線取り回しに頭を使うだけで特段難しいことはナシ。
ACC、常時電源、アースを接続するだけ。


常時電源配線にスイッチを取り付けておきました。
自宅駐車中にセキュリティ動作する必要はないので、
不要な時はこのスイッチで録画をキャンセルします。
パネルにあまり穴を空けたくなかったので、
エーモンの貼り付けスイッチにしました(←ヘタレw)

早速試運転してきました↓
(駐車~セキュリティモード動作)

駐車中の定点カメラはなかなか面白いです (゚∀゚)
セキュリティモード時は1秒で1枚撮影の設定です。
早回しで再生されてしまうのが難点ですが、
これならイタズラされてもバッチリ記録できます。
整備に出した時の監視カメラにもなりますな、コレw
ブログ一覧 | ZC71 | クルマ
Posted at 2012/04/08 23:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年4月9日 0:13
しかしコレで私の高速道路パッション走行が激写されたら・・・

ウム。気をつけるとします(汗)
コメントへの返答
2012年4月10日 22:04
トラックとかタクシーは装着率高そうなので、お気を付けアレw
2012年4月9日 0:43
720Sにしたんですね。

バッテリー消費が気になったんで、私は720にしましたが。
ご自宅の駐車場で録画しておいたら、ネコが写るかもしれませんね(笑)。

我家も2台目導入しようかなぁ。
コメントへの返答
2012年4月10日 22:06
スイフトはお店の駐車場に止まることが多いので、720Sにしてみました。
自宅ではスイッチを切ればいいかな?と思っていますが、いちいちスイッチオンオフするのは、ヨメに嫌がられそう(苦笑)

2台目>39も通勤に使うようになったようですし、自己防衛のために導入を検討されてみてはいかがでしょう~。。
2012年4月9日 1:48
停車後3時間も録画してくれるとは、すぐれものです!
スーパーで 当て逃げされた経験者なので コレいいですね。
ぁ、自宅や洗車場到着後、すぐ洗車なら 愛車を洗車する自分も記録に残ったりw
コメントへの返答
2012年4月10日 22:08
当て逃げ経験者さんでしたか(汗)
あれほど怒り&悲しみがこみ上げる事態はないですよね。プリメーラを当て逃げされた時に僕も味わいました・・

kiraraさんもぜひ導入してみては??
2012年4月9日 7:29
駐車中の動画面白いですね~♪

停車中にも録画できるってのは良いですね!
いつも駐車場にクルマを停めておくと気が気じゃないので・・・
コレ付けておけば安心してクルマを停めれそうです。

って、本来と使い道が違うか(笑)
コメントへの返答
2012年4月10日 22:10
自分の知らない時間の映像が見れるというのは、予想以上に面白いものでしたw

安心してクルマを停められそう>
まさしくその通りだと思います。
走って安心、停めても安心は心強いと思います。
2012年4月9日 8:38
整備に出した時の映像は面白そうですね!

あとは移動式立体駐車場の中もワクワクしそうです♪
コメントへの返答
2012年4月10日 22:11
定点カメラ機能(違)は色々楽しそうな予感です。

機械式の立駐もたしかに面白そうですね!
今度無駄に入れてみようwww

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation