• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

続・ホイール

続・ホイール









前回、ホイールのガリ傷修正を試みた僕ですが。
仕上げのタッチアップをする前に気になる点が一つありまして。
ブレーキダストのこびり付きが酷いんですわ。
特にフロントとおぼしきものが酷い。。
この際なので一緒に綺麗にしておきたいですね、そうですね。


ということで鉄粉除去剤導入。
アクアウイングで取り扱っているアイアンフロートです。
パープル○ジックの業務用ってところです。
以前、パープル・・・を使ったことがありますが、あんまし落ちなかった記憶があり、
まして欧州車の強力こびりつきダストなので業務用の方がいいかと思いまして。



ではさっそく一吹き。
ん~、見事な反応っぷり(汗)
ホイール全体的にこんな感じなので、どんだけダスト被ってるんだよって話。
結果としてはこのあと2回ほど吹き付けてみたんですが、あまりにダスト
が頑固すぎて鉄粉除去剤だけでは全然歯がたちませんでしたorz

仕方がないので粘土でしこしこやってみた。



だいぶマシになりました。
これ以上やっても取れなかったので、ここで妥協。
完全には取り切れなかったけど、最初に比べれば全然マシなので
OKということで許してください。。

さてこれで下準備が出来たので、さっさとタッチアップしたいところです。
明日チャンスあるかな~
ブログ一覧 | E46 | クルマ
Posted at 2012/10/07 23:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 23:52
こばんわ
ホイールの汚れってガンコですよねぇ。
いつも外して綺麗にしたいと思いますが洗車→ワックスで力尽きてできません(笑)
アクアフロート、よさそうですな。
コメントへの返答
2012年10月8日 0:16
放置しておくと悲惨ですね。
以前のP10のホワイトホイールは汚れが目立った最悪でした(笑)
見た目は格好いいんだけど。

僕は洗車時はまずはホイールから洗車しています。
最後にやると力尽きるのが目に見えているので(笑)
コーティングまでしちゃえば完璧なんでしょうけどね~
2012年10月8日 0:09
乙であります。

その辺、私のE39のホイールはガンメタなので全く気にしておりません(苦笑)。
よく見るとダスト凄いんですけど、放置で(爆)。

てか、タイヤ買わないと(藁)。やっぱPS3ですかね。
コメントへの返答
2012年10月8日 0:18
しこしこ磨くだけなのに、意外と全身筋肉痛→やる気ゼロモードになる作業でした(爆)
こまめに洗うのが吉ですね、やっぱり。

タイヤはただいま2銘柄で検討中ですよ。
PS3が欲しいけど、高いよね~
2012年10月8日 7:22
ダストの固着汚れはなかなか取れないですよね。
私も同じ類の独特な香りの薬剤使いましたが完全には除去できませんでした・・・
粘土はやってませんが効果ありそうですね。。。

今日はホイール修理の仕上げかな??
コメントへの返答
2012年10月9日 22:23
そうなんですよ。
完全に固着しちゃってます。
やっぱりこまめに洗車しておくのが一番の予防になりそうですね。
2012年10月8日 22:17
粘土までやって落ちなければ諦めの窮地ですよね~

私、ホイール新品入れましたので、こんなダスト着かないようにマメに洗うようにします。

と言っても、ホイール真っ黒だから解からないや♪
コメントへの返答
2012年10月9日 22:25
粘土自体も「なんじゃこりゃ!?」ってほど真っ茶色になりますたw
粘土をかけたあとは手触りもツヤツヤです♪

新品ホイールならなおさら綺麗にしておきたいですね。
スイフトは新品ホイール(安物だけど)なのでヨンロク以上にこまめに洗車していますよ~(笑)

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation