• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

茨の道の一歩かな

茨の道の一歩かな









タイトルもじってみた(笑)

やっぱりね、我慢できなかったんですよ。
色が違うの

で、全体的に色を合わせることにしました。
とりあえず耐水ペーパーでひたすら足付けしました。4本。
おかげで右手人差し指の指紋が消えてツルツルになりました。
むしろあかぎれ状態でヒリヒリしてました(爆)

いや、こうした地味な作業は好きじゃ無いですね、やっぱり。

いつ完成するのかな~(笑)
ブログ一覧 | E46 | クルマ
Posted at 2012/10/30 23:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年10月30日 23:40
まさしくいばらの道の予感・・・

ホイールって熱も入るし塗装難しいですよね。
コメントへの返答
2012年10月31日 23:06
指がつるつるになった時点でいばら確定です(笑)

今回は既存塗装は剥がさずに、足付けだけで行く予定です。
アルミの地肌出しちゃうとそれこそ大変だしw
2012年10月31日 5:29
さすが職人!!
やはり我慢できなかったんですね・・・

ここは部分塗装じゃなく、全塗装してしまうってのはどうでしょう?(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 23:07
一度気になるとダメですね・・・

えぇ、もちろんオールペンですよww
2012年10月31日 15:10
ホイールをオールペンですか~
思い切りましまね~
足付けやマスキング作業は1人で作業
すると心が折れそうに成りますよねw
頑張って下さい♪
コメントへの返答
2012年10月31日 23:09
実は以前からちょっとやってみたいと思ってたんですよねw

以前乗っていたP10で何回も塗装作業をしていますが、足付けだけは何回やってもうんざりしますね。
あの不毛な時間と言ったらもう・・・
2012年10月31日 23:37
うむむ、結局こうなりますか(笑)。

自分のはガンメタだからなぁ・・・・・・・
X-10でタッチアップするくらいか(爆)。
コメントへの返答
2012年11月1日 23:12
はい、こうなりました(笑)
どうしても色が合わないのがいけてないです。

X-10懐かしすw
いったいどれだけの人がこのコメが通じるのやら(笑)

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation