• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月24日

LED死亡(2個目)。

LED死亡(2個目)。









↑2012年の9月に風呂場用に購入したLED電球2本の内、
1本は2年前の春先にわずか1年半という短い生涯を閉じましたが、
片割れの残りの1本も先日からチカチカ点滅するようになりましたorz
前回と全く同じ症状が現れたので、またしてもLEDの死期が近い証拠。
つまり、ぶっ壊れた。
いやいや、どうなってんのよ、NEC製のLED電球は|д゚)

風呂なんて1日トータルで1時間くらいしか照明を点けないので、
約3年半の使用で多く見積もっても点灯時間は1,300時間弱
パッケージには寿命40,000時間って書いてあるので、
あきらかに寿命にはほど遠いうえ、密閉型器具対応と謳って
いたので使用方法は間違えてないハズ。


チカチカ点滅しちゃってまともに使えないので外してみたら、
なにやら電球内部でカラカラと音がする。
電球を透かしてみると、何やら内部に部品が落ちているようです。
もちろん使用中に何かをぶつけたり落としたりしてはいないので、
自然に部品が外れたんだと思いますが・・・
どうなってんのよ、NECのLED電球は|д゚)

そういえば最近、新聞に
”LED電球がぼちぼち切れ始めてきてる”
という記事があったことを思い出しました。
たしか、LEDチップ自体は設計通りの寿命があるようですが、
制御用の構成部品に中国製とかへぼいやつを使っていると、
そっちが先に熱でやられて壊れるパターンが多いそうな。
今回の電球もそのパターンっぽいね、どうも。

そうは言っても当時はまだ結構な値段がしたため、
このまま泣き寝入りするのもなんだかな~、と。
でも購入してから3年半も経っているので、
ダメ元でお問い合わせのメールをメーカーに入れてみました。




そしたら








代替え品が届きました(驚)

3年半も経っているのでダメかと思いましたが、症状を素直に書いたら
メーカーが不良品と認めてくれたようで、代替え品と交換を申し出てくれました。
時間が経っているのにこの対応。。
非はきちんと認め、こういった対応をしてくれるメーカーは嬉しいですね。
国内の大手メーカーだからできる対応なのかしら?


届いたLED電球はモデルチェンジした後継品でした。
前回交換してもらったものと同じ製品ですね。
小型化されているのがわかりますし、光量もアップしています。
左が代替え品ね。

不良品は約束通りメーカーに送り返しました。
今頃分解されて検証されているのかな。
考えようによっては、不良品を回収して調査することで製品改良に役立つのであれば、
メーカーサイドとしては新品交換なんて安いものなのかも知れませんね。
ブログ一覧 | イエ | 日記
Posted at 2016/04/24 21:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

与野公園薔薇が満開です♪
kuta55さん

晴れ(週末の天気予報が)
らんさまさん

CO7△焚き火オフ2025〜in ...
のりパパさん

12週連続イイね1位🥇🎉と8週 ...
軍神マルスさん

5月も中盤!皆さんお元気ですか〜? ...
コッペパパさん

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

この記事へのコメント

2016年4月24日 22:08
うちの庭のライトも先日切れましたよ。
LED電球に交換したやつ。多分まだ1年くらいじゃないかなぁ。
暗い時間は常時点灯してるけど、謳い文句の30000時間には到底及ばない。
でも安いから同じヤツまたカインズで買ってきちゃいました(爆)。

NECの対応は迅速ですね。
しかし、穿った見方をするとこの電球はこの訴えがあったら無条件で交換。
とかなってるのかも。うちの会社もそういうのあるんですよね・・・・・(恥)。

でもユーザーとしては嬉しい対応。さすがですNEC。
コメントへの返答
2016年4月26日 22:31
放熱性の良さそうな外部ライトでも1年できれましたか。
それは明らかに造りが・・・(苦笑)
たしかにPB商品は安いですね。
うちはビバ商品を使用していますが、今のところ不具合がないのでいい製品です。

NECの対応は素晴らしかったです。
ご指摘の「無条件交換商品」の可能性は僕もありえるな、と思ってました。
交換してくれればなんでもいいです (゚∀゚)
2016年4月24日 23:10
三年前だったか、我が家も風呂のLEDは1ヶ月だったかな。密封機具で熱こもりで壊れるみたいですね。振るとチリチリっと何か内部でメルトダウンしたかのような。
最近は風呂用もあるみたいですが、信用せず弱気に白熱灯のままです。
コメントへの返答
2016年4月26日 22:33
密閉器具対応商品じゃないとことさら熱に弱そうですよね。
今回のは対応商品だったのに・・・という気持ちが大きかったです。

白熱灯は安くていいんですが、頻繁に切れるし、消費電力が多きのがネックですよね・・・
2016年4月25日 2:25
LEDにしては びっくりポンです(><)
ダメ元でも言ってみて良かったですね!
NECさん、対応すごいw
最近は口コミやネットでたたかれるので恐ろしいからでしょうか?^^;
 
コメントへの返答
2016年4月26日 22:35
ネットの影響は少なからずありそうですね。
現にここでネタにされてるし(爆)

時間が経っていても交換対応してくれたことが嬉しいです。
2016年4月25日 7:24
3年半も経ってるのに交換してくれるなんてまさに神対応ですね~(*^-^)
こんな対応してくれたら次もNEC買おうって思っちゃいますね。

ウチはパナのLEDですが、そろそろ3年目になるのでヤバいかな?

コメントへの返答
2016年4月26日 22:37
断られると思っていたので、本当にありがたい対応でした。
断られたら分解するネタを載せる予定でしたが、いい意味で裏切られました(爆)

パナは流石に大丈夫なんじゃ無いでしょうか。
今でもいい値段しますしw
2016年5月1日 21:40
これ凄いっすね?
正に神対応。

昨今、自分の責任ではないアピールする所ばかりですから、これは素晴らしいっ!!
コメントへの返答
2016年5月1日 23:17
3年半も経過しているのに、設計寿命以下だからと交換してくれる姿勢、本当にありがたいことです。

後日談ですが、お願いしていた不具合調査書も送ってもらい、まさに神対応だと感心しました。
優良企業だと思います、NEC。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation