• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

スイフトさん、車検。

スイフトさん、車検。









不可抗力で北の地へ駆り出されたスイフトさん、
今月末で車検が切れるので本日車検へ旅立っていきました。

いつもの整備工場にお願いしたかったんですが、残念ながら患っていた
病気が悪化して亡くなってしまい、この夏で工場を閉じてしまいました。
小さい頃か親父に連れられて出入りしていた工場であり、僕自身もP10からE46、ZC71まで都合3台の面倒を大変よく診てもらっていたので痛恨の極みです。。

本当に残念で仕方ないのですが、こればっかりはどうしようもないので新たな工場を開拓しないといけなくなりました。
今の世では少数派の考えかと思いますが、ディーラーで車種限定での付き合いより、街の整備工場で車が変わっても変わりなく面倒を見てもらいたい(要は車より人との付き合い)ので、とりあえず近所の昔からある整備工場にお願いしてみました。
今後長くお付き合いできるといいのですが~。。

で。


代車は今をときめく低燃費競争の第一人車、ミライース。
ちょっと乗ってみたいとは思っていたのでラッキーでした。


インテリアも質素極まり無い作り。
グレード構成がよくわかりませんが、装備が必要最低限
しかないのでおそらく底辺ものだと思われます。
質素だっていいんですが、なんというか
実につまらないデザインに感じるんですわ。
僕自身、シンプルなデザインの方が好きなんですが、シンプル
ながら所有感をくすぐるデザインってあると思うんですよね。


メーターも涙が出るくらい質素なうえ、地味極まりない。。
もうね、ちょっと走っただけで走る楽しみが失せました。
ただひたすらでっかい文字で速度が主張するだけのメーター。
もっと遊び心があってもいいと思うんです。。。
ここら辺はスズキの方がもう少し上手な演出をしている感じがします。
ちなみに走行距離は208㎞とバリモンの新車です。


輪をかけて質素なオーディオ。
カードリモコンみたいなスイッチ類がなんとも・・・
たぶんこの個体だけだと思うのですが、左スピーカーの配線が悪いのか、不良品なのか、ひたすらビビった音を奏で続けてまともにラジオさえ聴けやしません。
あまりに煩わしいのでオーディオは早々にスイッチオフ(爆)
新車なのにこれはいけません。

買い物等にヨメ子供を乗せて近所を走り回ってみたのですが・・・
走りは極めてフツーで何も感動もなければ特筆すべき点も無く。
最近の軽だけあって出足だけはやたらスムーズでした。
そしてヨメは腰が痛い、ケツが痛いとシートの不満を訴える始末。
スイフトのシートの良さを身をもって実感していたようでした(笑)

・・・とまぁ、ちょびっと乗ってみた感想ですが、なんでこの車がこんなに売れているのかさっぱり分からないというのが僕の正直な感想です。
低燃費だけを突き詰めた結果の車というのは分かりますが、これはあまりにも遊び心がなさ過ぎて息が詰まる感覚。仕事車として使う分なら特に文句はなさそうですが、個人所有でこれに毎日乗るとなると飽きそうだなぁ・・

※気分を害された方には申し訳ありません。

早くスイフト帰ってこい(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/09/20 23:10:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年9月20日 23:35
そうですか。あそこの自動車工場は閉店したのですか。
うちも毎度の工場に出入りするのが難しい状況になったので、さてどうしたものかと考え中です。

んで、ミライースですか。
うん、ツマンナイと思いますよ。スイフトはちゃんとクルマの面白さ残ってますしね。
うちの嫁さんもミライースを見せたら「ちょっとこれは」って言ってました。
まあうちのムーヴも似たようなもんですけど、シートはマシです。

結局、ユーザーがこれでも良いって思ってるんでしょうね。
クルマには道具以上のものは求めていないんでしょう。
カタログ上の燃費の数字が全てなのかなと。
コメントへの返答
2014年9月21日 22:24
今日は乙でした(謎)

そうなんです、あのお店が閉じてしまったんです。残念無念。

町中に溢れている車だったので興味があったんですが、乗ってみたら…
ムーブの方が数倍車としては質が高いと思いますよ。
イースはやり過ぎ。
やはり最近の日本車は何か違う方向を向いている気がしますね…
2014年9月20日 23:54
出だしの不可抗力で吹いてしまいました(笑)
国内の自動車販売数は横ばいですが、軽自動車のシェアが毎年延びています。数字やランキングにこだわる日本人向けに開発陣の力の入れ所がずれているのでしょうね。消費者しかりですが。
コメントへの返答
2014年9月21日 22:27
まさしくその通りで、カタログ上の数値だけで車が買われている感じですね。
軽自動車が売れるのも、そこまで質感が上がってきたという要因もあるとは思いますが、それゆえ詰め込み感も半端ない気がしてなりません。
2014年9月21日 0:00
馴染みの工場が無くなっちゃったのは
かなり痛いですね!
僕は片っ端からDIYしてるので馴染みの
工場って無いんですよね・・・w

ミライース。。。。。
写真見ただけでも拒絶反応が・・・
何と言うか言葉じゃ上手く言い表せ
ませんが事務的な感じです運転する
事自体が嫌に成りそうです。

やっぱメーターはアナログですよね!
コメントへの返答
2014年9月21日 22:32
僕も普段はDIY派ですが、車検時だけはしっかりプロに見てもらうようにしています。
また一から関係を作らないとならないので面倒です。

そう、まさしく事務的な乗り味という表現がぴったりくる車です。
46やスイフトとは対極に位置する車ですね。
計器類はアナログが一番(笑)
2014年9月21日 2:10
整備工場閉店・・・寂しいですね。
新しい代車を用意していただけたのは、ちょっといい感じでしょうか?w
あとは、仕事の丁寧さとお人柄があえばいいですね!

CM見て気になってた軽ですが、見に行くのもやめときます(笑)
レポートありがとうございましたw
コメントへの返答
2014年9月21日 22:34
うまくウマが合うお店だといいんですが…
今までの工場で貸してくれたような一世代前の代車も味があって面白かったんですけどね~。
新車だと気を使ってしまいます(笑)
2014年9月21日 6:52
行きつけのショップは気心が通じる関係だったでしょうから残念ですね。
新たな整備工場と良いお付き合いできるとイイですね(*^-^)

ミライースも街中に氾濫してますね(笑)
ま、あくまで燃費重視なのでその他の性能は二の次ってとこでしょうか。。。
コメントへの返答
2014年9月21日 22:38
色々と融通が利いたお店だったので、その点でも無くなったのは痛いですね…
新たに関係を構築するまでが大変です。

ミライースの徹底した質素ぶりにはげんなりしました。車好きには耐えられないです(苦笑)
2014年9月21日 8:21
整備工場、全てを知り尽くしている人がいなくなるのは寂しいですね。
自分はディーラー専門ですがプレオも日産Pに出しています。フロントの人の異動に合わせて営業所かわってますが^_^
コメントへの返答
2014年9月21日 22:43
mattaさんみたいな関係になれるディーラーも素敵だと思います。
ディーラーは気軽に行けるのもいいですよね~。

やはり馴染みの工場が無くなってしまったのは痛いです…

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation