• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

チカチカ

チカチカ









バックランプのLEDの一部がチカチカ点滅しているのを発見。
(正確には教えてもらった)
そのまま1ユニット(2発)完全に死亡~。

よく見ると、ストップランプも何カ所かLEDが切れていたので、
LEDテール一式撤去!
ちまちま修理することにします。

代わりにノーマルテールに戻したけど、フツーすぎてつまらないや(苦笑)
車検はとりあえずこのまま通そうかなと思います。
ブログ一覧 | E46 | クルマ
Posted at 2012/10/19 23:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

プリプリ。
.ξさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 0:33
バックライトは点灯時間少ないから何かトラブルあったんでしょうかね。

うちのラパンもいつの間にか自作したナンバー灯切れてました。

車の電源なんてそんなに安定するものでもないでしょうし、
保護回路とかあったほうがいいのかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年10月20日 23:02
そうなんですよね、謎なんです。
熱がこもるとも思えないので、LED単体の不良かな?と思うことにしました。

意外と自作LEDって知らない間に切れてますね。
不整脈とか多いんでしょうかね?
求む、研究(笑)
2012年10月20日 6:23
バックランプは切れてても言われないと気付かないですね・・・
修理できちゃうとこが凄いなぁ

LEDに慣れちゃうとノーマルは地味ですよね(笑)
コメントへの返答
2012年10月20日 23:04
自作したものですからね。
修理は可能なんですが、壊れることを想定していない作り方をしたので、バラすのが結構面倒でした(苦笑)

そうなんですよ、ノーマルはいけてなくて・・・
2012年10月20日 7:39
こんちわ。
ああなっちゃうと萎えますもんね(´・ω・`)
気づいて良かったです^^;
コメントへの返答
2012年10月20日 23:05
その節はありがごうございました(謎)

車検前に見つかってよかったです。
車検で点滅して落とされちゃたまったものじゃ無いのでw

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation