もう9月ですが、今年はこれから夏休み♪
自分で好き勝手に夏休みを設定できるのはこういう時ありがたいですね。
その分8月中はずっと仕事してた訳ですがw
ということで、
昨年に続いて今年も夏休みは北海道へ行くことにしました。
もちろんE46と共にフェリーでGOです(笑)
新潟10:30出港のため、できれば2時間前の8:30、
遅くても9:00までには到着したいので、時間的余裕をもって
早朝(っていうか深夜?)3:30出発です・・・

いざ行かん!北の地へ!!
行ってきま~す。。
そして9:00過ぎに新潟港到着。
・・・・あれ?
なんで
E46で出発してるのに
スイフトに変わってるんだって???
それには
不快深い訳があるのです。
確かにE46で出発しましたよ。
関越を100㎞前後でのんびり流して花園付近まで順調に進んできたんです。
そこでふとメーターパネルに
光るものが目に入ったんです。
・・・!?
(゚д゚)
チャージランプ・・・・点灯・・・だと・・・!?
※写真は帰宅後に撮影したものです。
チャージランプ点灯=電圧不足 だけど 走行中はオルタネータで発電・・・
つ・ま・り
オルタ死亡
バカヤロウ!
なんでこのタイミングで壊れるんだこのバカ車!!!
正直、家を出るときになんか嫌な予感がしていたんです。
まさか現実になるとは・・・
とりあえず寄居PAに緊急停車、どうするか考えます。
このまま突っ走っても遅かれ早かれ止まるのは確実。
もはや車を替えるしか手はない、時間は4:30なので
今なら速攻で引き返せばギリギリ船に間に合う。
と思う。たぶん。
代わりの車は・・・そうだ、不本意ながら親父様の
スパイクを借りよう。
そうと決めたらエアコン、オーディオをオフ、フォグもオフ、
必要最低限の電力消費にして次の本庄児玉ICでUターン。
本来ならすっ飛ばしていきたいところですが、アクセルを踏み込むと
チャージランプが点灯するので、100㎞前後を維持するのが精一杯。
それでも時折ランプが点いたり消えたりするのでドッキドキ。
点灯しっぱなしにはならないので、まだ完全には壊れてない模様。
なんとかこのまま自宅まで保って欲しいと思いつつ、早朝から
何やってんだと泣きたくなりながら一路自宅を目指します。。
もう一つの課題、両親に起きてもらわないと困ります。
早朝ゆえすぐには起きないだろうと思いつつ、ヨメにひたすら実家へ電話
をかけ続けさせたところ・・・5時間際にやっと親父様につながった!!
どうにかこれでスパイクゲットできそうだ!!
と思って運転していたら、ヨメから一言
「お義父さんも9日からスパイクで北海道へ行くから貸せないって」
(゚д゚)
なんじゃそりゃ!!
終わった・・・おわったよ・・・今年の北海道・・・他に車ないし・・・
意気消沈した僕にヨメがひとこと、
「
スイフトがあるじゃん」と。
むぅ、スイフト。。。
荷物が積めるのかどうかが最大の不安だけど、もはやそれしか手がない。
そんなこんなで5時過ぎに何とか自宅に到着。
大急ぎで荷物をスイフトに移し替えて、
E46をガレージに納めた途端、事切れたように
エンスト。
やっべー、超危なかった。
とりあえず自宅までは帰ってこれたけど、これからは
時間との勝負。
時間は5時半。
当初はゆっくり流して途中で朝食食べて・・・
なんていうプランだったけどそんなのもはや
無理。
トイレ休憩2回のみで、すっ飛ばしていくこと約3時間。
・・・かくしてなんとか冒頭の通り出航時間前に到着。
もうダメかと思ったけど、なんとか間に合ってよかった。
ほんの少しだけ時間に余裕があったので、満タン給油したうえ、
汚れっぱなしだったスイフトさんを洗車機に突っ込んで綺麗さっぱり。
やっぱり旅はキレイな車で出発したいですからね。

懸念していた荷物(旅行鞄×2、トランク×1、リュック×1)
もハッチ内にギリギリ押し込むことが出来ました。
最悪トランクは助手席+シートベルトかと思っていましたが、
意外な収容力にビックリ。。
とんだ災難でしたが、なんとか定刻通り新潟港を出港。
今思えば、壊れたタイミングといい、なんとか自宅まで帰り着けたことといい、
ついてないながらもギリギリのラインで間に合ったことを考えると、
ある意味E46はご主人様思いなんでしょうか(苦笑)
そして2台車があってよかったとヨメ共々心底思いました。
そんなE46の処遇は旅が終わってから考えることとし、今は忘れましょう。
さぁここからは通常(?)の旅モード (゚∀゚)

お部屋は昨年同様3畳の個室。
狭いながらも個室があるだけで気分はぜんぜん違います♪
幼児は無料ってところも船旅はポイント高いです。

今回乗船したフェリーは小樽行き、到着は明朝4:30予定。
2日連続で早起きになるので、もう寝ることにします。
現在船は北海道沖にいるようですが、あとわずかな距離が長いんですね~
ということで「E46をこき使う」改め
「ZC71をこき使うin北海道」シリーズ、
しばらく続きますので興味のある方はお付き合いください(笑)
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2014/09/14 23:19:48