• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月24日

今年の出来映えは・・・

今年の出来映えは・・・








月日が経つのは早いもので、あれから4ヶ月
仕込んだ梅酒さんがそろそろいい案配になってきました。

さっそくロックで試飲♪

・・・

う~ん、いまひとつ甘さが足りない、ちょっと辛い。
基本的に甘い方が好きなので、もうちょっと甘くしたい。

とういことで、さらに氷砂糖を追加投入しました (゚∀゚)
これが溶けきる頃にもう一度試飲してみましょう。

なかなか難しいね、お酒作りも(笑)
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2013/10/24 23:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年10月24日 23:41
旨そうな色あいですね。カリカリ梅が食べたくなります。
今年の出来は~って、すっかり杜氏♪夏子の酒なんてドラマがあったなあ。ちと古いかな。
完成が楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年10月25日 22:51
梅のエキスが大分しみ出たようです♪
毎年作っているわけじゃないので、材料の加減が分からないんですよね。
年始には甘くなってるかな??
2013年10月25日 7:27
いいですね~自家製梅酒!

寝かした方が熟成されて味もまろやかになりそうですね♪
私なら待ちきれずに飲んでしまいそうですが・・・(笑)

もう少しジックリ待ちましょう(*^-^)
コメントへの返答
2013年10月25日 22:53
材料を買い集めた自家製より、出来合のものを買った方が安いというのはナイショです(爆)
自分で作る楽しみは車のDIYと同じ感覚ですねw

5年前に作った梅酒も未だに残ってますが、確かにそちらの方が味わい深い気がしますね。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation