• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月01日

代替品。

代替品。








発炎筒の代替品、LED非常信号灯を買ってみた。
amazonで590円。
例のお詫び金500円を利用したので、実質負担は90円(笑)。
実に安い (゚∀゚)。

車検の度に発炎筒を買わされるのも面倒だなぁと思いまして。
そもそも発炎筒の期限は審査項目とは関係ないんですね。
調べてみたらそんなことが書いてありました。

これなら電池切れさえ注意すれば未来永劫使えるし。



真っ暗なガレージで使ってみた。


意外と明るい。
赤色LED3発×3面が点滅発光しています。
底部がマグネットになっていて、ボディに固定できます。
写真のようにピラーに斜めにひっつけても大丈夫。
とりあえず、何かしらアピールにはなりますな。
昼間は・・・役立たず(爆)

ま、使わないように超したことはないですが。
ブログ一覧 | E46 | クルマ
Posted at 2014/11/01 22:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2014年11月1日 22:39
確かに昼間はしんどいでしょうなwww

やっぱり発煙筒ですねっ🎶
コメントへの返答
2014年11月2日 16:49
ですよね(笑)
昼間は期限切れの発炎筒を併用します(笑)
2014年11月1日 23:02
記憶だとW124に乗り始めてから、どの車も発炎筒を交換した記憶ないです(汗)。
ディーラーで車検やらないからだと思うのですが、交換を勧められたこともないです。

とりあえず似たようなやつ私も買って持ってます。
http://www.monotaro.com/g/00136195/?displayId=24
やっぱり今時はLEDですよね。
コメントへの返答
2014年11月2日 16:52
例のショップが分かっているお店なんですね、きっと。

僕も今までお世話になっていた工場では発炎筒未交換だったので、平気で期限切れてましたが、お店を替えてから指摘・交換されるようになったので、安い手を考えましたw
2014年11月1日 23:44
あ、そうなんですか。法的にはどうでもいいところだったんですね。知らなかった(笑)

コメントへの返答
2014年11月2日 16:54
そうみたいなんです。
発炎筒が載っていればOKで、使用期限までは審査項目ではないらしいです。

だから今までうちの車はバリバリ期限切れ発炎筒でした(爆)
2014年11月2日 1:14
LED非常信号灯って あるんですね。
そういえば、私も今まで発煙筒を交換したことってなかったです^^;
現在、どうなってるのかしら^^;
コメントへの返答
2014年11月2日 16:56
結構前からあるようですが、存在を知ったのは職場の車に載っていたのを見てからです。

E46の発炎筒は、新車時の2003年製のものが未だに載ってましたw
2014年11月2日 7:29
発煙筒は一度使いきりですが、これは何度も使えるので、濃霧時にリヤトランクに付けて走りましょう(笑)

毎度、栃○BMW で車検していますが、私も四年半前の車検で発煙筒の交換が指摘、見積もりに挙げられましたよ。
これが以外にも450円位とAmazo○より日産より安かったのでそのまま頼んだのを思い出します。

キセノンバルブ片目交換で四マンとるくせに、この店どういう価格設定なんだか。
コメントへの返答
2014年11月2日 16:57
おぉ、それはいいアイデアだ(笑)
・・・普通にリアフォグ点けますw

確かに450円は安いですね。
数本まとめ買いを・・・って期限切れちゃうからダメか(爆)
2014年11月2日 18:38
へぇ~今は非常信号灯もLEDなんだ!!

確かに非常信号灯は使わないにこした事ないけど、
いざと言う時のためにチェックも必要ですね。

ところで期限切れてても一応は使えるのでしょうか???
コメントへの返答
2014年11月2日 22:27
時代は確実にLEDですよ(笑)

この手の安全装備は使わないに超したことはないですね。
それでも万が一に備えるのは重要なことなんでしょうけど。。

期限が切れていても湿気ってなければ使えるようですよ。
どこかのサイトに書いてありました(笑)

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation