• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

ついに・・・!

ついに・・・!









パプリカが黄色くなり始めた!(嬉)

前回失敗かと思って緑色のまま収穫しちゃいましたが、
その後調べて見ると、色がつくまでは1ヶ月もかかるとの由。
そこで慌てず動じずじっくり1ヶ月待っていたらホントに色づいてきました。

あとどれくらいで完全に色がつくのか楽しみです♪
ブログ一覧 | イエ | 日記
Posted at 2012/08/30 22:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

この記事へのコメント

2012年8月30日 22:57
おぉ、なんと。

こんな風に色が変わっていくのですか。
それまで待てずに収穫してしまいそうです(爆)。
コメントへの返答
2012年8月30日 23:08
昨日はもっとまだらな感じでした。
たった1日でこんな状態。
完成が楽しみです。

ピーマンと違ってパプリカは待ち時間が長いです(苦笑)
2012年8月30日 23:25
へぇ~。こんな風に色が変わるんですね~。

色つきまで1か月・・・なかなか待てませんよね。

おいしいといいですね!
コメントへの返答
2012年8月31日 22:54
じわじわ色が変色していくので、毎日見ていると不気味です(爆)

今日も一段と黄色い面積が広がっていました~
2012年8月30日 23:51
W( ̄o ̄)w オオー!
すごい!色づく様子を見れるなんて♪
レポありがとうございます^^おりこうさんになりましたw
コメントへの返答
2012年8月31日 22:54
言われてみれば、変色中の写真なんて巷にはあまりでまわってないかもですね。
2012年8月31日 13:01
ある意味貴重な写真ですね (*^-^)

鮮やかな黄色になるのが楽しみですね♪
それまで収穫もお預け~(笑)
コメントへの返答
2012年8月31日 22:55
早く真っ黄色になって欲しいものです♪
日の当たる部分だけで変色が終わってしまったらどうしよう、と密かに不安を持っていますww

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation