• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

スイフトさん、帰還す。

スイフトさん、帰還す。








スイフトさんの車検が終わったので、代車のK12さんとお別れの時が来ました(嬉)。
さようなら、アプリコット色のK12。
久しぶりにK12に乗った感じとしては、意外とエンジンが元気だなぁという印象。
実家にあったK12はこんなにすっきり回った印象はなかったんですよ。
周り近所しか走っていなかったので、眠たくなっていた可能性もあるかな。

ちなみに今回ヨメも数回運転したので感想を聞いてみたら

・乗り心地がフニャフニャする
・ハンドルが軽すぎて気持ち悪い


おぉ、まさしくK12の本質を突いたなんて的確な感想なんでしょうw
K12とスイフトはどちらがいいか聞いたら、スイフトの方がいい、と。
車の趣味が僕に似てきて、実にいいことです (゚∀゚)アヒャ

ということで車検から帰ってきたスイフトさん。
LLCとブレーキフルード交換以外の余計な整備なしで済ませました。
お店から電話で問い合わせがあったのが

店:エンジンオイルはどうしますか?
僕:先日変えたばかりでーす。
店:エアコンフィルターが汚れてますが・・
僕:手持ちがあるので交換しなくていいでーす。
店:それからリモコンキーの反応が悪いです。
僕:それも後で電池交換するからいいでーす。
店:え゛。もう電池変えちゃった・・・。じゃあ元に戻しておきます・・・。

DIYで出来る整備はびた一文払いません(爆)
超嫌な客ですね (゚∀゚)
でも電池はちょっと悪かったかな・・・

今回は光軸がロービーム検査になってから初の車検でした。
巷では後付けHIDでは光軸が出ないとか光量が足りないとかの噂でしたが、
そこはあえて後付けHIDのまま車検に送り出してみました。
10年以上前の古いものとは言えレイブリック製の国産だから大丈夫だろうと。。
結果としては何事もなく普通にパスできました♪

さらに先日装着した自作LEDテール&LEDサイドウインカーも
そのままで送り出しましたが、こちらも特段指摘等はなくすんなりパス。
これで一々車検の度に純正戻しをしなくていいことが分かったので、収穫は大きいです。

そんなこんなで大した追加整備もなく、お値段はジャスト10万円也。
まぁこんなもんかなというお値段でした。

さて楽天でエアコンフィルターでも注文しようかなw
ブログ一覧 | ZC71 | クルマ
Posted at 2016/09/04 21:46:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2016年9月4日 22:00
HID無事に通りましたか。何よりです。
ディーラーじゃないのもあるのかもしれませんね。羨ましい。

うちは軽自動車は基本ディーラーですけど、同じく自分で出来る物は金払いません(笑)。
エアコンフィルターで工賃取られたんじゃどうしようもないですから。
その工賃でフィルター買えるのよ・・・・・と思います。
もちろん、アマゾンか楽天です(爆)。
コメントへの返答
2016年9月6日 22:15
あっさり通過しまして、拍子抜けです。
普通に考えたらハロゲンより光量があるんだから、よっぽど光軸がクソでない限り問題ないと思う次第です。

ですよね、無駄な金は払いたくありませんw
以前お願いしていた工場はそこらへんよく分かっていたので、無駄な勧誘がなくてよかったんですけどねぇ。

2016年9月4日 22:30
乙であります。
HIDうちも2台とも社外なんで心配しているのですが
以前ディーラで聞いても大丈夫だろうと...
11月はプレオの車検なんで...ちょっと心配。
来週行くので再度確認してみよう。
コメントへの返答
2016年9月6日 22:17
ちゃんと光軸がでれば問題ないと思います。
工場側&ユーザー側が過剰反応をしているだけのような気がします。
ぜひHIDで貫いてください(笑)
2016年9月5日 7:10
そうそう、光軸がロービームになってから後付けHIDは車検が通らないって話を聞きました。
そのへんも検査官の判断次第ってとこなんでしょうか?
ウチのライフは今月が車検なのでドキドキです(^^;)

お店からの電話攻勢も凄いですね(笑)
今は車検整備料も安くなったので物販で利益を出さないといけないから必至なんでしょうね。
きっとPEKEさんみたいな客は嫌な客なんでしょう(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2016年9月6日 22:19
前回からお願いしている工場は認証工場なので、車検場には持ち込まず全て自社工場で完結しているようなので、もしかしたら多少甘いのかも知れません。

車検整備以外で利益を出すのは分かりますね。
でも不要と思う項目はびた一文払いません(爆)
2016年9月5日 22:27
ロービームでこりゃゴイスーと思いきや、、
成程、超絶国産だと通るのですな・・・

ワゴンRの車検どうしようかな・・・
コメントへの返答
2016年9月6日 22:22
当時、それなりにちゃんと光軸が再現されている国産キットを選んだので問題なく使用できていますし、こんなに長期間使えるとは思っていなかったので、今となってはよい買い物をしたな、と思います♪

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation